• もっと見る
« ものまね フクロウ 左肩脱臼か? | Main | 210625 クマイリー 効かないスイッチがある(全配線を交換) »
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
診療記録の検索
検索語句
種類別アーカイブ
タグクラウド
最新の診療記録
最新コメント
最新トラックバック
リンク集
※修理技術に関すること以外で、おもちゃ病院に関するご意見・ご感想等がありましたら、ぜひ下のブログからコメント入力してください。
ゆりかご日記
ちびころポッポ 音が出ない[2021年06月24日(Thu)]

ちびころ ポッポ 分解ができません

ボタンを押しても、音楽や音声が出ません
煙突のランプが光ります。のう病院で受付
ちびころ列車_00.jpg

隠しネジを含め 3本のビスをはずしても
車輪を抜かないと左右に分解できません
ちびころ列車_02.jpg

ホットガンで温めて車輪を抜こうとしましたが抜けません
やりすぎると車輪が変形するだけなのでこれは諦めました
ちびころ列車_08.jpg




左右に引っ張って、なんとか前のフタを外すことができました
ついているスピーカーから音が出ないが、原因探究ができない
ちびころ列車_04.jpg

スピーカーの配線を外して手持ちのスピーカーに交換
これで音が出るようになりました。音声 4種類と 5曲
ちびころ列車_06.jpg

ホットボンドで空いているスペースに
貼り付けることで実装しました
ちびころ列車_10.jpg




【参考情報】

あとで調べてみたが、前輪を抜くことに失敗した症例報告が 2件あり
それでも皆さん、ご苦労されて治療している
ぜひ、全国から(失敗事例も含めての)症例報告を情報発信して欲しい

先輩ドクターの 参考症例 2件を、敬意をもって紹介する

この記事のURL
https://blog.canpan.info/charts/archive/331
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
人気おもちゃの修理にあたり、技術志向の先輩ドクターの治療例は、大変参考になります。
毎度ありがとうございます。

ネット情報を収集して、音声 4種類と音楽 5曲の内容を発見。
後日の参考のため、コメントでメモしておきます。

ポーポー僕、機関車! 出発しまーす! 曲「汽車ポッポ」
アイスクリームはいかがですか?
ピヨピヨ! ジュースはいかがですか?
お菓子はいかがですか?
曲「森のクマさん」
曲「ネコふんじゃった」
曲「クラリネットをこわしちゃった」
曲「草競馬」
Posted by:ToyDr.わたなべ  at 2021年06月24日(Thu) 00:00