• もっと見る
平成19年7月に認可を受けたNPO法人です。
霧島市を中心にチャレンジド(障がい者)の就労支援活動や職業訓練、就労継続支援A型事業所、ユニバーサルツーリズムの普及・促進などの活動を行っています。
プロフィール

チャレンジドさんの画像
チャレンジド
プロフィール
ブログ
リンク集
<< 2022年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
みき
駅がにぎわってます (07/29) ちぃちゃんの友人より
かふぇのお惣菜&ちいちゃんのデザート (06/02) gensan
ちいちゃんと手話でおしゃべり (04/15) ota957
初午祭 (02/20) JoyBrain
ハムスター (09/17) JoyBrain
かふぇ新メニュー (09/08) C.N
花が咲いた! (08/31) 福吉
花が咲いた! (08/26) ota957
花が咲いた! (08/22) 福吉
緑のカーテン (08/05)
ユニバーサルツーリズム講演会 [2019年08月28日(Wed)]

8月27日、温泉エッセイストの山崎まゆみさんをお迎えしてユニバーサルツーリズムの講演会を開催しましたグッド(上向き矢印)
題して「少しの心構えで明日からできる!バリアフリー温泉とユニバーサルツーリズム」
事例を挙げてのわかりやすい内容で、とても勉強になりました。

20190828 UT講演会 (1).JPG

20190828 UT講演会 (2).JPG


講演のあとのグループディスカッションでは、様々な意見交換を。

来年、鹿児島で開かれる国体に向けて有意義な講演会なりました。

20190828 UT講演会 (3).JPG

MBCさんも取材にいただき、夕方のニュースで放送されましたるんるん

ご参加くださった皆様、ありがとうございましたexclamation

Posted by チャレンジド at 11:51
この記事のURL
https://blog.canpan.info/challengedo/archive/283
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント