かながわ国際ファンクラブ
「スペシャルサポートウィーク」で ”漢字王決定戦”
[2014年08月30日(Sat)]
かながわ国際ファンクラブ 「スペシャルサポートウィーク」に参加 【場所】かながわ県民センター2階 「かながわ国際ファンクラブ KANAFAN STATION」 【日時】8月30日(土曜日)13:30〜15:30 ![]() 漢字ゲーム「漢字王決定戦」を行いました ![]() 開始時間前に来た参加者は、 早速熱心に「漢字ジグゾーパズル」に挑戦 ![]() ![]() 参加者は、地球っ子教室の生徒、インド人、カンボジア人、中国人、日本人 地球学校と繋がりのある団体の方々、スタッフを含め20名。 さあ、「漢字王決定戦」開始です ![]() ![]() 横浜デザイン学院専門課程マンガ課の 学生さん達が描いたイラストを見て、 職業が何か考えます ![]() 宇宙飛行士、大工、僧侶、飼育員、歌舞伎役者 等々 初めての漢字、初めて知った職業をチェック ![]() ![]() 優勝者は地球学校のインド人学習者 賞品を持って同僚と司会者と一緒に記念撮影 ![]() ![]() ![]() 似たような漢字の中から、一つだけ違う漢字を探します。 3人同時に“見つけた===!!” ![]() *休憩時間には、地球っ子教室が作成した教材を見たり、お喋りしたり ![]() ![]() ![]() ![]() 魚の絵を見て、何の魚か答えた後、 その漢字をビンゴカードでチェック ![]() が、先ず魚の名前がわからない ![]() 魚偏の漢字の読み方も難しい ![]() ![]() ![]() 解答を見てリーチの人は次々と立ちます ![]() ![]() 見事、釣りが趣味の若者が優勝 ![]() ![]() ![]() 彼は、魚の絵がでる度に、次々と魚の名前を言い当て、 ビンゴで優勝しただけでなく、魚の知識も1番でした ![]() ![]() 1回目は少し控えめだった参加者も、 2回目は次第に積極的になり あちこちから「あった!」と即座に指差し! ![]() ![]() これは2テーブルの対抗戦 ![]() 「にん」と読むか、「じん」と読むか、、、 カードを分けて行きます。 ![]() その後、各テーブルの外国の方がカードを読み上げ、 全問正解で、結果は引き分け ![]() 「漢字王決定戦」が初めてだった方々から 「楽しかった」「役立った」と言っていただきました ![]() 子どもだけでなく、大人も楽しめる「漢字王決定戦」 ![]() スマートフォンやタブレットでダウンロード(アンドロイドのみ)出来ますので、 どうぞお試しください ![]() ![]() |
Posted by
認定NPO法人地球学校
at 00:00