スマートフォン専用ページを表示
おもちゃ修理「電子カルテ」
おもちゃドクターWの診療状況をPDFで保管、公開。
Blog ブログ
Profile プロフィール
Biography バイオグラフィ
« D ロボット、動物、怪獣、合体ロボ
|
Main
|
F 上記以外の電子ゲーム等 »
診療記録の検索
検索語句
種類別アーカイブ
A ラジコン、赤外線、リモコン (15)
B 自動車、ミニカー、建設機械 (35)
C 汽車、電車、船、飛行機 (46)
D ロボット、動物、怪獣、合体ロボ (5)
E テレビゲーム、液晶ゲーム (1)
F 上記以外の電子ゲーム等 (1)
G 学習おもちゃ、知育おもちゃ (37)
H 携帯電話、トランシーバ (4)
I オルゴール:メリー含む (15)
J ままごと、生活おもちゃ (14)
K 人形、ぬいぐるみ(仕掛けあり) (38)
L 人形、ぬいぐるみ(仕掛けなし) (3)
M 楽器、音楽玩具、キーボード (34)
N 水遊びおもちゃ (6)
O 三輪、四輪乗用おもちゃ (10)
P その他 (34)
(おもちゃドクター専用) (67)
タグクラウド
おもちゃクリニック
おもちゃドクター
おもちゃリサイクル
おもちゃ病院
電子カルテ
最新の診療記録
おもちゃ修理の電子カルテ(修理技術の情報交換)
光るはずの剣が、光らない(LED配線の断線)
PIC電子オルゴール楽曲試聴 2023追加曲目一覧
230423 水ピストルの消火器(筒先バルブ破損)
230423 ラジコン風レーシングカー(ギヤ割れ、各所断線)
230414 キャラクター音声目覚し時計(PICマイコン換装)
230412 yurikagoプロジェクト(16F1704と1454をサポート)
230208 おしゃべりいっぱいレジスター(ケーブル断線)
230131 yurikagoプロジェクト(orgel7_5対応)
2022年末、キャラクター時計にハマった(一覧)
最新コメント
ToyDr.わたなべ
⇒
おもちゃ修理の電子カルテ(修理技術の情報交換)
(04/03)
ToyDr.わたなべ
⇒
130710 アンパンマン フラッシュフィーバーパチンコDX
(01/16)
佐藤祐一
⇒
130710 アンパンマン フラッシュフィーバーパチンコDX
(01/16)
ToyDr.わたなべ
⇒
210223 マネしておしゃべり お散歩 くまモン
(12/16)
くまモン大好きな息子
⇒
210223 マネしておしゃべり お散歩 くまモン
(12/16)
ToyDr.わたなべ
⇒
おもちゃ修理の電子カルテ(修理技術の情報交換)
(11/24)
ToyDr.わたなべ
⇒
目覚まし時計スタンドの分解(逆回転の失敗例)
(10/05)
ToyDr.わたなべ
⇒
PIC電子オルゴールに、クラシック曲を追加
(08/18)
ToyDr.わたなべ
⇒
PIC電子オルゴールに、クラシック曲を追加
(08/17)
ToyDr.わたなべ
⇒
220701 なんじくんの とけいかばん 10年ものは重症
(07/13)
最新トラックバック
ミニーマウス おしゃべり復活 190207
(04/25)
ミニミニーちゃん改造、タッチで”まほう”遊び
(04/24)
【随時更新】最新の受付、診療及び退院状況を一覧で公開します。
(04/17)
【随時更新】最新の受付、診療及び退院状況を一覧で公開します。
(04/13)
【随時更新】最新の受付、診療及び退院状況を一覧で公開します。
(04/13)
2019「まちや病院・春」は初日から2件、出足好調! 合計8件を受付け
(04/13)
2019「まちや病院・春」は初日から2件、出足好調! 合計8件を受付け
(04/12)
【随時更新】最新の受付、診療及び退院状況を一覧で公開します。
(04/12)
おもちゃドクター募集! 「ゆりかご」
(04/08)
180829 こわれた新幹線おもちゃ、めだか園のマスコットになる!
(04/06)
リンク集
※修理技術に関すること以外で、おもちゃ病院に関するご意見・ご感想等がありましたら、ぜひ下のブログからコメント入力してください。
おもちゃクリニック ゆりかご 日記
名張市つつじが丘おもちゃ病院
日本おもちゃ病院協会
ToyDrわたなべ Instagram
ゆりかご Facebook ページ
回路図作製は - Fritzing
Adobe Readerのプラグイン
CMAN - 二次元バーコード作成
無料 PDF ソフトウェア - Cube Soft
Smallpdf - PDF オンライン圧縮
診療月別アーカイブ
2023年06月 (1)
2023年05月 (2)
2023年04月 (4)
2023年02月 (1)
2023年01月 (1)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (1)
2022年09月 (6)
2022年08月 (2)
2022年07月 (5)
2022年06月 (11)
2022年05月 (1)
2022年04月 (2)
2022年03月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (5)
2021年10月 (4)
2021年09月 (3)
2021年08月 (6)
2021年07月 (1)
2021年06月 (7)
2021年05月 (5)
190525 給食室の温湿度計 液晶が見えない
[2019年05月25日(Sat)]
これは大変、
おもちゃ
ではないが緊急診療。
2019年5月25日、
ひまわり病院
を定期巡回。
給食室の
温湿度計
は、電池交換後も動かず
液晶画面
が見えません。
衛生管理のため
温湿度計
は必須。例外的に
緊急診療
します。
温湿度計
なのに基板は丸見え、
防湿・耐蝕
の工夫も全く無し。
真ん中の
センサー
以外は、本来、
厳重に密封
すべきでしょう。
せめてもの
湿気対策
に
シリカゲル乾燥剤
の小袋を封入します。
続きを読む...
Posted by
ToyDr.わたなべ
at 15:00 |
E テレビゲーム、液晶ゲーム
|
この記事のURL
|
コメント(1)
|
トラックバック(0)