
210625 クマイリー 効かないスイッチがある(全配線を交換)[2021年06月25日(Fri)]
【治療】ご希望で根治手術
雑音が多かった既存マイクに替えて、6mm径の
ECMを取付け、ジャストフィットで雑音もしない

張力には弱いが、柔軟な線材に更新
8個の配線で、共通する線は1本化

両手8個のスイッチ配線、更新完了
左右で配線長を違えるべきだったが

ECMを取付け、ジャストフィットで雑音もしない

張力には弱いが、柔軟な線材に更新
8個の配線で、共通する線は1本化

両手8個のスイッチ配線、更新完了
左右で配線長を違えるべきだったが

【退院】
お客さま希望の根本治療は、無事に手術成功
ぬいぐるみを元の姿に戻して、最終的な動作確認を実施する
退院まで、あと少しお待ちください
【注意】スリープ時は「伝言メモ」
どうやら通常は「伝言メモ」機能を最優先とするため、「再生」待ちでスリープ状態になっているらしく、「A」や「B」は(何回押しても)受付けない
(取扱説明書が手元に無いため)これに気付くまでに、スイッチ接点の導通や配線の半田付け不良を疑ったりして苦労した
動画でも、最初に「再生」を押して、事前にマイク録音しておいた別のおもちゃの曲「大きなくりの木のしたで」を再生してから、次の操作テストを実施している
【K 人形、ぬいぐるみ(仕掛けあり)の最新記事】