スマートフォン専用ページを表示
おもちゃ修理「電子カルテ」
おもちゃドクターWの診療状況をPDFで保管、公開。
Blog ブログ
Profile プロフィール
Biography バイオグラフィ
« ものまね フクロウ 左肩脱臼か?
|
Main
|
210625 クマイリー 効かないスイッチがある(全配線を交換) »
<<
2025年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
診療記録の検索
検索語句
種類別アーカイブ
A ラジコン、赤外線、リモコン (22)
B 自動車、ミニカー、建設機械 (43)
C 汽車、電車、船、飛行機 (51)
D ロボット、動物、怪獣、合体ロボ (6)
E テレビゲーム、液晶ゲーム (1)
F 上記以外の電子ゲーム等 (1)
G 学習おもちゃ、知育おもちゃ (51)
H 携帯電話、トランシーバ (4)
I オルゴール:メリー含む (17)
J ままごと、生活おもちゃ (17)
K 人形、ぬいぐるみ(仕掛けあり) (44)
L 人形、ぬいぐるみ(仕掛けなし) (4)
M 楽器、音楽玩具、キーボード (36)
N 水遊びおもちゃ (7)
O 三輪、四輪乗用おもちゃ (11)
P その他 (41)
(おもちゃドクター専用) (84)
タグクラウド
おもちゃクリニック
おもちゃドクター
おもちゃリサイクル
おもちゃ病院
電子カルテ
最新の診療記録
241213 サウンドきかんしゃトーマス(旧型)、基板折損(基板補強)
おもちゃ修理の電子カルテ(修理技術の情報交換)
250128 なかよしコンサート、半分が鳴らない(接点清掃)
250128 たのしく うんてん!でんしゃ、音が出ない(スピーカ交換)
250129 PIC電子オルゴール(yurikagoプロジェクト)アップデート最終版
241213 どうようえほん、2つの窓で音が出ない(導通不良)
241223 パタパタつみき、音が出ない(断線)
241215 チェイス スーパーポリスカー、変形できない(ギヤ歯欠け)
241213 ロッキング・サンタ、ダンスを踊らない(モーター配線の断線)
241215 覆面パトカー、音が出ない(原因不明)
最新コメント
ToyDr.わたなべ
⇒
250128 なかよしコンサート、半分が鳴らない(接点清掃)
(02/20)
トドお父さん
⇒
250128 なかよしコンサート、半分が鳴らない(接点清掃)
(02/19)
ToyDr.わたなべ
⇒
250128 たのしく うんてん!でんしゃ、音が出ない(スピーカ交換)
(02/05)
ToyDr.わたなべ
⇒
“まほう”で遊ぶオルゴール、完成!
(01/08)
ToyDr.わたなべ
⇒
241212 ラジコン プラド、バックできない(レバー折れ)
(12/27)
ToyDr.わたなべ
⇒
241215 覆面パトカー、音が出ない(原因不明)
(12/25)
通りすがり
⇒
241215 覆面パトカー、音が出ない(原因不明)
(12/25)
ToyDr.わたなべ
⇒
240927 バズライトイヤー、しゃべらない(センサー位置調整)
(12/05)
ToyDr.わたなべ
⇒
231021 CH32V電子オルゴールは4和音でも高音質
(10/07)
田中
⇒
231021 CH32V電子オルゴールは4和音でも高音質
(10/05)
最新トラックバック
ミニーマウス おしゃべり復活 190207
(04/25)
ミニミニーちゃん改造、タッチで”まほう”遊び
(04/24)
【随時更新】最新の受付、診療及び退院状況を一覧で公開します。
(04/17)
【随時更新】最新の受付、診療及び退院状況を一覧で公開します。
(04/13)
【随時更新】最新の受付、診療及び退院状況を一覧で公開します。
(04/13)
2019「まちや病院・春」は初日から2件、出足好調! 合計8件を受付け
(04/13)
2019「まちや病院・春」は初日から2件、出足好調! 合計8件を受付け
(04/12)
【随時更新】最新の受付、診療及び退院状況を一覧で公開します。
(04/12)
おもちゃドクター募集! 「ゆりかご」
(04/08)
180829 こわれた新幹線おもちゃ、めだか園のマスコットになる!
(04/06)
リンク集
※修理技術に関すること以外で、おもちゃ病院に関するご意見・ご感想等がありましたら、ぜひ下のブログからコメント入力してください。
おもちゃクリニック ゆりかご 日記
名張市つつじが丘おもちゃ病院
日本おもちゃ病院協会
ToyDrわたなべ Instagram
ゆりかご Facebook ページ
回路図作製は - Fritzing
Adobe Readerのプラグイン
CMAN - 二次元バーコード作成
無料 PDF ソフトウェア - Cube Soft
Smallpdf - PDF オンライン圧縮
ちびころポッポ 音が出ない
[2021年06月24日(Thu)]
ちびころ ポッポ
分解ができません
ボタンを押しても、音楽や音声が出ません
煙突のランプが光ります。のう病院で受付
隠しネジを含め 3本のビスをはずしても
車輪を抜かないと左右に分解できません
ホットガンで温めて車輪を抜こうとしましたが抜けません
やりすぎると車輪が変形するだけなのでこれは諦めました
↑ このページの先頭に戻る
左右に引っ張って、なんとか前のフタを外すことができました
ついているスピーカーから音が出ないが、原因探究ができない
スピーカーの配線を外して手持ちのスピーカーに交換
これで音が出るようになりました。音声 4種類と 5曲
ホットボンドで空いているスペースに
貼り付けることで実装しました
ちびころ列車
の治療報告PDF (96KB)は、
ココから
ダウンロード
↑ このページの先頭に戻る
【参考情報】
あとで調べてみたが、
前輪を抜くことに失敗した
症例報告が 2件あり
それでも皆さん、ご苦労されて治療している
ぜひ、全国から(失敗事例も含めての)症例報告を
情報発信
して欲しい
先輩ドクターの
参考症例 2件
を、敬意をもって紹介する
No.476
チビコロポッポ
- コウちゃんおもちゃ病院
診察6
(チビコロポッポ)
- DOJI3ブログ(浜松とんかち)
↑ このページの先頭に戻る
タグ:
電子カルテ
おもちゃドクター
おもちゃ病院
おもちゃクリニック
おもちゃリサイクル
【C 汽車、電車、船、飛行機の最新記事】
241213 サウンドきかんしゃトーマス..
240909 N700A新幹線、再入院(..
240815 プラレール EF510-4..
2023年末、えきステーション、各部破損..
230623 プラレール踏切警報機、自作..
Posted by
ToyDr.わたなべ
at 00:00 |
C 汽車、電車、船、飛行機
|
この記事のURL
|
コメント(1)
|
トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/charts/archive/331
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメントする
コメント
人気おもちゃの修理にあたり、技術志向の先輩ドクターの治療例は、大変参考になります。
毎度ありがとうございます。
ネット情報を収集して、音声 4種類と音楽 5曲の内容を発見。
後日の参考のため、コメントでメモしておきます。
ポーポー僕、機関車! 出発しまーす! 曲「汽車ポッポ」
アイスクリームはいかがですか?
ピヨピヨ! ジュースはいかがですか?
お菓子はいかがですか?
曲「森のクマさん」
曲「ネコふんじゃった」
曲「クラリネットをこわしちゃった」
曲「草競馬」
Posted by:
ToyDr.わたなべ
at 2021年06月24日(Thu) 00:00
毎度ありがとうございます。
ネット情報を収集して、音声 4種類と音楽 5曲の内容を発見。
後日の参考のため、コメントでメモしておきます。
ポーポー僕、機関車! 出発しまーす! 曲「汽車ポッポ」
アイスクリームはいかがですか?
ピヨピヨ! ジュースはいかがですか?
お菓子はいかがですか?
曲「森のクマさん」
曲「ネコふんじゃった」
曲「クラリネットをこわしちゃった」
曲「草競馬」