210223 マネしておしゃべり お散歩 くまモン [2021年02月23日(Tue)]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
Posted by:ToyDr.わたなべ
at 2022年12月16日(Fri) 21:00
初めまして。
くまモンお散歩ぬいぐるみをいただいたのですが、液漏れしているためか電池を入れても反応せず分解して掃除をすれば直るかなと思っています。 外のぬいぐるみ部分を剥がそうとしたのですが、裏の電池の開閉部分からは中身が取り出せずどうしたらいいのか教えて頂ければと思いコメントさせて頂きました。 頭と胴体の繋ぎ部分を切ったりされたのでしょうか? よろしくお願い致します。 Posted by:くまモン大好きな息子
at 2022年12月16日(Fri) 16:13
|
ある程度のスキマが出来ましたら、先に両膝のビスを外して足首を外した方が、ぬいぐるみも脱がしやすいです。
それが無理なら、最小限の切開は止むを得ませんが、ぬいぐるみは、最後に手縫いされている個所を見つけて、その手縫い部分の糸だけを切るのが、セオリーです。
もし、ご自分での修理が難しいなと思われましたら、近隣のおもちゃ病院への受診をお勧めします。ご参考までに。
https://www.toyhospital.org/list