• もっと見る
« 2025年04月 | Main | 2025年06月 »
プロフィール

社会福祉法人 なごみ福祉会 クラブハウスはばたきさんの画像
検索
検索語句
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/centerhabataki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/centerhabataki/index2_0.xml
最新記事
5月の連休があけました。5月病とは何か?[2025年05月08日(Thu)]
undoukai_tamaire-thumbnail2.png
ペンネームRS


5月の連休が明け、天気の良い日が続いていますね。
クラブハウスはばたきでは麦茶作りが始まりました。
皆さん、暑くなってきたので、こまめに水分補給をされてください。
あと、もうすぐ萩山での障がい者運動会ですね。

さて今回は、よく耳にする5月病とはなにか、簡単に紹介したいと思います。

一般に5月病とは、連休明けに体調を崩したり、気分が落ち込むことなどを指すそうです。

病院などの話によると、
ストレスなどの要因によって、精神疾患の不調の波が強くなったりし、
症状は、いろんな名前があるのですが
内容は不眠になったり、不安が強くなったり、動悸、目まい、発汗、震え、息苦しさなどの発作、感情や衝動などのコントロールができなくなったりなど、
人によって、かかる病名や、起きる症状は違うようです。

5月は、入学や進級、就職や転勤など節目をこえたあとの、燃え尽き症候群(バーンアウト)に陥りやすい時期で、精神疾患などにかかりやすくなったり、
精神疾患の不調の波が強くなりやすいようです。

睡眠をしっかりとり、適度な運動をして、日中、少しでも外出して日に当たるのが健康に良いそうです。皆さん、気を付けてくださいね。
| 次へ