※修理技術に関すること以外で、おもちゃ病院に関するご意見・ご感想等がありましたら、ぜひ下のブログからコメント入力してください。
|
|
|
 |
230423 水ピストルの消火器(筒先バルブ破損)
[2023年04月28日(Fri)]
Web予約システムから入院3点、2023年4月23日
水ピストル消火器、ファイヤーファイター 筒先のバルブスイッチが効かないと、入院 
筒先を分解点検、プラスチック破損を発見 スイッチの押さえ板が外れていたのが原因  一旦、ケースから外して欠けた部分を合わせてみる ケースの突部に、押さえ板で水ホースを挟んで圧迫  3Dネイル造形補修接着剤を盛って修復 充てん前、仮ビス2本で芯出ししておく  硬化後に仮ビスを緩めて外し、ヤスリ掛け ミニドリルで径を調整、あとで肉厚も削る  筒先ケースに収め、間にホースを通す ハメ込み式の押さえ板は、接着で固定  強力バネで、水ホースが押さえられる 板に垂直圧を掛けながら慎重に組立て 
水ホースは筒先でペチャンコになっている バルブスイッチを押して通水するか要確認 
220907 エイリアン プレミアムしゃぼん玉メーカー(微調整)
[2022年09月19日(Mon)]
エイリアン プレミアムしゃぼん玉メーカー 再入院
【経過】
8月末に吹き口ノズルを手作りして、一度は退院したが、1週間後に再入院したもの
(参照)オリジナルの吹き口は、星型 
7月8日、能生保育園から入院
 症状:右手のノズル(吹き口)が折れて紛失 しゃぼん液皿も紛失 治療:右手に5mm径のプラ棒を持たせ 100均のシャボン玉ノズルを固定 塗料皿に縁を付け、受皿の代用に 赤サビたスイッチは、新品に交換 退院:8月30日、保育園にお届け退院済
9月7日、再入院してリハビリ調整
 症状:吹き口ノズルに吐息が命中しない シャボン玉が飛ばせない 治療:ミシン糸で右腕の可動範囲を制限 吹き口が真正面に来た位置で上限 退院:9月20日、能生保育園にお届け予定
【再診察】
右腕の角度は、四角形のハメ合いによる 小ネジでの微調整は、不可能な構造  回転を上下運動に変換する構造に、注目 クランク棒と右腕支点軸にスプリング発見  再生できない場合、ダウンロードは🎥 こちら
220708 エイリアン プレミアム しゃぼん玉メーカー
[2022年08月30日(Tue)]
2022年7月8日、能生保育園から預り入院のエイリアン
(追記:9月7日再入院してリハビリ調整中)
10年以上前のアミューズメント景品 右手のノズルとしゃぼん液皿が紛失 
最適な治療方法が見つからずに長期入院していたが、 部品を手作りして、約2か月ぶりに治療完了
エアポンプと右腕を上下させるギヤボックス 電源3V直結でモーター動作することを確認  単3電池2本ずつ並列+2段直列で3Vを給電 サビた電極を研磨清掃し、接点保護剤スプレー  右手を分解、握りしめたノズルは根元で折損 直径5ミリのプラスチック棒で代替品を作る 
180317 遊びいっぱいおふろでアンパンマン
[2018年03月18日(Sun)]
2018年3月17日(土) 10:00〜11:00、「いくみ病院」を定期巡回。
いくみ病院で再開1番目の患者様は、 「遊びいっぱいおふろでアンパンマン」
本体と吸水ホースの接続部分のパッキンが紛失。 さらに、水中モーターが固着して全く動かない状態。
要長時間で入院決定!
おもちゃドクターが大切にお預りし、集中治療室(自宅)にてジックリ診療します。
130901 アンパンマン どこでもシャワー
[2013年09月15日(Sun)]
おふろで、おそとで、色々使えるアンパンマンのシャワー! 水道の水を使わないので経済的!これからも、パパと一緒にお風呂に入って欲しいなァ。
130671 大きいゾウさん、小さいぞうさんと水遊び
[2013年06月23日(Sun)]
ベネッセの水遊びおもちゃ。「大きいゾウさん、小さいゾウさん」 水中にドップリ浸かってしまい、音が出なくなったとのことで入院。電池ボックス本体もゴムパッキンで密封されていて、内部基板の防水も一応確保されていました。
|
 |