10月野外レク報告
[2017年10月22日(Sun)]
千葉盲ろう者友の会のホームページに10月野外レク報告を掲載しました。
■ 平成29年10月野外レク報告
交流会 《平成29年10月野外レク》報告
場 所:ふなばしアンデルセン公園(千葉県船橋市)
参加者:18名(内 盲ろう者5名)
10月21日(土)に、台風が接近する中、天気予報の午前中は曇りというのを頼みに(?)ふなばしアンデルセン公園に行って来ました。
雨の心配から、やむなくキャンセルされた方たちもあってお天気をうらみたくなりますね。かく言う私も、当日起きたら雨が降っていてガックリ・・・「天気予報うそじゃ〜ん、中止の方が良かったじゃん」と思ったけれど、たぶんほとんどの人がそう思ったかも?
ある盲ろう者は「お天気が悪いのと運が悪いのが重なった。」などと言っていました。
でもでも雨でもいいことがあって、それは「空いている」ってこと。待つことなく体験や食事ができました。
ハロウィンランプ、はたおりのコースター、皮のキーホルダーなどを作った人や、レストランで暖かい食事やコーヒーを楽しんだ人もいました。
また屋内の休憩所もほぼ貸し切り状態で、食事をしたり、作品を見せ合ったり、交流も楽しめました。
予定より早く13時解散となりましたが、雨が残念だったけれど参加して良かったと思いました。
参加されたみなさん、おつかれさまでした。
(報告者:k)
記念写真はこちらから
NPO法人千葉盲ろう者友の会
http://www015.upp.so-net.ne.jp/chibadb/
■ 平成29年10月野外レク報告
交流会 《平成29年10月野外レク》報告
場 所:ふなばしアンデルセン公園(千葉県船橋市)
参加者:18名(内 盲ろう者5名)
10月21日(土)に、台風が接近する中、天気予報の午前中は曇りというのを頼みに(?)ふなばしアンデルセン公園に行って来ました。
雨の心配から、やむなくキャンセルされた方たちもあってお天気をうらみたくなりますね。かく言う私も、当日起きたら雨が降っていてガックリ・・・「天気予報うそじゃ〜ん、中止の方が良かったじゃん」と思ったけれど、たぶんほとんどの人がそう思ったかも?
ある盲ろう者は「お天気が悪いのと運が悪いのが重なった。」などと言っていました。
でもでも雨でもいいことがあって、それは「空いている」ってこと。待つことなく体験や食事ができました。
ハロウィンランプ、はたおりのコースター、皮のキーホルダーなどを作った人や、レストランで暖かい食事やコーヒーを楽しんだ人もいました。
また屋内の休憩所もほぼ貸し切り状態で、食事をしたり、作品を見せ合ったり、交流も楽しめました。
予定より早く13時解散となりましたが、雨が残念だったけれど参加して良かったと思いました。
参加されたみなさん、おつかれさまでした。
(報告者:k)
記念写真はこちらから
NPO法人千葉盲ろう者友の会
http://www015.upp.so-net.ne.jp/chibadb/