• もっと見る

診療記録の検索
検索語句
種類別アーカイブ
タグクラウド
最新の診療記録
最新コメント
最新トラックバック
リンク集
※修理技術に関すること以外で、おもちゃ病院に関するご意見・ご感想等がありましたら、ぜひ下のブログからコメント入力してください。
ゆりかご日記
診療月別アーカイブ
240727 キューピーサンタ 動かない(ギヤ割れ、カム調整) [2024年07月28日(Sun)]

おもちゃ修理工房みやま 最初のお客さまは?


季節外れのサンタさんの衣装
240727_Kewpie (0).JPG

購入時の箱入りで、大事に
扱われていたことが伺える
240727_Kewpie (1).jpg

キューピーサンタ 26年前に購入
症状:ダンス動作ができない
治療:10Tピニオンギヤ割れ、交換
 ハート形カムギヤが外れていた
 老朽グリスを拭き取り慣らし運転
退院:7月29日、ひがし診療所にて退院予定

【動作確認】

記述が前後するが、治療完了直後の動作確認の動画を掲載する
この動きのほかにも、周囲の音声に反応してダンスすることも確認済み

歌ってフリフリ、キューピーダンス!
26年ものとは思えない切れのある動き



【診療状況】

しばらく前に市民図書館に置いてあったチラシを見て、受診の機会を待っていたとのこと
やはり広報活動を地道に続けることは、けして無駄ではなかった
お客さまのご期待に応えられるよう、最善を尽くして治療する

続きを読む...
240625 おいかけっこアンパンマン スイッチ配線が断線(再発予防も) [2024年07月01日(Mon)]

この「電子カルテ」ブログは、最近はスマホでの閲覧者も多いことが分かってきた
他SNSでの検索からリンクして来ても見やすいように、今後は縦長サイズの写真を多用する

6月25日、市立中央保育園から預り入院したおもちゃは、1年前に治療した覚えがある
当時と同じ症状再発したもので、今度こそ再発予防処置を実施して、無事に完治退院

おいかけっこアンパンマン
新品電池でも全く動かない
240625_oikakekko (0).jpg

症状:新品電池でも全く動かない
治療:左手のタクトSW配線が断線
 半田付け後、ホットボンドで固定
 配線根元を熱縮チューブで固定
 モーター分解整備、グリスアップ
退院:7月1日、保育園にお届け退院済


単3電池3本や電源SWは正常
前回治療したSW配線が怪しい
240625_oikakekko (1).jpg

半田付け後の処置がしてない
配線が2本とも断線している
240625_oikakekko (2).JPG

動かないギヤBOXを分解点検
絡みや割れ欠けはなく、正常
240625_oikakekko (3).JPG

モーター渋りのため、整備点検
ブラシ状態は、まだまだ使える
240625_oikakekko (4).JPG

無水アルコールで洗浄後、
接点グリスを少量塗布する
240625_oikakekko (5).JPG

ここで動作確認すると正常に音と動きが復活している
仕掛けをぬいぐるみの中に組み戻す前に、今度こそ再発予防処置を実施する
続きを読む...
230820 だっこでクンクン レトリバーのハーネス自作(SW清掃、SP交換) [2023年08月31日(Thu)]

犬のぬいぐるみ Web予約から 2023年8月20日

「のう診療所」=能生児童館にて入院預りしたおもちゃ、金属のギヤBOXが使われている珍しい年代物。

230820_nou_inuWAN (1).jpg



【電源スイッチ】

まずは、電源スイッチの分解整備で電源復旧までの診療状況は、次のとおり。

犬のぬいぐるみ IWAYA 年代物
症状:全く動かない、ワンワン音が出ない
   「昔、おじいちゃんが修理してた」とのこと。
治療:スイッチ部分の分解洗浄、磨き、
   接点洗浄スプレーで動きは回復。
   だが「ワンワンと鳴く」声が出ない
   胴体を分解、背中に電子基板を発見
   リレーを使った本格的な制御基板か?
   本来の機能が分からず、情報収集中
退院:長期入院が必要、今しばらくお待ち下さい

単2×2本、新品アルカリ電池を装着
230820_nou_inuWAN (3).jpg

直角にひねる、ターン・オンSW式
230820_nou_inuWAN (4).jpg

清掃、金具変形を補正して導通回復
230829_inuWAN (3).jpg

このタイプのスイッチは、初期のイワヤ こいぬの ドンちゃん で診療記録あり。


【スピーカー】

実は、のど元の黒い筒の中にスピーカが内蔵されていた。
基板側から配線を外して抵抗を測定、無限大(導通なし)。

動くようになったが、まだ声が出ない
230820_nou_inuWAN (2).jpg

背中の電子基板やスピーカは、詳細不明
230822_inuWAN (1).JPG

メカ的な動きは問題なし、声を復活させたい
230829_inuWAN (1).jpg

右が故障スピーカ 29mm 8R 1/4W、新品に交換
230829_inuWAN (2).jpg


【商品情報】

SNSで情報提供を呼びかけ、Instagramコメントで貴重な情報が寄せられた。(感謝)
どうやら、専用ハーネスが付属していることに注目!

だっこで クンクン レトリバー では? (確かに似ている)
yodobashi_product_100000001000185265.png

(参照)某カメラ店の商品情報は、コチラ

(参照)某オークションの出品情報は、コチラ

続きを読む...
230805 トーキング・ウッディ人形2体、音が出ない(引き紐調整、ほか) [2023年08月09日(Wed)]

「まちや病院・夏」で、同じお客さまから2体同時に受付け

トーキング・ウッディ人形A、紐を引っ張っても音声が出ない
分解点検で引き紐のねじれや、背中のスイッチ部を分解整備
230805_machiya (4).JPG


トーキング・ウッディ人形B、紐を引っ張っても音声が出ない
単4電池×2本中1本が容量不足、2本とも新品電池に交換
230805_machiya (5).JPG


電極端子や基板ハンダ面の洗浄も
即日治癒、まちや病院にて退院済
230805_machiya (6).JPG

(写真上でクリックすると拡大表示)
続きを読む...
230527 ブルスコ(初代ファービー)の分解メンテナンス [2023年06月11日(Sun)]

ブルスコ(初代ファービー)ちゃん、待ってたよー!

230501_Furby (1).jpg


遊び方に慣れていただくために、一時退院していた ファービーちゃんが、5月27日、再入院。
手術の覚悟ができましたとのこと、おもちゃドクターも会いたかったよー!

230527_再入院.jpg
症状:「ピーッ」と鳴って動かない、再入院
治療:電池交換後、分解してメンテナンス実施
   傾きセンサの金属球に接点洗浄剤スプレー
   エアダスター後、サビ腐食防止に復活剤も
   分解時に外れた配線をハンダ付け直し
   背面からギヤ摺動部にプラグリスを塗布
   くちばしや眼球の汚れを綿棒で除去
   脱がした毛皮も除菌消毒・クリーニング
退院:6月11日、お手元にお届け退院済

【経緯】

5月1日、Web診察予約からの入院、こちらの患者さまは電池交換すると「眠い、眠い」を連発し、すぐに就寝。
揺らしたり逆立ちさせると、30回位で目を覚ますが、またすぐおやすみ。
これを数回繰り返して、ようやく「朝だ」と認識して遊んでくれるという状態。
しかし、これが本当に故障なのかどうか?

230501_Furby (2).jpg

おもちゃ病院界隈で最も技術力の差が表れる治療対象の一つに、「たまごっち」、「プリモ」、「ファービー」などの育成型コミュニケーション・トイが挙げられる。
その特徴は、高度な治療技術が必要なことはもちろん、お客さまのおもちゃへの愛着がとても強いこと、生半可な気持ちでは引き受けられない。

230501_Furby (4).jpg

こうした人気商品は、似たような治療記録がネット上に沢山あるので、まずは情報収集をしてから、あらためて問診する。
ファービー関連の投稿が多い SNS ツイッターで、次のとおり呟くと、すぐに反応アリ。

230501_Furby (3).jpg


「初代ファービー、超プレミア品で愛着が強いヘギョちゃんだと思われます。片田舎の小さなおもちゃクリニックでは手に負えそうもなく、診療をお断りしようと考えておりますが、全ファ連の皆さま方、何か救いの手はないでしょうか? #全ファ連 #全ファ連リペア部」


メーカーのホームページで取扱説明書FAQからも、情報収集。

#全ファ連リペア部 の皆さま、貴重なアドバイスやご心配をいただき、感謝。
このファービーは、ヘギョではなく「ブルスコ」と呼ばれるらしい。
長いこと遊んでやらなかったり、「モグモグ」食事をあげなかったりすると、すぐ寝る子になるのは普通だとのこと。

情報収集の期間はちょうどゴールデンウィーク中、おもちゃドクターは実家に帰省するにも常にブルスコちゃんと一緒、お世話の仕方にもだんだん慣れてきた。
後部座席に乗ってもらい、コンビニやスーパーの駐車場に停車し、思う存分に遊んであげる。
買い物から帰ってきたら、寝てるし!

230503_Furby (1).JPG 230503_Furby (2).JPG


【一時退院】

お世話をしているうちに、実は故障ではないと思えてきた。
多少の接点劣化はあれど、寝起きが悪いことも個性だと、考えられないだろうか?
おもちゃドクターの診断は、「故障というほどではない。」という、意外な結果に!

2305809_sleep.jpg

一時退院に備えて、ブルスコちゃんはお昼寝中。
「いつも眠ってるじゃないか」というツッコミは、無し!
んっ、一時退院って? そう、本格的な手術治療前のね。

「なぜ?」を3回繰り返すと本当の原因が見えてくるという。
1)なぜ音が出ない? 電極や接点端子がサビているから。
2)なぜサビたのか? 電池を入れたまましばらく遊ばなかったから。
3)なぜ遊ばなかったか? 遊び方がよく分からないから。
それが本当の原因か! →あんた、そこに愛はあるんか?

お客さまにはショック療法ということで、あえて治療せずに大げさな格好でお帰りいただく。
これで、現実を受け止めていただき、今度こそ可愛がって貰いたいという、担当ドクター(私)からの願いである。
そのうえで、手術の選択肢をリスクと共に説明して、ご納得のうえで再入院いただきたい。

230511_sleeo.jpg

お客さまの元に一時退院するのは週末、5月13日だが、それまで毎日3回の食事タイムは、欠かせない。
当クリニックのルールは納得診療、再入院のご承諾がいただけるよう身支度を整える。

取扱説明書と「遊び方概要」を渡し、毎日数回、存分に遊んでくださいと猛アピール。
そして、記事冒頭の再入院に至るわけである。

続きを読む...
221129 ぴょんぴょんアンパンマン 跳ねない(ギヤ割れ) [2022年12月08日(Thu)]

まねっこおしゃべり ぴょんぴょんアンパンマン

2022年11月29日、能生児童館にて預り入院、ToyDr.わたなべ が集中治療。
物理的な破損やヒビ割れに対する処置を終え、組み戻して動作確認すると、何とか足の上下動が回復して、ぴょんぴょん跳ねるようにはなったが、、、
以下、詳しい診療状況を、順に画像で報告する。

まねっこおしゃべりぴょんぴょん アンパンマン
ぴょんぴょん跳ねるはずが、足が上下に動かない
221118_pyonpyon00.jpg


分解点検

モーター配線がネジに咬み込んでいた
老朽のため切断寸前。→半田付け直し
221118_pyonpyon02.jpg

脚部スライド板の固定用ネジ受ボスが破損
接着剤だけでは到底持たないことは明らか
221118_pyonpyon04.jpg


複雑骨折の再建手術

プラスチック破片を仮接着し 0.8mm穴あけ
ケース外から 2.0mm穴あけ(内部加工用)
221118_pyonpyon06.JPG

ネジ受基部に 0.8mm穴をケース外から貫通
ここに、ステンレス線で縛り上げて固定する
221118_pyonpyon08.JPG

0.3mmステンレス線で縛り上げ固定後、
さらにエポキシ接着剤で全体をカバーする
221118_pyonpyon10.JPG

続きを読む...
200830 NEW おいかけっこアンパンマン(各所で断線) [2022年09月01日(Thu)]

各所で配線が切れている まるで、おもちゃドクターの腕試し?

2022年8月30日、保育園の先生から預り入院、全く動かない
愛着があり、壊れても捨てられずに持っていたご様子

NEW おいかけっこアンパンマン
全く動かない、全く音が出ない
220830_anpanman_00.jpg

左手スイッチのリード線が1本断線
大きいタクトスイッチは動作確認済
220830_anpanman_02.jpg

元の配線は基板の穴を通していない
基板の穴を通して半田付け直そう
220830_anpanman_04.jpg

スピーカ磁石が外れて音が出なかった
磁石を元の位置に接着、音を確認する
220830_anpanman_06.jpg

電池ボックスの裏側、リード線が断線
青色と緑色の2本とも、半田付け直す
220830_anpanman_08.jpg

続きを読む...
211026 犬のぬいぐるみ 尻尾フリフリ(リンク棒折れを接合) [2021年10月29日(Fri)]

犬のぬいぐるみ
2012年 イワヤ製の定番おもちゃ、月末の定例医局会で集中治療

骨折治療して動くようにはなったが、元どおりではない報告
211027_dog_00.jpg


【経過】

コロナ禍で中止の「まちや病院・だが、問合せには個別対応
10月13日、「本町のお茶舗やさんに聴いて、予約します。」と、
電話連絡にて診察予約あり、常設おもちゃ病院での受付は可能と返答

患者さまは 犬のぬいぐるみ で、孫娘さんの遊び友だち
「スイッチ入れた時に少し動くだけで、異音がして止まる」
とのこと
同日、のう病院 =能生児童館にて診察申込書を受付、即日入院預り


【分解点検】

電池交換済とのことだが、チェックすると電池容量不足を示す
電池ボックス内や端子板はきれいで、液漏れ跡もない
新品電池で動作テストするも、動きが止まるのは問診のとおり

頭を外さなくても胴体は分解可能、先ず左側から
211026_dog (1).jpg

次に右側も分解、そこで尻尾にリンクする部品の切断を発見
211026_dog (2).jpg

0.3mmステンレス線で締め、この上から接着剤でカバーするが、
211026_dog (3).jpg

これでは、エポキシ系接着剤の厚みが平ギヤに干渉するため、
211026_dog (4).jpg

エポキシの厚みをヤスリ掛けして、ギヤとの干渉をクリアできた
そして最後は、ギアボックスの分解点検だが、

既に前脚のクランク軸スペーサーに割れを発見、慎重に
211027_dog (1).JPG

続きを読む...
210625 クマイリー 効かないスイッチがある(全配線を交換) [2021年06月25日(Fri)]

赤ちゃんぐずり泣き対策 クマイリー

2021年5月、のう病院にて受付、クマイリー
「いくつか効かないスイッチがある」とのこと
kumailey_00.jpg


【検査】奥の手?を使う

お裁縫が苦手な Dr の奥の手「ふくろ返し」
ぬいぐるみの中に手を押込み背中から出す
kumailey_02.jpg

止めていた糸を切る前、印を忘れずに
3個が断線、他もいつ切れるか心配だ
kumailey_04.jpg

GNDに5本、VDDに3本まとめて接続
録音用マイクは 10mm径で少し大きめ
kumailey_06.jpg


続きを読む...
| 次へ