• もっと見る
みんな違って、
みんないい               2012年7月17日 神奈川県「指定NPO」取得
国をこえて、              2013年3月15日 「認定NPO」取得
人と人をつなぐ


NPO法人 地球学校のホームページ
プロフィール

認定NPO法人 地球学校さんの画像
<< 2016年09月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
内山 美智代
日本語教室勉強会−2 (06/30) 日本財団CANPAN 山田
地球っ子教室 ニュース (11/23) 地球学校 辻
11月の定例ミーティング (11/09) NPO地球学校 丸山
ブログとHP (11/03) NPO地球学校 丸山
NPOブログ講座 (11/03) 子どもファンド 米田
NPOブログ講座 (11/02) 日本財団 山田
ブログとHP (11/02)
5月定例ミーティング [2013年05月14日(Tue)]

新年度が始まり1カ月。
学習者も新しい先生も増え、会員一同活発に活動していますひらめき

◆事務局・会計・広報
・5月末の総会に向け、4月も5月定例理事会を開催 ダッシュ(走り出すさま)
・かながわ県民サポートセンター協議会報告 
・かにゃお世にゃ押し太鼓判プロジェクトの意見交換会報告 猫
・新年度に入り提出書類を再確認しました。
 
 
◆日本語教室
・新しい教師紹介 NEW 
・学習者状況  グループレッスンが増え、
        中には土日連続レッスンしている熱心なグループの報告もいす
・プロジェクトチーム 各チームから活動報告  
・レッスン報告 ビジネス会話力アップ、日本語能力試験N1合格を
                 目指している学習者の教師が報告 exclamation
・新着情報 出版物、研修会、ウェブサイトを紹介


◆地球っ子教室 
・土曜教室 4月6日〜7月13日(1学期)
・委託、助成の状況の報告  作成した冊子500部の報告、
   漢字問題、誤用分析等、地道な継続活動内容が報告されました次項有

  
イベント 多文化交流 イベント
・“新年度交流会”(会員で会食)予定 6月29日(土)ファーストフードビール


【交流タイム】
 ≪自己紹介≫  
SN3L0695.JPG

  “血液型” “出身地域” 2回に分かれて、グループ内で自己紹介!
 
  「え〜同じ血液型 わーい(嬉しい顔) がく〜(落胆した顔) 」 
  「何県出身? 同じ〜、○○県のどこ〜?」

  新しい方も以前からいる方も、
      共通項があれば、より早く打ち解けられますねハートたち(複数ハート) 


Posted by 認定NPO法人地球学校 at 14:29
この記事のURL
https://blog.canpan.info/chikyu-gakko/archive/210
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント