240712 電子オルゴール楽曲試聴 2024追加曲目一覧(録音環境を一新)
[2024年07月12日(Fri)]
ここで AVR電子オルゴール の 2024追加曲を試聴できる
7月からの新病院の開設に向けた準備や広報が一段落したので、ここらで気持ちをリフレッシュして、鋭気を養いたい
久しぶりに、私の原点「大正期童謡」つながりで曲データを採譜して試聴してみた
曲目は「ちいさい秋みつけた」、作曲者は中田喜直(「早春賦」作曲:中田章の息子)
【経緯】
私が愛用する 名張市つつじが丘おもちゃ病院さんの電子オルゴール に感謝を込めて、新曲データ5曲を追加した「R8C電子オルゴール入門編(スターターセットの頒布)」を7月から受付開始しているが、まだ頒布依頼はない
元々 「マイコン換装」 に意欲があるドクターは他人に頼らず始めているのだから、必要な情報提供さえあれば、実際、公開済みファームウェアを使っている人は多く居るはず
そこで、AVR電子オルゴール事始め(スターターセットの頒布)で提供するサンプルプロジェクトにも、この5曲+もう1曲の新曲データを追加して更新公開するので、ご自由にお使いいただきたい
【2024追加曲目一覧】
新曲データの作成は、私のライフワークになっている
決められたルールに従って音符を一つずつデータ書式にあてはめて記述していく、単純作業の連続なので、これにはプログラミング技術は不要
無心になれますよ!
(左クリックで再生 音量注意、右クリックで 名前を付けて保存)
曲名 ファイル名 演奏時間 mp3サイズ
ちいさい秋みつけた CHIISAIAKI.mp3 02:24 985KB
いやあ、やっぱり「大正期童謡」つながりには、癒される
茶色の小瓶(3和音) BROWNJUG3.mp3 01:02 422KB
ひまわりの約束 HIMAWARINAO.mp3 03:25 1.4MB
蛍の光(3和音) HOTARUHIKARI3.mp3 00:57 397KB
ケンタッキーの我が家 KENTUCKY.mp3 02:10 896KB
崖の上のポニョ PONYO.mp3 01:32 626KB
【技術情報】おもちゃドクター向け
いつものように、楽譜の入手先は信頼のおける下記サイトから購入したもの
当然だが、電子オルゴールという楽器や演奏形態はないので、ピアノソロ(初中級)楽譜とか、管楽器などの合奏楽譜が使える
以前にフルートアンサンブル楽譜から曲データを採譜したときは、装飾音符や転調などの多彩な演奏を再現するために苦労したが、おかげで電子オルゴールの音楽表現が豊かになったとも言える
今回はケーナやリコーダーの楽譜からも選んだので比較的簡単だった
PCでの録音環境 自宅PC更新に伴い再構築
私の新PCの入力は、接続された4極プラグを自動で識別する方式の コンボ コネクタ とのこと
そのため、自作アダプタを「外部マイク」だと、PCに「誤認識させる」必要がある
新PCではマイクだと認識した後に、ECM電圧が給電(実測 1.97V)される
また、マイク出力のアナログ信号をPC内部でデジタル処理する形式であることにも注目
マイク信号入力からスピーカ音声出力するまでに処理に要する時間差があるので、短いエコーが掛かったように聞こえてビックリした
スマホでの録音環境 (今後の課題とする)
上記の方法は、あくまで私の新PC(hp_Laptop Windows 11 Home)での話、当方ではスマホでの録音環境は未整備で、今後の課題である
シニア向け簡単スマホは外部マイクによる録音がそもそも非対応なので、今回は諦めた
石川県金沢の朝倉ドクターから、治療現場でも簡単に使えるスマホ用アダプターを作成したとの情報あり
有益な情報は広く公開したいと、感謝と敬意をもって紹介させていただく
おもちゃのオリジナル音声を スマホ(iPhone)標準のボイスメモで簡単に録音できるというもの
出力の抵抗を1Kにしたのは、iPhoneで外部マイクと認識させるには10Kでは高すぎたためとのこと
さりげなくジャンパー切り替え式で、音量レベルが調整しやすく改良されている
スマホ破損の懸念もあり、必ずライン入力はアッテネータ(減衰器)をつけること
過大入力だと iPhoneでは外部マイク認識がうまくいかなかいとのアドバイスも
朝倉さんは コチラの記事 を見て、その後試行錯誤したとのことである
【ダウンロード】
サンプルプロジェクトは、下記ブログ記事内のリンク先からダウンロードできる
なお、これらのプロジェクトは(拙作の曲データも含めて)、複製・改変・再配布は自由である
AVR電子オルゴールでは3和音でも音質はバッチリ良好だ
R8C電子オルゴールにも新曲データを追加したが、実装は2和音まで