ものまね フクロウ 左肩脱臼か?
ものまね フクロウ 2021年6月6日 美容室から入院預り
15年ほど前に旅先で購入したお土産品
現在の状況は、この動画のとおり左羽根が動かない
(動画の概要欄に、商品情報や治療例を記述したので、ご参考までに)
「オウム返し」を 2回繰り返すもの、音声は正常
左羽根が動かないので、分解点検を進める

原因は、左肩のクランクピンが折れたため
右肩のピン位置を参考に復元治療する

現在の状況は、この動画のとおり左羽根が動かない
(動画の概要欄に、商品情報や治療例を記述したので、ご参考までに)
【検査】原因はピン折れ
「オウム返し」を 2回繰り返すもの、音声は正常
左羽根が動かないので、分解点検を進める

原因は、左肩のクランクピンが折れたため
右肩のピン位置を参考に復元治療する

【集中治療】任務分担して共同作業
6月22日、毎月定例の医局会(兼技術研修)で、集中治療
おもちゃドクター 3名、主治医と助手とカメラマン

ギヤプーラーで、ピン付き円板を軸から抜く
小ネジを立ててから、ネジ頭を切って代用

下のくちばしが動く構造、組立は慎重に
途中で何度も動作確認しながら組上げ

正直なところ、お裁縫はあまり得意ではない
再発に備え縫合省略し、グルーガンで固定


ギヤプーラーで、ピン付き円板を軸から抜く
小ネジを立ててから、ネジ頭を切って代用

下のくちばしが動く構造、組立は慎重に
途中で何度も動作確認しながら組上げ

正直なところ、お裁縫はあまり得意ではない
再発に備え縫合省略し、グルーガンで固定

【退院】身だしなみを整えて
毛並みをブラッシングして、退院準備完了
その日の夕方、美容室にお届けして退院済
久しぶりに、美容室のマスコットに戻ります
【K 人形、ぬいぐるみ(仕掛けあり)の最新記事】