• もっと見る

<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
診療記録の検索
検索語句
種類別アーカイブ
タグクラウド
最新の診療記録
最新コメント
最新トラックバック
リンク集
※修理技術に関すること以外で、おもちゃ病院に関するご意見・ご感想等がありましたら、ぜひ下のブログからコメント入力してください。
ゆりかご日記
190213 「うたこちゃん」ヒーリング・トイとして人気 [2019年02月11日(Mon)]
2019「まちや病院・で受付。
「うたこちゃん」は、ヒーリングトイとして現在も人気。

190126_うたこちゃん_10.JPG
2019年の「まちや病院・は、1月26日(土)〜27日(日)に、旧倉又茶舗で開設。

初日 15件、2日目 14件のお客さまが来院されました。




体調不良(おしゃべりしない)の原因は、電池液漏れ。


電池BOX内で結晶化した電解液を研磨して落とし、
無水アルコールで洗浄、接点保護剤をスプレーします。
内袋の結束バンドを切断して、まずは分解点検から。
190126_うたこちゃん_16.JPG

単3電池は3本とも同じ向きに装着する必要があります。
電池BOX裏の抵抗型ヒューズは導通あり、溶断していません。
190126_うたこちゃん_17.JPG

両手のスイッチと、胸元のマイクで、音声再生を操作。
基板とスイッチはコネクタ接続で導通不良になりやすい。
190126_うたこちゃん_12.JPG

では、ここから治療開始、まず電極板を取り外し。
今回は割と軽症だったため、洗浄して再生利用します。
190126_うたこちゃん_13.JPG

結晶化したアルカリ電解液を、速乾型アルコール系洗浄剤で清掃。
きれいになったら、油性接点保護剤を塗布(油膜で保護)します。
190126_うたこちゃん_14.JPG

何回も動作確認しつつ、電池BOXを元どおりに組立て。
電池BOX周囲には、細い結束バンド2本で内袋を固定。
190126_うたこちゃん_15.JPG


さあ、元気になった姿を、ご覧ください。



メーカーのホームページ - うたこちゃん は、→ コチラ です。
(取扱説明書もダウンロードできます。)
190126_うたこちゃん_11.jpg 190126_うたこちゃん_18.jpg



トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
» 【随時更新】最新の受付、診療及び退院状況を一覧で公開します。 from  おもちゃクリニック ゆりかご 日記
受付、診療及び退院状況 2019.4.12更新 '19/03/23〜26 まちや病院・春  2019「まちや病院・春」の案内は、→ コチラ です。 01 アンパンマン 症状:全く動かない(4年間使用) 治療:電源ライン断線、半田付けで導通回復。 退院:3月24日(日)、ひまわり病院にて退院… [Read More]
Tracked on 2019年04月17日(Wed) 22:47
コメント
初めて「ヒーリング・トイ」という名前を知りました。
動きも光もないし、操作部も最小限なので、単純な音声だけかと思っていたら、さにあらず!
周囲の物音にも反応して、ランダムな音声で話しかけてくれますし、まるで、お話し相手をしてくれるAIロボットみたい。
ものすごく多くの音声が内蔵されていることに、驚きました。
ちなみに、ToyDr.わたなべ のお気に入りは・・・、動画をご覧あれ。
Posted by:ToyDr.わたなべ  at 2019年04月17日(Wed) 23:02