「身近な素材を使った 親子製作」〜夏の水遊びグッズを作ろう!!〜 7月ききみみ講座 ご報告 [2016年07月27日(Wed)]
○ききみみ講座(2016.7.21) ご報告
「身近な素材を使った 親子製作」 〜夏の水遊びグッズを作ろう!!〜 ★講師:山口市立楠木保育園 園長 玉木 晃子先生 保育士 矢次 かおり先生 山口市立保育園 地域子育て支援講座 第一回目となる今回8月のききみみ講座は、 10組25人の方が参加されました。 まずは、先生方による ふれあい遊びとパネルシアターです。 パネルシアターでは、お魚さんが登場しました。 夏らしい内容で、これからの水遊びグッズ製作に期待が高まります! ![]() ![]() いよいよ夏の水遊びグッズ製作の時間です。 はさみやカッターなどを使う、少し難しい作業もありましたが、ママ達は自分達だけで 作るのではなく、お子さんができるところは一緒に作業されて、とても素敵な 関わり方をされていました。 先生方がボールプールを用意されていたので、お子さん達は飽きることなく 製作と遊びを存分に楽しんでいました。 ![]() ![]() 参加された方からは、 *お風呂で遊びたい。 *身近な材料で自分で作ることができて楽しかった。 *子供も楽しそうだったので、早速使ってみたい。 などの感想をいただきました。 ![]() 親子で力を合わせて作ったかわいい水遊びグッズ。 思い切り使って楽しい夏を過ごすことが出来そうです! 玉木 晃子園長先生、矢次 かおり先生、とても素敵な時間をありがとうございました。 ![]() ●場 所 〒753-0056 山口市湯田温泉5-2-13 子育て支援交流広場ちゃ☆ちゃ☆ちゃ (山口市児童文化センター2階) ●Tel/fax 083-922-4325 ●開館日 火曜日〜土曜日・第4日曜日(15:00閉館) 10:00〜16: 00(11:30〜12:30はお弁当タイム) ●閉館日 日曜日(第4日曜日以外)・月曜日・第4木曜日・祝祭日・年末年始その他 ☆ブログ☆https://blog.canpan.info/chachacha/ |
【ききみみ講座の最新記事】
|