• もっと見る
みんな違って、
みんないい               2012年7月17日 神奈川県「指定NPO」取得
国をこえて、              2013年3月15日 「認定NPO」取得
人と人をつなぐ


NPO法人 地球学校のホームページ
プロフィール

認定NPO法人 地球学校さんの画像
<< 2016年09月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
内山 美智代
日本語教室勉強会−2 (06/30) 日本財団CANPAN 山田
地球っ子教室 ニュース (11/23) 地球学校 辻
11月の定例ミーティング (11/09) NPO地球学校 丸山
ブログとHP (11/03) NPO地球学校 丸山
NPOブログ講座 (11/03) 子どもファンド 米田
NPOブログ講座 (11/02) 日本財団 山田
ブログとHP (11/02)
神奈川県活動基盤強化プログラム:2回目 [2012年09月04日(Tue)]
神奈川県活動基盤強化プログラムの第二回目は、
株式会社ファンドレックスの取締役である
吉田さんが、“あーすぷらざ”まで個別対応に来てくださいました。

日時: 9月4日(火) 12:00〜14:30
場所: あーすぷらざ1階「「応接室」

今回の目的は「データベース導入の手法について」です。

まずは、こちらの現状把握
その後おすすめのデータベースを紹介していただきました。

もとはアメリカで企業向けに開発されたもので、
それを日本語化して 
社会貢献目的 NPO向けに整備したそうです。
つまり私たちにも使いやすい!手(チョキ)
しかも、無償で提供しているということでぴかぴか(新しい)

うまく使えるようになると
地球学校のデータを管理する上で
格段に安全で便利になることは確かです。グッド(上向き矢印)
まずはトライアルからやってみることに。

プログラムの今後は以下の研修が予定されています。
・共感CM作成スキルの取得
・共感CM作成

少しずつ少しずつ前に進めたらいいですね〜

広報かわいい
Posted by 認定NPO法人地球学校 at 00:00
この記事のURL
https://blog.canpan.info/chikyu-gakko/archive/172
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント