• もっと見る
おもちゃドクターWの診療状況をPDFで保管、公開。

« 170826 アンパンマン くるコロタワー | Main | 180127 ぴかぴかキーボードだいすき »

<< 2023年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
診療記録の検索
検索語句
種類別アーカイブ
タグクラウド
最新の診療記録
最新コメント
最新トラックバック
リンク集
※修理技術に関すること以外で、おもちゃ病院に関するご意見・ご感想等がありましたら、ぜひ下のブログからコメント入力してください。
ゆりかご日記
171125 ウルトラマンのソフビ人形[2018年01月18日(Thu)]
171125_ソフビ2017年11月25日(土)、ひまわり病院を定期巡回しました。
ひまわり保育園の備品2件は、一目で故障原因が分かりました。
トミカの黄色いジープは右後輪が破損。
後輪の 左右タイヤ を軸ごと交換し、1週間後に退院。

ウルトラマン?のソフビ人形の腕が、両肩から外れていました。
瞬間接着剤で固めてしまっては、腕を自在に 動かせませんし、
ビス止めで見栄え が悪くなっては、おもちゃドクター として 心が痛みます。
KIMG0320.JPG

全国の先輩おもちゃドクターの皆さんは、一体どんな治療を施しているのでしょうか。
決して中途半端にせず、実に丁寧な対応をされているドクターも多くて、勉強になります。
私も、諦めずに誠心誠意の治療に努めるよう、気持ちを新たにしましょう。

腕の中の折れた爪を取り出し、反対側のの形状も参考にして、復元再生用の寸法図を作成。
年末年始を挟んでの長期入院ですが、もうすぐ元気な姿に戻り、退院する日は近いでしょう。
KIMG0324.JPG

(追記)2018年、本年もよろしくお願いします。
おもちゃクリニック ゆりかご のドクターは、日本おもちゃ病院協会の会員です。
診療方法が分からない場合は、全国のおもちゃドクターにお知恵を拝借できます。

その結果、見た目もきれいに治療することができ、退院の目途が立ちました。
ご指導いただいた先輩ドクター各位に、この場を借りて感謝申し上げます。
ソフビ人形の脱臼治療.jpg


【L 人形、ぬいぐるみ(仕掛けなし)の最新記事】

Posted by ToyDr.わたなべ at 00:00 | L 人形、ぬいぐるみ(仕掛けなし) | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(1)

この記事のURL

https://blog.canpan.info/charts/archive/141

トラックバック

※トラックバックの受付は終了しました

 

» 【糸魚川】171125_26 巡回おもちゃ病院 from  おもちゃクリニック ゆりかご 日記
2017年11月25日(土)〜26日(日)、糸魚川市内3か所の 「ゆりかご」を、定期巡回しました。 (追記:ソフビ人形の治療が完了しました。) 「いくみ病院」=いくみ保育園は、いつも大雲寺(曹洞宗)の山門をくぐっての定期巡回です。11月25日は患者様の受付はなかったのですが… [Read More]

Tracked on 2018年12月13日(Thu) 21:30

コメントする
コメント
日本おもちゃ病院協会の会員ドクターは、全国に千人以上。決して中途半端に終わらせることはありませんので、お客様も安心して、治療をお任せくださいませ!

Posted by:ToyDr.わたなべ  at 2018年01月13日(Sat) 00:00