5月の活動
[2018年04月30日(Mon)]
30年5月「ちば元気づくり友の会」活動のご案内
◆音楽体操
・5月 6日(第1日曜) 10:00〜12:00 ホール 6階
・5月20日(第3日曜) 10:00〜12:00 美術視聴覚室 5階
◆定例会 役に立つプログラムを組みましたので、奮ってご参加ください。
●5月6日(第1日曜) 午前の音楽体操終了後。
*「あたまの元気づくり」勉強会 13:00〜14:30 講習室5 6階
・テーマ 「ストレスをためない人間関係づくり」
〜私も大切! あなたも大切! 日常会話のコツ〜
・講 師 親行インストラクター ナルク千葉 小林 京子 様
●レクリエーション 14:40〜16:00
・みんなで歌おう 「おぼろ月夜」「みかんの花咲く丘」「知床旅情」
歌:田村会員 ハーモニカ伴奏:堀之内夫妻会員
・「リハビリとは何かについて学ぼう!」〜膝の痛み・立ち上がり動作を中心に〜
講師 ハルミ訪問看護ステーション 主任 理学療法士 柳田 憲光 様
◆デイサービスツクイ傾聴 5月の都合のよい日を掲示に記入の上、各位で実施。
◆デイサービスツクイイベント 5月31日(第5木曜) 詳細当日配布。
参加者歓迎! 13:00集合、施設の2階奥の部屋、イベント14:00〜15:30。
◆有料老人ホームエクセルシオール千葉イベント 5月11日(第2金曜) 13:30〜15:30
参加者歓迎 集合:13:30・当施設、各自の交通手段で参集。 詳細当日配布。
◆有料老人ホームエクセルシオール八千代台イベント 5月28日(第4月曜) 14:00〜16:30 集合:14:00・当施設、乗車詳細別途連絡。
◆いなげケアセンターそよ風「脳トレ教室」 サポーター:6名 12:30各位参集。
5月1日(第1火曜)と 5月15日(第3火曜)に開催。
◆デイサービスいなげ一輪荘 傾聴 亘会員他 5月23日(第4水曜)、10:00〜12:00。
◆みずほの里有料老人ホーム 各月1回実施
・折り紙:伊藤、田辺会員 ・書道:村崎会員 ・傾聴2名:亘会員等
◆スマートコミュニティ「脳のトレーニング教室」 講師派遣 4名、9:30〜13:00。
5月10日(第2木曜) と 5月24日(第4木曜) に開催。
◆あずみ苑ラ・テラス葛城 5月12日(土)13:30施設集合、14:00〜15:00 葛城地区会員
◆自彊術教室 参加費1回500円、日本で最初の健康体操。 初めての方参加歓迎。
・5月12日(第2土曜):10:00〜12:00 と26日(第4土曜):10:00〜12:00 開催。
・指導員 江口章枝会員 пF043-254-1077申込 ・於小中台地域福祉交流館 2階和室
◆裁判ウオッチング 12:30弁護士会館前集合 申込:宮田会員 043-422−2323
6月15日(第3金曜) 弁護士会館で、見学要領の説明あり。
◆千葉市ボランティア連絡協議会平成30年度第1回研修部会開催
・日 時 5月11日(金) 10:00〜 問合せ 蔵屋まで(043−274−2056)
・会 場 ボランティアセンター 活動室
以上
◆音楽体操
・5月 6日(第1日曜) 10:00〜12:00 ホール 6階
・5月20日(第3日曜) 10:00〜12:00 美術視聴覚室 5階
◆定例会 役に立つプログラムを組みましたので、奮ってご参加ください。
●5月6日(第1日曜) 午前の音楽体操終了後。
*「あたまの元気づくり」勉強会 13:00〜14:30 講習室5 6階
・テーマ 「ストレスをためない人間関係づくり」
〜私も大切! あなたも大切! 日常会話のコツ〜
・講 師 親行インストラクター ナルク千葉 小林 京子 様
●レクリエーション 14:40〜16:00
・みんなで歌おう 「おぼろ月夜」「みかんの花咲く丘」「知床旅情」
歌:田村会員 ハーモニカ伴奏:堀之内夫妻会員
・「リハビリとは何かについて学ぼう!」〜膝の痛み・立ち上がり動作を中心に〜
講師 ハルミ訪問看護ステーション 主任 理学療法士 柳田 憲光 様
◆デイサービスツクイ傾聴 5月の都合のよい日を掲示に記入の上、各位で実施。
◆デイサービスツクイイベント 5月31日(第5木曜) 詳細当日配布。
参加者歓迎! 13:00集合、施設の2階奥の部屋、イベント14:00〜15:30。
◆有料老人ホームエクセルシオール千葉イベント 5月11日(第2金曜) 13:30〜15:30
参加者歓迎 集合:13:30・当施設、各自の交通手段で参集。 詳細当日配布。
◆有料老人ホームエクセルシオール八千代台イベント 5月28日(第4月曜) 14:00〜16:30 集合:14:00・当施設、乗車詳細別途連絡。
◆いなげケアセンターそよ風「脳トレ教室」 サポーター:6名 12:30各位参集。
5月1日(第1火曜)と 5月15日(第3火曜)に開催。
◆デイサービスいなげ一輪荘 傾聴 亘会員他 5月23日(第4水曜)、10:00〜12:00。
◆みずほの里有料老人ホーム 各月1回実施
・折り紙:伊藤、田辺会員 ・書道:村崎会員 ・傾聴2名:亘会員等
◆スマートコミュニティ「脳のトレーニング教室」 講師派遣 4名、9:30〜13:00。
5月10日(第2木曜) と 5月24日(第4木曜) に開催。
◆あずみ苑ラ・テラス葛城 5月12日(土)13:30施設集合、14:00〜15:00 葛城地区会員
◆自彊術教室 参加費1回500円、日本で最初の健康体操。 初めての方参加歓迎。
・5月12日(第2土曜):10:00〜12:00 と26日(第4土曜):10:00〜12:00 開催。
・指導員 江口章枝会員 пF043-254-1077申込 ・於小中台地域福祉交流館 2階和室
◆裁判ウオッチング 12:30弁護士会館前集合 申込:宮田会員 043-422−2323
6月15日(第3金曜) 弁護士会館で、見学要領の説明あり。
◆千葉市ボランティア連絡協議会平成30年度第1回研修部会開催
・日 時 5月11日(金) 10:00〜 問合せ 蔵屋まで(043−274−2056)
・会 場 ボランティアセンター 活動室
以上