220616 プラレール総点検(踏切)遮断機の破損、紛失[2022年06月27日(Mon)]
地域密着型 を目指して訪問
6月16日、能生保育園さんからプラレールの一斉点検を依頼された
当クリニックの総力を挙げて集中治療、動力車など主要なものは
残る踏切2台を除き、先週までに退院済→ コチラ を参照
プラレールの踏切、遮断機が破損してしまった
2022年6月16日、能生保育園から預り入院

A)折れかけた遮断機、接着剤で肉盛り補修
B)上下動を伝えるロッド破損・紛失したが
もう片方から型取りし、造形補修して復元
-thumbnail2.jpg)
手近で安価な日用品から、代用品を作る
遮断機は、クリーニングのハンガーから
-thumbnail2.jpg)
上)純正品の遮断機、折損か所を補修済み
中)先端欠損品は、のぼり旗を括り付ける
下)全部ないのは、ハンガーにのぼり旗で
-thumbnail2.jpg)
レールと遮断機の上下動をリンクさせる部品
左を参考に、ハンガーの切れ端で代用する
-thumbnail2.jpg)
先端は横ズレで抜けないよう、細工が必要
クリップを曲げて差込み、抜け止めとする
-thumbnail2.jpg)
今回の治療で必要な、遮断機は2個で1対
予備の1個は、ドクター手持ち在庫とする
-thumbnail2.jpg)
安心して、トコトコと踏切を走り抜けるプラレール
中)先端欠損品は、のぼり旗を括り付ける
下)全部ないのは、ハンガーにのぼり旗で
-thumbnail2.jpg)
レールと遮断機の上下動をリンクさせる部品
左を参考に、ハンガーの切れ端で代用する
-thumbnail2.jpg)
先端は横ズレで抜けないよう、細工が必要
クリップを曲げて差込み、抜け止めとする
-thumbnail2.jpg)
今回の治療で必要な、遮断機は2個で1対
予備の1個は、ドクター手持ち在庫とする
-thumbnail2.jpg)
安心して、トコトコと踏切を走り抜けるプラレール
6月28日、最後の「踏切2台」をお届け退院して、ホッとする間もなく、さらに別のプラレールの総点検を依頼され、続けて第2ステージに突入
おもちゃ修理技術の情報交換は、コチラを ご参照ください。
https://blog.canpan.info/charts/category_17/
おもちゃリサイクルの活動報告は、コチラを ご参照ください。
https://blog.canpan.info/yurikago/category_6/
※おもちゃクリニックゆりかごは、 糸魚川市・糸魚川市教育委員会後援の 「おもちゃリサイクル普及啓発事業」です。
Posted by ToyDr.わたなべ at 00:00 | C 汽車、電車、船、飛行機 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)