• もっと見る


<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
診療記録の検索
検索語句
種類別アーカイブ
タグクラウド
最新の診療記録
最新コメント
最新トラックバック
リンク集
※修理技術に関すること以外で、おもちゃ病院に関するご意見・ご感想等がありましたら、ぜひ下のブログからコメント入力してください。
ゆりかご日記

220907 エイリアン プレミアムしゃぼん玉メーカー(微調整)

[2022年09月19日(Mon)]

エイリアン プレミアムしゃぼん玉メーカー 再入院

220907_bubble_08.jpg

【経過】

8月末に吹き口ノズルを手作りして、一度は退院したが、1週間後に再入院したもの

(参照)オリジナルの吹き口は、星型
bubble_org.png


7月8日、能生保育園から入院
220708_BUBBLE_00.jpg
症状:右手のノズル(吹き口)が折れて紛失
   しゃぼん液皿も紛失
治療:右手に5mm径のプラ棒を持たせ
   100均のシャボン玉ノズルを固定
   塗料皿に縁を付け、受皿の代用に
   赤サビたスイッチは、新品に交換
退院:8月30日、保育園にお届け退院済



9月7日、再入院してリハビリ調整
220907_bubble_00.jpg
症状:吹き口ノズルに吐息が命中しない
   シャボン玉が飛ばせない
治療:ミシン糸で右腕の可動範囲を制限
   吹き口が真正面に来た位置で上限
退院:9月20日、能生保育園にお届け予定




【再診察】

右腕の角度は、四角形のハメ合いによる
小ネジでの微調整は、不可能な構造
220907_bubble_02.JPG

回転を上下運動に変換する構造に、注目
クランク棒と右腕支点軸にスプリング発見
220907_bubble_04.jpg



【位置調整】

ミシン糸で右腕の可動範囲を制限しても
スプリングが効き、無理なく回転できる
220907_bubble_06.jpg




【動作確認】

吹き口が真正面に来た位置を、上限とする
安定して吐息が命中、しゃぼん玉が飛んだ





おもちゃ修理技術の情報交換は、コチラを ご参照ください。
https://blog.canpan.info/charts/category_17/

おもちゃリサイクルの活動報告は、コチラを ご参照ください。
https://blog.canpan.info/yurikago/category_6/

※おもちゃクリニックゆりかごは、 糸魚川市・糸魚川市教育委員会後援の 「おもちゃリサイクル普及啓発事業」です。


トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメント