• もっと見る

2022年05月09日

かながわ商店街映像祭

神奈川県内の商店街やその地域等のプロモーション映像作品を11月1日より募集いたします
2023年3月18日に表彰式を開催いたします
小学生から大学生までの皆さん ぜひご参加ください
【イベントの最新記事】
posted by kmori at 20:31| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント

キッズディレクター

今年度、反町駅前サロンで第2〜4金曜日 10時〜映像のワークショップを開催いたします
映像好き 表現したみなさんへ 
posted by kmori at 20:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 不登校

2021年07月15日

よこはま商店街映像祭開催

第1回よこはま商店街映像祭を開催いたします
是非 ご参加ください

下記要項です
1.テーマ
横浜市内の商店街のプロモーション映像を地域の青少年が作成することで、コンテンツコミュニティーが生まれ、コロナ禍で厳しい状況にいる児童と商店街のあたらしいつながりを生み出す事業です。
2.内容
青少年を主体にした横浜市内の商店街及び周辺の地域映像作品を集めた映像コンテストを開催する。児童や市民に映像ワークショップを開催して、市内を映像でつなぐ事業です。今回の事業によってコロナに負けず、地域を活性化する映像コンテストとして継続していきます。
3.場所:神奈川区反町ふれあいサロンよりONLINE開催
4.日時:令和4年3月19日(土)(予定) 14時〜17時
5.主催:特定非営利活動法人 ちいき未来
6.共催:株式会社コンテンツリンク
7.後援:横浜市 横浜高速鉄道 (予定)
8.協賛:サイバーリンク株式会社 他
9.協力:産業能率大学、岩崎学園他 (予定)
10.映像作品の応募
作品内容
@.よこはま商店街のプロモーション映像作品
A.よこはま商店街周辺地域資源映像作品
B.作品の長さは60秒以内として応募数は制限しない
応募資格
T.神奈川県内の通学及び在住の青少年(団体及び個人)
U.市内の商店街(団体及び個人)
V.映像祭の参加作品に限り、各商店街やNPO法人ちいき未来がプロモーション等に使用することができる。
W.応募作品はドキュメンタリー、ドラマ、アニメなど映像カテゴリーは制限しない。
X.本映像祭への応募を目的とした作品に限る。
posted by kmori at 11:39| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント