2月の湯田中学校ひろば ご報告 [2017年03月12日(Sun)]
地域支援ひろば
湯田中学校ひろば 2月の様子をご報告いたします。 湯田中学校ひろばで実施される、月に一回の地域子育て支援講座。 2月は、湯田中学校 教諭 平田 季雄先生による、絵手紙講座でした。 ![]() クレヨンを使って思いっきりお絵かきを楽しんでいるお子さんの横で、 ママたちは、筆に慣れるために、墨で線を引いたりぐるぐるを書いたり、 思い思いの練習をされました。 筆に慣れたら、季節の題材を使用した、絵手紙作りです。 まずは墨で、鰯やみかんの絵を描いて、そのあといろいろな色の顔料で彩色をしました。 世界に一枚だけの絵手紙の完成です。 ママたちは、大事に持って帰られていました! ![]() ![]() ![]() 今回の講座では、TVの取材が入り、ママたちがしっかりとインタビューに答えている 様子が見られました。 お昼休みには、たくさんの中学生のお兄さんお姉さんが遊びに来てくれました。 世代を超えた交流ができる湯田中ひろばは、たくさんの笑顔があふれていました。 ![]() ![]() 湯田中学校ひろばは、毎週水曜日(都合によりお休みの場合もあります)に 湯田中学校視聴覚室にて開室しています。 ぜひ遊びに来てくださいね! ![]() ●場 所 〒753-0056 山口市湯田温泉5-2-13 子育て支援交流広場ちゃ☆ちゃ☆ちゃ (山口市児童文化センター2階) ●Tel/fax 083-922-4325 ●開館日 火曜日〜土曜日・第4日曜日(15:00閉館) 10:00〜16: 00(11:30〜12:30はお弁当タイム) ●閉館日 日曜日(第4日曜日以外)・月曜日・祝祭日・年末年始その他 ☆ブログ☆https://blog.canpan.info/chachacha/ |
【湯田中学校ひろばの最新記事】
|