マネしておしゃべり、振動モーターと LED 点滅も [2021年07月13日(Tue)]
【経過】 最近、当クリニックでも「オウム返し」おもちゃ治療の症例が続いた 先日は、100均の ツムツム貯金箱 マイク君 に同様の電子回路を組込んでみた が、今回の改造ターゲットは サリー 君、これでディズニーの名物コンビが揃うことになる 【マネしておしゃべり+振動モーター + LED点滅も】 「オウム返し」おもちゃは、タカラトミーのミミクリーペットなど多数の種類があるが、各地おもちゃ病院に持ち込まれる症例の中には、COB基板の故障も少なくないようである そんなときは、この基板に置換え治療する選択肢も含めて、治療方針を検討したい なお、同等機能の換装用基板を自作すれば、より安価に治療を提供することも可能 いつもお世話になっている 名張市つつじが丘おもちゃ病院 ブログ内で「ミミクリ」と検索すると、多くの関連記事が並んでいて、自作ファームウェアも公開されている(感謝) |