新年度交流会 [2014年06月21日(Sat)]
![]() ![]() 今年は新年会が大雪のため中止となり、 ミーティングや勉強会以外で、今年初めて会員が集まりました。 場所は新年会会場予定だった “煌蘭 横浜店” ![]() 円卓1つなので、参加者16人は 皆さん顔も見え、笑い声も聞こえます ![]() ![]() 次々と運ばれてくるお料理、ビール、紹興酒 ![]() しっかり食べながらも賑やかにお喋り! ![]() ![]() 周りの方々とたっぷり話し、席替え ![]() 新たなお隣さんとお喋りが続きます ![]() お腹も一杯になり始めた頃、 “なぜ日本語教師になったのか?” “なぜ子ども達に日本語を教えようと思ったのか?” を話してもらいました。 「定年後、アル中になって、飲み過ぎて死なないため」 ![]() と言う第一声に皆苦笑い、大笑いしましたが、 飲みっぷりを見ると本音だった、、、 ![]() ☆外国の方にお世話になった恩返しがしたい ☆海外で日本語を教えてと言われた時 上手く教えられなかったから ☆効率ばかり求める会社勤めに疑問を持ち、 見返りを求めない事をしようと 子ども達への教育に関心を持った 等々、新しく入った会員はもちろん、 会員歴の長い方から初めて聞く話も多く、 あっという間に楽しい時間が過ぎました ![]() ![]() |
Posted by
認定NPO法人地球学校
at 00:00