世界を変えるデザイン展[2010年05月19日(Wed)]
いってきました〜! 世界を変えるデザイン展@東京ミッドタウン
日本初となるBOPに関する展覧会です♪
先週の土曜日に、
カンファレンスに参加してきました〜
15日土曜日は、
3つのカンファレンスがあり・・・
私は2番目の
Michael Roberts M.S. ( IDE | Cambodia ) 氏による
「現場の生態系を考え、未来をつくる企業戦略ー小規模農業者の収益を10億ドル向上させてきたIDE」を聞いてきました。
いかにローコストで、
人々の生活が底上げできるか・・・
大切なのは
相手の話を、誠意をもってよく聞くこと 
BOPビジネスであろうと何であろうと、
すべての根幹は、
思いやり、謙虚さ、パッション
詳しいプロジェクトの内容も興味深く、
質問も活発
これまで、
デザインとあまり関わりがなかった私も・・・
デザインのパワーを実感。
Design×Idea=∞
です!!!
展示ブースでは
今までみたかった
Life Straw
を見れて満足♪
6月13日まで開催されていますので、
お時間のある方はぜひ行ってみてくださいね♪
私は次回、アクシスへいきます!
そして今度こそ、
カメラを忘れません
日本初となるBOPに関する展覧会です♪
先週の土曜日に、
カンファレンスに参加してきました〜

15日土曜日は、
3つのカンファレンスがあり・・・

私は2番目の
Michael Roberts M.S. ( IDE | Cambodia ) 氏による
「現場の生態系を考え、未来をつくる企業戦略ー小規模農業者の収益を10億ドル向上させてきたIDE」を聞いてきました。
いかにローコストで、
人々の生活が底上げできるか・・・
大切なのは


BOPビジネスであろうと何であろうと、
すべての根幹は、
思いやり、謙虚さ、パッション

詳しいプロジェクトの内容も興味深く、
質問も活発

これまで、
デザインとあまり関わりがなかった私も・・・
デザインのパワーを実感。
Design×Idea=∞
です!!!
展示ブースでは
今までみたかった
Life Straw
を見れて満足♪
6月13日まで開催されていますので、
お時間のある方はぜひ行ってみてくださいね♪
私は次回、アクシスへいきます!
そして今度こそ、
カメラを忘れません
