
【報告】12/26福島グリーフプログラムを開催しました[2015年12月28日(Mon)]
12月26日、年内最後の福島グリーフプログラムを開催しました。
クリスマスを終えた後のプログラムだったため、クリスマスにしたことや食べたことなどの話が出てきたり、1年間の振り返りをしたり、来年の話をしたりと、子どもも保護者も、年末らしい話が出てきたプログラムとなりました。
子どものプログラムでは、たくさんのおもちゃを使い、子どものつくり出す世界が存分に繰り広げられていました。
遊び方にも子どもの成長が感じられ、ファシリテーターは目を細めながら、子どもの遊びに付き合いました。
保護者の会では、今年1年を振り返ったり、来年、そして今後の人生でやりたいことを話し合ったりしました。
さまざまな「やってみたいこと」が出てきたため、なんだかワクワクとした雰囲気を感じた会でした。
後半では折り紙を使ってポチ袋づくりを行いました。和紙やデザイン折り紙を使って、思い思いの袋ができあがりました。

みなさまのご支援・ご協力のおかげで、今年も無事に福島グリーフプログラムを終えることができました。
ありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
クリスマスを終えた後のプログラムだったため、クリスマスにしたことや食べたことなどの話が出てきたり、1年間の振り返りをしたり、来年の話をしたりと、子どもも保護者も、年末らしい話が出てきたプログラムとなりました。
子どものプログラムでは、たくさんのおもちゃを使い、子どものつくり出す世界が存分に繰り広げられていました。
遊び方にも子どもの成長が感じられ、ファシリテーターは目を細めながら、子どもの遊びに付き合いました。
保護者の会では、今年1年を振り返ったり、来年、そして今後の人生でやりたいことを話し合ったりしました。
さまざまな「やってみたいこと」が出てきたため、なんだかワクワクとした雰囲気を感じた会でした。
後半では折り紙を使ってポチ袋づくりを行いました。和紙やデザイン折り紙を使って、思い思いの袋ができあがりました。

みなさまのご支援・ご協力のおかげで、今年も無事に福島グリーフプログラムを終えることができました。
ありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。