• もっと見る
おもちゃ修理「電子カルテ」
おもちゃドクターWの診療状況をPDFで保管、公開。
« ワンプッシュ小物ケース、音声再生おもちゃで宝石箱に | Main | 乗用ホイールローダー 操作レバー折れ(接着補強) »
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
診療記録の検索
検索語句
種類別アーカイブ
タグクラウド
最新の診療記録
最新コメント
最新トラックバック
リンク集
※修理技術に関すること以外で、おもちゃ病院に関するご意見・ご感想等がありましたら、ぜひ下のブログからコメント入力してください。
ゆりかご日記
のど飴ケースからキャラクター音声で、目覚まし連呼[ 2021年08月29日(Sun)]

【経過】
AlarmClock.jpg
先日の キャラクター目ざまし時計 は、
電池容量不足が原因
新品電池に交換し、正常動作を確認済

今後、キャラクター音声 が出なくなった場合には、その復元再生をサポートしたいと考え、リサイクルおもちゃ に応用するプロジェクトを試作中

おしぼりケースに、タッチで音声再生は、ココ を参照
ソープディッシュに、CdSで音声再生は、ココ を参照
ワンプッシュ小物ケースに、宝石箱の音声再生は、ココ を参照


【目覚まし連呼】

本来目的の 目ざまし音声 を、「のど飴ケース」に実装
多数のキャラクターがランダムで連続、目覚まし連呼


味覚糖のど飴「e-ma」のケースは、電子工作向き
飴の取出し口は、20mm径スピーカーがピッタリ
Alarm_15325_CdS_02.jpg

CdS 内蔵。スピーカーを前に スイッチ を(左側に)オン
傾斜スイッチは、ケース後方を上げて手前に傾けると オン
Alarm_15325_CdS_04.jpg


【リサイクルおもちゃへの応用】おもちゃドクター向け

技術志向の おもちゃドクター からの試作報告を、(ぜひコメント欄に)お寄せください

目ざまし機能 からヒントを得て キャラクター音声再生 の新プロジェクトを、リサイクルおもちゃ に実装することを想定


目覚まし時刻ON/OFF で電源を制御すれば、
8ピンPIC(12F1572や1840)で機能代替できる
Alarm_1840_auto.png

さらに「遊び心」を加えて、リサイクルおもちゃに応用
光(CdS)制御、ランダム連続再生、3つのLED点滅
Alarm_15325_CdS.png

正方形に近いユニバーサル基板、余裕をもって配置
S1 は手持ちの傾斜スイッチ、CdS も基板上に搭載
Alarm_15325_CdS_pb.png

ケースのウラに、スイッチ付き電池BOXをビス止め
ICソケット使用、取付方向に留意( MX08 は逆向き)
Alarm_15325_CdS_00.jpg



【ダウンロード】

このプロジェクトは、つつじが丘おもちゃ病院 さんが開発された PIC電子オルゴール+音声再生に、ToyDr.わたなべ が、人気キャラクターの音源を SPI音声データとして追加したもの



この新プロジェクトの関連情報は、下記の共有ドライブにて圧縮ファイルを公開中


 ・プロジェクト名 Alarm_15325_CdS.X ※ NEW
          sanrio_1823_MTOUCH.X
          sanrio_15325_CdS.X
          jewelryBox_1572_CdS.X
 ・「モーニング」の音声データ(voice_morning\W25Q16.hex) ← 今回の試作品
 ・「マイメロディ」の音声データ(voice_myMelody\W25Q32.hex)
 ・「シナモロール」の音声データ(voice_cinnamoroll\W25Q32.hex)
 ・「ハローキティ」の音声データ(voice_kitty\W25Q16.hex)

音声データの音源は、「voice_*」フォルダの「*.wav」「*.mp3」で試聴できる

ちなみに、「モーニング」の音声データは、13種類
 ・bob_banana.wav
 ・bob_BigBoss.wav
 ・bob_HulaSong.wav
 ・bob_laughter.wav
 ・dora_ohayo.wav
 ・dora_okiro.wav
 ・kitty_hello.wav
 ・kitty_ohayo.wav
 ・kitty_saaosyare.wav
 ・kitty_yoisho.wav
 ・thomas_asadayo.wav
 ・thomas_okite.wav
 ・Ultraman.wav


この記事のURL
https://blog.canpan.info/charts/archive/338
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント