ストローカップで、音声再生+LED点滅
リサイクルおもちゃの制作に当たり、何か楽しいアイデアを常に探しています。
【ヨサコイ調の民謡】(お遊戯用に)
特に素材探しが重要ですが、もし壊れて使えなくなった不用なおもちゃがありましたら、ぜひご提供ください。
今回は、某「しまむら」で見つけた、ストローカップを使います。
【アニメのクラシック】(お昼寝用に)
糸魚川にも、100円ショップが増えたので、おもちゃドクターは常連です。
でも、有名キャラクターの商品は高価なため、あまり見かけませんね。
こちらのストローカップS(4P)なら、4個で500円(税抜)なので手頃です。
【技術情報】おもちゃドクター向け
つつじが丘おもちゃ病院 さんが開発された、PIC電子オルゴールに、ToyDr.わたなべ が、2021新曲を SPI音声データとして追加したもの
治療中の「アンパンマンのキーボード」に搭載されていたデモ演奏5曲を再現するため、キーボード機能のPICマイコン換装とは別途に、デモオール演奏のプロジェクトを作成
ついでに、アニメのクラシック(お昼寝用)やヨサコイ調の民謡(お遊戯用)も用意し、お客さまの要望に応えてのカスタムメイド仕上げ、子どもたちへのプレゼント
最新バージョン(ver6_3)から、orgel_15325_CdS.X を参照したもの

PIC と SPI をセットで交換すれば、他のデモ演奏と聴き比べもできる
下図を参考に IC ソケットを使って実装、後日のデバイス交換も簡単
E5AE9FE8A385E4BE8B-thumbnail2.jpg)
今回は、3個の LED点滅と音楽再生を、BTL出力で鳴らしている
クラッシックは繊細な音源を再現するため、コンプリ出力(BTL=1)

ICソケットを使用、16オームスピーカだが、音量50%設定でも十分
音声再生の前後に、LEDが流れる仕様も、開発者の Dr.大泉院長 に感謝

キーボードは機能縮小して、PICマイコン換装で治療中、もうすぐ仮退院

PIC と SPI をセットで交換すれば、他のデモ演奏と聴き比べもできる
下図を参考に IC ソケットを使って実装、後日のデバイス交換も簡単
E5AE9FE8A385E4BE8B-thumbnail2.jpg)
E5AE9FE8A385E4BE8B-thumbnail2.jpg)
今回は、3個の LED点滅と音楽再生を、BTL出力で鳴らしている
クラッシックは繊細な音源を再現するため、コンプリ出力(BTL=1)

ICソケットを使用、16オームスピーカだが、音量50%設定でも十分
音声再生の前後に、LEDが流れる仕様も、開発者の Dr.大泉院長 に感謝

キーボードは機能縮小して、PICマイコン換装で治療中、もうすぐ仮退院
キーボード本体も、お客さまのリクエストにお応えしてオルゴール曲目と順番を指定できるカスタムメイド仕上げ
せっかくなので、子どもたち、パパ・ママ、ご家族みんなで選曲して、「世界に一つだけの夢」を乗せたキーボードにして欲しいと願っている
【ダウンロード】
anpanDEMO用カスタム音源やストローカップ用の追加音源も含めた開発資材は、当方の共有フォルダで公開する
・プロジェクトフォルダ orgel6_3_watanabe20210512
・プロジェクト名 anpanDEMO_15325_CdS.X
・「anpanDEMO」の音声 voice_anpanDEMO\W25Q64.hex
・「animeClassic」の音声 voice_animeClassic\W25Q64.hex
・「yosakoi」の音声 voice_yosakoi\W25Q16.hex