220609 ぶつからないクルマ? アイサイトX 動きがおかしい
[2022年06月09日(Thu)]
のう診療所 にて預り入院
2022年6月1日、能生児童館から連絡あり
原因は 電池容量不足
【アドバイス】
おもちゃの故障で一番多い症例は、電池周りのトラブルです。
特に梅雨時は要注意。スイッチを切っても自然放電は進みます。
電池式のおもちゃは、梅雨入り前の定期点検が、おススメです。
おもちゃ修理技術の情報交換は、コチラを ご参照ください。
https://blog.canpan.info/charts/category_17/
おもちゃリサイクルの活動報告は、コチラを ご参照ください。
https://blog.canpan.info/yurikago/category_6/
※おもちゃクリニックゆりかごは、 糸魚川市・糸魚川市教育委員会後援の 「おもちゃリサイクル普及啓発事業」です。
【B 自動車、ミニカー、建設機械の最新記事】