• もっと見る

« お母さんのための新プログラム | Main | マタニティサロン»
子育て支援交流広場ちゃ☆ちゃ☆ちゃ

ちゃ☆ちゃ☆ちゃスタッフさんの画像
ちゃ☆ちゃ☆ちゃスタッフ
プロフィール
ブログ
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
検索
検索語句
QRコード
タグクラウド
法務省人権侵害防止バナー.gif
https://blog.canpan.info/chachacha/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/chachacha/index2_0.xml
1月親子ふれあいあそび・親子ふれあい製作 [2017年02月04日(Sat)]

1月親子ふれあいあそび
1月24日、ちゃ☆に遊びにこられているみなさんと、手遊びうたをしました。
親子の愛着関係を育む親子ふれあいあそびは、毎月末の火曜日14時から行っています。
自由参加ですので興味がある方は参加してみてくださいね。

S_5546760888220.jpg

**************************
1月の親子ふれあい製作は
〜手先を使って楽しめる手作りおもちゃ〜
「毛糸の糸さし手袋」でした。
かわいい色とりどりの紙の手袋に、毛糸の糸を通しながら、
お子さんとの製作を楽しまれる姿が見られました!

16425672_594125760797841_65605184_n.jpg

★親子ふれあい製作 毎月末2週前の火曜日から、
お子さんと一緒に作製できるコーナーを設けています。
家庭の廃材などを利用して手作りおもちゃを作ってみませんか?
先着になりますが用意した材料がなくなるまでは、いつでも、
どなたでも何度でも利用していただきます。
お気軽にスタッフにお声かけくださいね。

位置情報お問い合わせ先はこちら
●場 所 〒753-0056 山口市湯田温泉5-2-13
     子育て支援交流広場ちゃ☆ちゃ☆ちゃ
    (山口市児童文化センター2階)
●Tel/fax 083-922-4325
●開館日 火曜日〜土曜日・第4日曜日(15:00閉館)
     10:00〜16: 00(11:30〜12:30はお弁当タイム)
●閉館日 日曜日(第4日曜日以外)・月曜日・祝祭日・年末年始その他
☆ブログ☆https://blog.canpan.info/chachacha/

9月親子ふれあいあそび・親子ふれあい製作 ご報告 [2016年09月30日(Fri)]

9月27日、親子ふれあいあそびをしました。
ちゃ☆に遊びにこられているみなさんが参加されましたが、
中にはふれあいあそびに参加するためにちゃ☆に来られた方もいらっしゃいました!
7組14人の方のご参加でした。

ママとお子さんで手遊びうたをしました。
♪一本橋
♪たまごたまご
♪うまはとしとし

201609ふれあい.jpg

★親子ふれあいあそびは毎月末の火曜日PM2:00から行っています。
自由参加ですので興味がある方は参加してみてくださいね。


**************************

9月の親子ふれあい製作は「トンボの手作りおもちゃ!!」でした。
棒を持って揺らすと、トンボの羽がひらひらと動き、
飛んでいるように見えるおもちゃです。
ちゃ☆の中で、お子さんが楽しそうにトンボを飛ばして遊んでいました!

201609製作.JPG

201609製作3.JPG

201609製作2.jpg


★親子ふれあい製作 毎月末2週前の火曜日から、
お子さんと一緒に作製できるコーナーを設けています。
家庭の廃材などを利用して手作りおもちゃを作ってみませんか?
先着になりますが用意した材料がなくなるまでは、いつでも、
どなたでも何度でも利用していただきます。
お気軽にスタッフにお声かけくださいね。


位置情報お問い合わせ先はこちら
●場 所 〒753-0056 山口市湯田温泉5-2-13
     子育て支援交流広場ちゃ☆ちゃ☆ちゃ
    (山口市児童文化センター2階)
●Tel/fax 083-922-4325
●開館日 火曜日〜土曜日・第4日曜日(15:00閉館)
     10:00〜16: 00(11:30〜12:30はお弁当タイム)
●閉館日 日曜日(第4日曜日以外)・月曜日・第4木曜日・祝祭日・年末年始その他
☆ブログ☆https://blog.canpan.info/chachacha/

8月親子ふれあいあそび・親子ふれあい製作 ご報告 [2016年08月30日(Tue)]

今回から、ふれあいあそび・ふれあい製作あわせてご報告いたします。

次項有8月23日、親子ふれあいあそびをしました。
8月はちゃ☆に遊びにこられているみなさんが参加されました。
今回は、6組12人の方が参加されました。

ママとお子さんで手遊びうたをしました。
♪たまごたまご
♪ゆらゆらボート
♪うまはとしとし
♪アンパンマン

その後は、絵本「くだもの」。
食べる動作をしながら見ているお子さんもいました!

20160823_01.JPG

20160823_02.JPG

★親子ふれあいあそびは毎月末の火曜日PM2:00から行っています。
自由参加ですので興味がある方は参加してみてくださいね。


次項有8月の親子ふれあい製作は「おさかなのヨーヨーを作ろう!!」でした。
「何色のおさかなにする?」「いろんな色の体にしてもいいね!」「どこにシールを貼ろうか?」
ママとたくさんお話をしながら、親子で製作をされていました。
できあがったおさかなのヨーヨーで楽しそうに遊ぶ姿も見られました!

ふれあい07_01.jpg

ふれあい07_02.JPG


★親子ふれあい製作 毎月末2週前の火曜日から、
お子さんと一緒に作製できるコーナーを設けています。
家庭の廃材などを利用して手作りおもちゃを作ってみませんか?
先着になりますが用意した材料がなくなるまでは、いつでも、
どなたでも何度でも利用していただきます。
お気軽にスタッフにお声かけくださいね。


位置情報お問い合わせ先はこちら
●場 所 〒753-0056 山口市湯田温泉5-2-13
     子育て支援交流広場ちゃ☆ちゃ☆ちゃ
    (山口市児童文化センター2階)
●Tel/fax 083-922-4325
●開館日 火曜日〜土曜日・第4日曜日(15:00閉館)
     10:00〜16: 00(11:30〜12:30はお弁当タイム)
●閉館日 日曜日(第4日曜日以外)・月曜日・第4木曜日・祝祭日・年末年始その他
☆ブログ☆https://blog.canpan.info/chachacha/

7月の親子ふれあいあそび ご報告 [2016年08月03日(Wed)]

○親子ふれあいあそび ご報告

7月26日、親子ふれあいあそびをしました。
ちゃ☆に遊びにこられていた7組18人の方が参加されました。

ママと一緒に手あそび歌でふれあいあそびをしました。
♪ゆらゆらボート
♪たまごたまご
♪アンパンマン
♪一本橋

ママ達は歌を口ずさみながら、リズムに合わせてお子さんをお膝の上で
やさしく揺すったりしながらふれあい遊びを楽しまれていました。
♪アンパンマン では、最初参加してなかったお子さんもみんなの中に入り、
動作を楽しそうに真似ていました。

0726_01.jpg

0726_02.jpg

0726_03.jpg


★親子ふれあいあそびは毎月末の火曜日PM2:00から行っています。
自由参加ですので興味がある方は参加してみてくださいね。


位置情報お問い合わせ先はこちら
●場 所 〒753-0056 山口市湯田温泉5-2-13
     子育て支援交流広場ちゃ☆ちゃ☆ちゃ
    (山口市児童文化センター2階)
●Tel/fax 083-922-4325
●開館日 火曜日〜土曜日・第4日曜日(15:00閉館)
     10:00〜16: 00(11:30〜12:30はお弁当タイム)
●閉館日 日曜日(第4日曜日以外)・月曜日・第4木曜日・祝祭日・年末年始その他
☆ブログ☆https://blog.canpan.info/chachacha/

願いをこめて☆七夕の飾りづくり 7月親子ふれあい製作 ご報告 [2016年07月10日(Sun)]

○7月親子ふれあい製作

7月の親子ふれあい製作は「願いをこめて☆七夕の飾りづくり」でした。
ママとお子さんで、季節を感じながら七夕の飾りを作りました。
自宅に笹があるので、作った飾りを持って帰られた方もいらっしゃいました。
07ふれあい_01.jpg07ふれあい_02.jpg


7月7日の七夕の日には、来所されたみなさんと七夕祭りをしました。
手あそびうた♪ほしほし・七夕の飾り作り・そして、絵本の読み聞かせも行いました。
七夕_02.jpg七夕_01.jpg


絵本「たなばたさま」
むかしから人びとの心をひきつけてきた、かなしい愛の物語、七夕説話を、
中国の話をもとにして、幻想的な絵で描かれた絵本です。
ちゃ☆ちゃ☆ちゃの場所が、かつて山口市児童図書館だった時代から蔵書されている、
超年代物の絵本です。
0707_03.JPG


★親子ふれあい製作 毎月末2週前の火曜日から、
お子さんと一緒に作製できるコーナーを設けています。
家庭の廃材などを利用して手作りおもちゃを作ってみませんか?
先着になりますが用意した材料がなくなるまでは、いつでも、
どなたでも何度でも利用していただきます。

お気軽にスタッフにお声かけくださいね。


位置情報お問い合わせ先はこちら
●場 所 〒753-0056 山口市湯田温泉5-2-13
     子育て支援交流広場ちゃ☆ちゃ☆ちゃ
    (山口市児童文化センター2階)
●Tel/fax 083-922-4325
●開館日 火曜日〜土曜日・第4日曜日(15:00閉館)
     10:00〜16: 00(11:30〜12:30はお弁当タイム)
●閉館日 日曜日(第4日曜日以外)・月曜日・第4木曜日・祝祭日・年末年始その他
☆ブログ☆https://blog.canpan.info/chachacha/

6月の親子ふれあいあそび ご報告 [2016年06月30日(Thu)]

○親子ふれあいあそび ご報告

6月28日、親子ふれあいあそびをしました。
6月はちゃ☆に遊びにこられているみなさんが参加されました。
今回は、8組16人の方が参加されました。

ママとお子さんで手遊びうたをしました。
♪一本橋
♪うまはとしとし
♪アンパンマン
♪はじまるよ

0628_0.jpg

0628_02.jpg

0628_03.jpg


♪うまはとしとし の最後の「ドシン」とうまから落ちる動作の部分で、
おおきな動作をされて楽しまれるママとお子さんもいらっしゃいました。

★親子ふれあいあそびは毎月末の火曜日PM2:00から行っています。
自由参加ですので興味がある方は参加してみてくださいね。


位置情報お問い合わせ先はこちら
●場 所 〒753-0056 山口市湯田温泉5-2-13
     子育て支援交流広場ちゃ☆ちゃ☆ちゃ
    (山口市児童文化センター2階)
●Tel/fax 083-922-4325
●開館日 火曜日〜土曜日・第4日曜日(15:00閉館)
     10:00〜16: 00(11:30〜12:30はお弁当タイム)
●閉館日 日曜日(第4日曜日以外)・月曜日・第4木曜日・祝祭日・年末年始その他
☆ブログ☆https://blog.canpan.info/chachacha/

GOGO!カタツムリ手作りおもちゃ。5月の親子製作ご報告 [2016年06月02日(Thu)]

〇親子ふれあい製作

5月の親子製作はペットボトルを利用して
「GOGO!カタツムリ手作りおもちゃ」をつくりました。

13349161_476296295914122_1921984390_n.jpg

カタツムリの目や殻をママと一緒に
一生懸命ペンをにぎって書かれていました。

13342118_476296322580786_1875405722_n.jpg

IMG_0229.JPG

小さな年齢のお子さんは、まだ親子製作は無理だと感じやすい大人の私たちですが、
生まれて初めての体験であることを意識して、楽しさや嬉しさや興味へと繋げていきましょう。

シールをはがしたり、指先につけてもらったシールをママと一緒に貼ってみたり、
そっと手を添えてあげながらの体験がきっかけとなって、
今度は自分でやってみたい、やってみようという気持ちが芽生えてきますぴかぴか(新しい)

ママと一緒の安心できる同時体験の中で、お子さん自らの心が躍るように、
楽しそう、やってみたい、やってみようという気持ちを大切に、優しい環境を心がけています。


6月の親子製作はお休みをして
7月1日(金)〜6日(水)に七夕飾りを作る予定です。

11143630_550056238478453_6115210328431885507_o.jpg
(昨年の作品)

ちゃ☆ちゃ☆ちゃでは
お子さんと一緒に作製できる「親子ふれあい製作コーナー」を設けています。
家庭の廃材などを利用して手作りおもちゃを作ってみませんか?
先着になりますが用意した材料がなくなるまでは、いつでも、
どなたでも何度でも利用していただきます。

お気軽にスタッフにお声かけくださいねかわいい



位置情報お問い合わせ先はこちら
●場 所 〒753-0056 山口市湯田温泉5-2-13
     子育て支援交流広場ちゃ☆ちゃ☆ちゃ
    (山口市児童文化センター2階)
●Tel/fax 083-922-4325
●開館日 火曜日〜土曜日・第4日曜日(15:00閉館)
     10:00〜16: 00(11:30〜12:30はお弁当タイム)
●閉館日 日曜日(第4日曜日以外)・月曜日・第4木曜日・祝祭日・年末年始その他
☆ブログ☆https://blog.canpan.info/chachacha/



親子ふれあいあそびのご報告 [2016年04月30日(Sat)]

○親子ふれあいあそび ご報告(2016.4.26(火))

親子ふれあいあそびの参加はご自由ですが、
4月はちゃ☆に遊びにこられているみなさんが参加されました。

♪一本橋こちょこちょ
13059643_462736643936754_1881679475_n こちょこちょ.jpg

♪馬はとしとし
13101213_462736670603418_487525032_nうまはとしとし.jpg

♪トントントン アンパンマン
13101302_462736637270088_1837677589_n.jpg

親子で体を使うあそびをしました。


本「キャベツのなかから」の絵本を読んだあとは
歌を歌いながら手遊びをしました。
13081834_462736687270083_820337904_n絵本.jpg

13084147_462736680603417_605551812_nキャベツ.jpg


ママと子どもたちが、

目と目を合わせ、体に触れあい

言葉かけをしながら楽しい時間を過ごされました。


★親子ふれあいあそびは毎月末の火曜日(次回5月31日)PM2:00から行っています。
自由参加ですので興味がある方は参加してみてくださいね。


位置情報お問い合わせ先はこちら
●場 所 〒753-0056 山口市湯田温泉5-2-13
     子育て支援交流広場ちゃ☆ちゃ☆ちゃ
    (山口市児童文化センター2階)
●Tel/fax 083-922-4325
●開館日 火曜日〜土曜日・第4日曜日(15:00閉館)
     10:00〜16: 00(11:30〜12:30はお弁当タイム)
●閉館日 日曜日(第4日曜日以外)・月曜日・第4木曜日・祝祭日・年末年始その他
☆ブログ☆https://blog.canpan.info/chachacha/

ぞうさんのお散歩バックをつくろう!4月の親子製作ご報告 [2016年04月24日(Sun)]

○親子ふれあい製作

4月の親子ふれあい製作は牛乳パックを利用して
「ぞうさんのお散歩バック」を作りました。

13235816_469233696620382_330106061_n.jpg

子どもたちはぞうの顔や耳にお絵かきをしたり、シールを貼ったり、
年齢に応じた製作を楽しまれました。

DSC_0891.JPG

13227963_469233683287050_82063719_n.jpg


ママたちがひもをつけ仕上げをされて完成!

表情豊かなぞうがとっても可愛いです。

13231188_469233699953715_715828594_n.jpg

13235956_469233686620383_930487818_n.jpg


5月は「GOGO!カタツムリ手作りおもちゃ」の予定です。


★親子ふれあい製作
毎月末2週前の火曜日(5月24日)から、
子どもと一緒に作製できるコーナーを設けています。
家庭の廃材などを利用して手作りおもちゃを作ってみませんか?
先着になりますが用意した材料がなくなるまでは、いつでも、
どなたでも何度でも利用していただきます。

お気軽にスタッフにお声かけくださいねかわいい



位置情報お問い合わせ先はこちら
●場 所 〒753-0056 山口市湯田温泉5-2-13
     子育て支援交流広場ちゃ☆ちゃ☆ちゃ
    (山口市児童文化センター2階)
●Tel/fax 083-922-4325
●開館日 火曜日〜土曜日・第4日曜日(15:00閉館)
     10:00〜16: 00(11:30〜12:30はお弁当タイム)
●閉館日 日曜日(第4日曜日以外)・月曜日・第4木曜日・祝祭日・年末年始その他
☆ブログ☆https://blog.canpan.info/chachacha/

親子ふれあいあそび ご報告 [2016年03月24日(Thu)]

〇親子ふれあいあそび ご報告(2016.3.22(火))


すっかり春めいたぽかぽか陽気の午後、

ちゃ☆に遊びにいらした11組の親子がふれあいあそびに参加されました。


♪トントントン アンパンマン
DSC_0541 バイキンマン.JPG

写真はバイキンマンをしているところです。

DSC_0543 トントントントン.JPG


この日は幼稚園のお兄ちゃんお姉ちゃんも遊びにきていて

「幼稚園ではこうやるんだよー!」と教えてくれました。



♪一本橋こちょこちょ
DSC_0538 こちょこちょ.JPG

“か・い・だ・ん のぼってー”

DSC_0534 階段のぼってー.JPG

“こちょこちょ〜”はみんな大好きです。


♪うまはとしとし
DSC_0540 馬はとしとし.JPG

「のりてさん」の歌詞のところには、子どもたちの名前を入れて楽しみましたね。



♪キャベツのなかから
DSC_0542キャベツのなかから.JPG

ちょっと難しいところもありましたが、

小さいこどもたちも一生懸命先生をみながら手指を動かしていましたぴかぴか(新しい)


★親子ふれあいあそびは毎月末の火曜日PM2:00から行っています。

自由参加ですので興味がある方は是非参加してみてくださいね。



位置情報お問い合わせ先はこちら
●場 所 〒753-0056 山口市湯田温泉5-2-13
     子育て支援交流広場ちゃ☆ちゃ☆ちゃ
    (山口市児童文化センター2階)
●Tel/fax 083-922-4325
●開館日 火曜日〜土曜日・第4日曜日(15:00閉館)
     10:00〜16: 00(11:30〜12:30はお弁当タイム)
●閉館日 日曜日(第4日曜日以外)・月曜日・第4木曜日・祝祭日・年末年始その他
☆ブログ☆https://blog.canpan.info/chachacha/

アリさんを作ってあそうぼう!3月の親子製作 [2016年03月15日(Tue)]

〇3月親子ふれあい製作 ご報告

今月は「アリさんを作ってあそぼう!!」でした。

DSC_0544.JPG


昔なつかし「お花紙」、最近は「フラワーペーパー」の方がわかりやすいでしょうか。

ティッシュのような柔らかい紙を

小さな子どもたちが「くしゃくしゃー」と手で丸めて

アリさんを作ってあそびました。

DSC_0548.JPG

いろいろな色のアリさんができました。

来月も親子で楽しめるような製作を用意してお待ちしております。

DSC_0547.JPG


ちゃ☆ちゃ☆ちゃでは毎月末2週前の火曜日から、

お子さんと一緒に作製できる「親子ふれあい製作コーナー」を設けています。

家庭の廃材などを利用して手作りおもちゃを作ってみませんか?

先着になりますが用意した材料がなくなるまでは、いつでも、

どなたでも何度でも利用していただきます。


お気軽にスタッフにお声かけくださいね。



位置情報お問い合わせ先はこちら
●場 所 〒753-0056 山口市湯田温泉5-2-13
     子育て支援交流広場ちゃ☆ちゃ☆ちゃ
    (山口市児童文化センター2階)
●Tel/fax 083-922-4325
●開館日 火曜日〜土曜日・第4日曜日(15:00閉館)
     10:00〜16: 00(11:30〜12:30はお弁当タイム)
●閉館日 日曜日(第4日曜日以外)・月曜日・第4木曜日・祝祭日・年末年始その他
☆ブログ☆https://blog.canpan.info/chachacha/


親子ふれあいあそび ご報告 [2016年02月26日(Fri)]

○親子ふれあいあそび ご報告(2016.2.23(火))


毎月最終週の火曜日の午後2時からは

親子ふれあいあそびの時間を設けています。


参加はご自由ですが、

今月はちゃ☆に遊びにこられているみなさんが参加されました。

10426648_498674037009164_6028053541081602548_みなさん.jpg



♪一本橋こちょこちょ

♪たんぽぽゲーム

♪馬はとしとし

などをして親子で体を使うあそびをしました。

10399192_498674030342498_7043393430592191736_n一本橋.jpg

一本橋こちょこちょでは、

笑い声があちこちから聞こえましたかわいい

12733596_498674033675831_6029912616537716855_nトントントン.jpg


馬はとしとしはリズムを変えたり、

声の調子を変化させたりしてあそびました。


ママとお子さまが、

目と目を合わせ、体に触れあい

言葉かけをしながら楽しい時間を過ごせましたぴかぴか(新しい)



位置情報お問い合わせは・・・
●場 所 〒753-0056
     山口市湯田温泉5-2-13
     子育て支援交流広場ちゃ☆ちゃ☆ちゃ
     (山口市児童文化センター2階)
●Tel/fax 083-922-4325
●開館日 火曜日〜土曜日・第4日曜日(15:00閉館)
     10:00〜16: 00(11:30〜12:30はお弁当タイム)
●閉館日 日曜日(第4日曜日以外)・月曜日・第4木曜日
     祝祭日・年末年始その他
☆ブログ☆
https://blog.canpan.info/chachacha/



おひなさまバッグをつくろう! 2月の親子ふれあい製作 [2016年02月25日(Thu)]

○親子ふれあい製作


2月の親子ふれあい製作がはじまりました。

今月はおひなさまのバックを作っています。カバン

DSC_0392.JPG

おひなさまとおだいりさまの顔を

お子さんが書いていらっしゃいました。


2月おひなさまをつくろう12778684_498672247009343_8864611560685726911_o.jpg

何色にする?と親子でおしゃべりしながら

お子さまも完成まで一生懸命製作されていました。


DSC_0394.JPG

DSC_0393.JPG



おひなさまバックが完成すると

嬉しそうに見せてくださいました。

DSC_0401.JPG

DSC_0397.JPG


カメラを向けると真顔になりました。


DSC_0389.JPG


3月末まで先着になりますが用意した材料がなくなるまでは、

いつでも、どなたでも何度でも利用していただけます。

お気軽にスタッフにお声かけくださいね。

DSC_0391.JPG



位置情報お問い合わせ先はこちら
●場 所 〒753-0056 山口市湯田温泉5-2-13
     子育て支援交流広場ちゃ☆ちゃ☆ちゃ
    (山口市児童文化センター2階)
●Tel/fax 083-922-4325
●開館日 火曜日〜土曜日・第4日曜日(15:00閉館)
     10:00〜16: 00(11:30〜12:30はお弁当タイム)
●閉館日 日曜日(第4日曜日以外)・月曜日・第4木曜日・祝祭日・年末年始その他
☆ブログ☆https://blog.canpan.info/chachacha/



親子ふれあいあそび ご報告 [2016年01月28日(Thu)]

○親子ふれあいあそび ご報告


1月26日(火)大雪の名残りのある寒い日でしたが、

10組の親子が「親子ふれあいあそび」に参加されました。


♪一本橋こちょこちょ
12674445_491759504367284_1236156426_n一本橋.jpg


♪ラララ雑巾
12674294_491759507700617_490633712_nららら.jpg


♪うまはとしとし
12650245_491759501033951_1241778506_nうまはとしとし.jpg



ひざの上で“としとし”した後

どすーん!と膝の上から床に落ちると

お子様も喜ばれていました。



ここに歌詞をご紹介しますので、

お家でもあそんでみてくださいね。



「うまはとしとし」

うまは としとし 

ないてもつよい 

うまがつよいから 

のりてさんも つよい  
(とし とし)



位置情報お問い合わせ先はこちら
●場 所 〒753-0056 山口市湯田温泉5-2-13
     子育て支援交流広場ちゃ☆ちゃ☆ちゃ
    (山口市児童文化センター2階)
●Tel/fax 083-922-4325
●開館日 火曜日〜土曜日・第4日曜日(15:00閉館)
     10:00〜16: 00(11:30〜12:30はお弁当タイム)
●閉館日 日曜日(第4日曜日以外)・月曜日・第4木曜日・祝祭日・年末年始その他
☆ブログ☆https://blog.canpan.info/chachacha/

オニの帽子をつくろう! 1月の親子ふれあい製作 [2016年01月19日(Tue)]

○親子ふれあい製作

1月の親子ふれあい製作がはじまりました。


2月3日節分にちなんで

1月親子製作アップ1929994_484668715076363_2376587801136484097_n.jpg

今月は「オニの帽子」を作っています。



新聞紙で作った三角帽子に

目・口・牙、それから髪とツノをつけて完成です。


クレヨンで目玉をぐるぐる書かれたり、

ぽっぺを色付けされたり


参加された親子のみなさんは

思い思いに楽しんでおられました。

1月親子製作12512618_484668721743029_7082114451810278178_n.jpg


お子様のセンスで作り上げられるオニの顔は

どれも表情豊かですね。ぴかぴか(新しい)

1月親子製作12541039_484668725076362_8911056358271270229_n.jpg

1月親子製作12472690_484668711743030_7408762320019245268_n.jpg

1月親子製作1929994_484668715076363_2376587801136484097_n.jpg


2月末まで先着になりますが用意した材料がなくなるまでは、

いつでも、どなたでも何度でも利用していただけます。


お気軽にスタッフにお声かけくださいね。


位置情報お問い合わせは・・・
●場 所 〒753-0056
     山口市湯田温泉5-2-13
     子育て支援交流広場ちゃ☆ちゃ☆ちゃ
     (山口市児童文化センター2階)
●Tel/fax 083-922-4325
●開館日 火曜日〜土曜日・第4日曜日(15:00閉館)
     10:00〜16: 00(11:30〜12:30はお弁当タイム)
●閉館日 日曜日(第4日曜日以外)・月曜日・第4木曜日
     祝祭日・年末年始その他
☆ブログ☆
https://blog.canpan.info/chachacha/
親子ふれあいあそび ご報告 [2015年12月26日(Sat)]

○親子ふれあいあそび ご報告(2015.12.22(火))


朝から小雨が降ったり止んだりの変なお天気。

午後から遊びにいらっしゃった親子3組が参加されました。

ころころたまご71887_475344126008822_8647702377563687263_n.jpg

ママたちが優しい声でベビーマッサージをされていて

とても和やかな時間が流れていました。

並んで10271514_475344129342155_4946942604440725965_n.jpg

並んで12366285_475344116008823_5846930925218667812_n.jpg


★親子ふれあいあそびは毎月末の火曜日PM2:00〜実施します。

自由参加ですので興味がある方は是非参加してみてくださいね。



位置情報お問い合わせ先はこちら
●場 所 〒753-0056 山口市湯田温泉5-2-13
     子育て支援交流広場ちゃ☆ちゃ☆ちゃ
    (山口市児童文化センター2階)
●Tel/fax 083-922-4325
●開館日 火曜日〜土曜日・第4日曜日(15:00閉館)
     10:00〜16: 00(11:30〜12:30はお弁当タイム)
●閉館日 日曜日(第4日曜日以外)・月曜日・第4木曜日・祝祭日・年末年始その他
☆ブログ☆https://blog.canpan.info/chachacha/


サンタさんのポシェットをつくろう! 12月親子ふれあい製作ご報告 [2015年12月25日(Fri)]

12月の親子ふれあい製作は

「サンタさんのポシェットをつくろう!」でした。


好評により11月から引続きの製作でした。


ポシェットに絵を描いたり、

シールを貼ったり、

少し大きいお子さんはご自分で

ひも通しをされていました。


完成した世界に一つだけのポシェットに

サンタさんからのプレゼントは入ったでしょうか?プレゼント


12月親子製作12391448_475133416029893_1096995339534482919_n.jpg 12月親子製作402301_475133412696560_4568591341254866705_n.jpg

 
12月親子製作1936508_475133409363227_1104476661230641297_n.jpg


来月は「節分 オニの帽子をつくろう!」です。


★親子ふれあい製作
毎月末2週前の火曜日(1月19日)から、
お子さんと一緒に作製できるコーナーを設けています。
家庭の廃材などを利用して手作りおもちゃを作ってみませんか?
先着になりますが用意した材料がなくなるまでは、いつでも、
どなたでも何度でも利用していただきます。

お気軽にスタッフにお声かけくださいね。


位置情報お問い合わせ先はこちら
●場 所 〒753-0056 山口市湯田温泉5-2-13
     子育て支援交流広場ちゃ☆ちゃ☆ちゃ
    (山口市児童文化センター2階)
●Tel/fax 083-922-4325
●開館日 火曜日〜土曜日・第4日曜日(15:00閉館)
     10:00〜16: 00(11:30〜12:30はお弁当タイム)
●閉館日 日曜日(第4日曜日以外)・月曜日・第4木曜日・祝祭日・年末年始その他
☆ブログ☆https://blog.canpan.info/chachacha/


9月 親子ふれあい遊び ご報告(2015.09.29(火)) [2015年09月29日(Tue)]

〇親子ふれあい遊び ご報告(2015.09.29(火))

毎月最終週の火曜日14:00〜は、
親子ふれあい遊びの時間です。
参加は自由です。

9月のこの日も、
遊びに来ておられたお友達と一緒に、
親子のふれあい遊びができました。
10月も、また楽しく遊んで過ごしましょうね。

親子ふれあい遊び.gifS__11788295.jpgS__11788293.jpgS__11788292.jpgS__11788290.jpg

お問い合わせ先はこちら
●場 所 〒753-0056 山口市湯田温泉5-2-13
子育て支援交流広場ちゃ☆ちゃ☆ちゃ
(山口市児童文化センター2階)
●Tel/fax 083-922-4325
●開館日 火曜日〜土曜日・第4日曜日(15:00閉館)
     10:00〜16: 00(11:30〜12:30はお弁当タイム)
●閉館日 日曜日(第4日曜日以外)・月曜日・第4木曜日・祝祭日・年末年始その他
☆ブログ☆https://blog.canpan.info/chachacha/
8月親子ふれあい製作 ご報告(2015.08.18(火)〜27(木)) [2015年08月29日(Sat)]

〇8月親子ふれあい製作 ご報告(2015.08.18(火)〜27(木))

8月の親子ふれあい製作は 「おさかなのヨーヨーをつくろう!!」でした。
お魚は、ビニール袋とお花紙やシールで自由にアレンジして、
ヨーヨーの持ち手は、カレンダーで作った剣を利用しています。

お子さまにとって、
ゆらゆらのヨーヨーとこの細い棒はかなり魅力的で、
毎回とても人気です。
ママも思い思いにアレンジされて製作されていました。

自由参加ですので、また9月もご参加お待ちしています。

ちゃ☆ちゃ☆ちゃでは毎月末に、
季節にちなんだ親子ふれあい製作や、
親子の愛着関係を育む親子ふれあいあそびを実施しています。
ママとお子さんで目と目を合わせ体に触れあい言葉かけをしながら楽しく遊びましょう!!

11880203_385422121668207_847168215_n.jpg11880830_385422025001550_246516181_n.jpg11910975_1618039308448739_1541654873_n.jpg11880948_385421951668224_819863914_n.jpg11872758_1618039321782071_1092875885_n.jpg11868609_1618039311782072_1789251397_n.jpg11925978_1618039325115404_1544027442_n.jpg親子ふれあい製作.gif

お問い合わせ先はこちら
●場 所 〒753-0056 山口市湯田温泉5-2-13
子育て支援交流広場ちゃ☆ちゃ☆ちゃ(山口市児童文化センター2階)
●Tel/fax 083-922-4325
●開館日 火曜日〜土曜日・第4日曜日(15:00閉館)
 10:00〜16: 00(11:30〜12:30はお弁当タイム)
●閉館日 日曜日(第4日曜日以外)・月曜日・第4木曜日・祝祭日・年末年始その他
☆ブログ☆https://blog.canpan.info/chachacha/
7月親子ふれあいあそび ご報告(2015.07.21) [2015年07月23日(Thu)]

○親子ふれあいあそび ご報告(2015.07.21)

毎月末の火曜日(7月は21日に実施しました)
14:00から、
親子ふれあいあそびを実施しています。
自由参加ですが、
7月は6組の親子がご参加くださいました。

座ったままの遊びにプラスして、
7月は、その場に立っていただいて、
抱っこのふれあいあそびも実施しました。

11830801_1614266628826007_2026054382_n.jpg11857566_1614266622159341_1357854471_n.jpg11854050_1614266632159340_211789375_n.jpg11855436_1614266625492674_292572543_n.jpg

親子ふれあい遊び.gif


お問い合わせ先はこちら
●場 所 〒753-0056 山口市湯田温泉5-2-13
子育て支援交流広場ちゃ☆ちゃ☆ちゃ(山口市児童文化センター2階)
●Tel/fax 083-922-4325
●開館日 火曜日〜土曜日・第4日曜日(15:00閉館)
 10:00〜16: 00(11:30〜12:30はお弁当タイム)
●閉館日 日曜日(第4日曜日以外)・月曜日・第4木曜日・祝祭日・年末年始その他
☆ブログ☆https://blog.canpan.info/chachacha/
| 次へ