• もっと見る
« 221129 ぴょんぴょんアンパンマン 跳ねない(ギヤ割れ) | Main | 2022年末、キャラクター時計にハマった(一覧) »
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
診療記録の検索
検索語句
種類別アーカイブ
タグクラウド
最新の診療記録
最新コメント
最新トラックバック
リンク集
※修理技術に関すること以外で、おもちゃ病院に関するご意見・ご感想等がありましたら、ぜひ下のブログからコメント入力してください。
ゆりかご日記
yurikago プロジェクトの改変・整理[2022年12月25日(Sun)]

yurikago プロジェクト の改変・整理 2022/12/25

PIC電子オルゴールの新バージョン orgel 7_4 では、ファイル構成が「1機能1ソース」で設計され、他デバイスやLFタイプへの横展開は今までより短時間で作業できるようになっている。
この機会に、yurikago プロジェクト を総点検、 orgel 7_4_yurikago として新プロジェクトロケーションを作り、大幅な改変・整理を実施したので報告する。
(追記:末尾にデバイス横展開の事例追加)


【ダウンロード】

当方の公開フォルダで、新プロジェクトロケーション全体を圧縮保管済。


圧縮サイズは 10MB 程度とスリムになり、短時間でダウンロードできる。
現時点で公開するサンプルプロジェクトは、次の2つ。

 ・yurikago_15325_SW.x

 ・yurikago_LF1840_SW.x


このプロジェクトは、本家の「名張市つつじが丘おもちゃ病院」で公開されている PIC電子オルゴール Ver7_4 を基盤に、代表的なアプリ機能を実装したモデル2種類を、一つの応用事例として公開するもの。
カスタマイズした 機械SW、CdS、CVD の動作モードは、アプリケーションのソースで設定し、ソース冒頭のコメントに明記した。




【既存版への反映】

公開されている orgerl 7_4 リリース版 に含まれていた yurikago プロジェクト は、全て該当フォルダごと削除していただいて構いません。

今まで、「つつじが丘おもちゃ病院」の大泉院長のご配慮で、バージョンアップのたびに yurikago プロジェクト にもご対応いただいていたが、あらためて御礼申し上げる。
本当に、ありがとうございました!!


【回路図】

14ピンでは、16F15325

CVD制御でSPI音声のランダム再生とLED点滅、
どちらもタイマーモードで連続再生なし、豪華版。

yurikago_(LF)15325_SW.png

yurikago_(LF)15325_SW_pb.png


8ピンでは、12LF1840

CdS制御でオルゴール演奏、SWで全曲連続演奏付き、
CdSはリアルモードで「宝石箱」仕様、LED外付け可。

yurikago_1840_SW.png

yurikago_1840_SW_pb.png


【デバイス横展開】

(追記)2022年末、キャラクター時計の修理にハマった。
その機会に、新バージョンの PIC電子オルゴール向きの中古品を発見したので、他のデバイスへの横展開の手順をメモしておく。(某ビール会社の目覚し時計を改造する。)


下記リンク先の【参考情報】もご参照あれ。


この記事のURL
https://blog.canpan.info/charts/archive/390
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント