• もっと見る
みんな違って、
みんないい               2012年7月17日 神奈川県「指定NPO」取得
国をこえて、              2013年3月15日 「認定NPO」取得
人と人をつなぐ


NPO法人 地球学校のホームページ
プロフィール

認定NPO法人 地球学校さんの画像
<< 2016年09月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
内山 美智代
日本語教室勉強会−2 (06/30) 日本財団CANPAN 山田
地球っ子教室 ニュース (11/23) 地球学校 辻
11月の定例ミーティング (11/09) NPO地球学校 丸山
ブログとHP (11/03) NPO地球学校 丸山
NPOブログ講座 (11/03) 子どもファンド 米田
NPOブログ講座 (11/02) 日本財団 山田
ブログとHP (11/02)
7月定例ミーティング [2014年07月08日(Tue)]

4月の定例ミーティング以降、6名の会員が入会NEW
4月以来の定例ミーティングで盛りだくさんの内容でした。

◆事務局・会計・広報
・定例理事会、監査報告
・平成26年度通常総会報告 5月25日(日)
   https://blog.canpan.info/chikyu-gakko/archive/244
・日本語教師のためのパソコン教室報告るんるん
   https://blog.canpan.info/chikyu-gakko/daily/201405/22
・「パートナ―シップフォーラム in 横浜」報告 6月26日(木)
  
  
◆日本語教室
・学習者状況  インド人が全体のほぼ半数。
  他7カ国の方々が地球学校で日本語を勉強しています本
・初級会話レッスン研修会報告
  主に新たに入会した教師を対象に3回の研修を行いました。
・プロジェクトチーム 各チームから活動報告
  ビジネスチームは外部に向け、
    3回のビジネスコースレッスンを予定soon
・日本語能力試験 15人が受験ペン
・新着情報  出版物、研修会を紹介

◆地球っ子教室 
・土曜教室  土曜教室 4月5日〜7月12日(1学期)
  生徒数:4月76人、5月83人、6月46人(1回は警報が出て休み)
    毎回多数の小学生、中学生が土曜教室で勉強しました本
・夏休み教室 7月22日(火)〜24日(木) 8月21日(木)、22日(金)晴れ
   10:00〜12:00、13:00〜15:00
・地球っ子教室大ミーティング報告 6月21日(土)
    https://blog.canpan.info/chikyu-gakko/archive/246
・H26年度郵便事業株式会社年賀寄附金配分の助成金をいただき、
  主に漢字王の頒布版準備やアプリ化のミーティングを行っていますexclamation
・新着情報 出版物を紹介
  
◆多文化交流
 ・“新年度交流会”報告  6月21日(土)ビール
     https://blog.canpan.info/chikyu-gakko/archive/248
 ・カナファンウィーク参加 8月30日(土)13:30〜15:30
   県民センター2階のかながわ国際ファンクラブのイベントに参加します。
   漢字王を行う予定ですので、皆様是非ご参加下さいイベント


Posted by 認定NPO法人地球学校 at 00:00
この記事のURL
https://blog.canpan.info/chikyu-gakko/archive/249
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント