
お久しぶりのブログ[2025年03月26日(Wed)]
久しぶりのブログを書きます、Iです。
3年ぶりになりますが現在は転職活動が上手くいき2年前に農業(正式には水耕栽培)系の職業に再就職して働いております。前の職場とは環境も仕事内容も大きく変わり始めの頃は業務を覚えることの多さに大変でありなんだかんだ今は多少出来るようになりました、私始めとした同期に後から入ってくる新しい人も来てコミュニケーションと人間関係についても業務も同じで雑談や仕事の話もしています。主に美味しいお茶や野菜を育てる農業系ですが思う以上にお茶の元となる茶葉の種類野菜の種類の他に清潔面が気にしないといけないので神経質な部分があったりしますと今現在の状況であります。趣味に関してはやったりやんなかったり、自分の見たいものや好きなものはABEMAで見たりしてますが最近は見たいものや趣味のやるやらないが多く一日一気に予定を詰め込もうと考えすぎる故、かえってやらずイライラします。これが仕事趣味関係なく「上手くいかなきゃ」と義務感に駆られて上手くできなかったり趣味が楽しめなくなるのともう一個が健康。理由は去年前の職場でなかった体調を崩したり同期の体調不良と急に食事記録やSNSに見かける情報(主に食事系が多い)をメモするようにとしたけどなかなか上手くいかず失敗してますし誘惑も・・な感じです
長くなりましたが今の職場について1年経ちました、自分はぼちぼちとな感じで元気です。以上
3年ぶりになりますが現在は転職活動が上手くいき2年前に農業(正式には水耕栽培)系の職業に再就職して働いております。前の職場とは環境も仕事内容も大きく変わり始めの頃は業務を覚えることの多さに大変でありなんだかんだ今は多少出来るようになりました、私始めとした同期に後から入ってくる新しい人も来てコミュニケーションと人間関係についても業務も同じで雑談や仕事の話もしています。主に美味しいお茶や野菜を育てる農業系ですが思う以上にお茶の元となる茶葉の種類野菜の種類の他に清潔面が気にしないといけないので神経質な部分があったりしますと今現在の状況であります。趣味に関してはやったりやんなかったり、自分の見たいものや好きなものはABEMAで見たりしてますが最近は見たいものや趣味のやるやらないが多く一日一気に予定を詰め込もうと考えすぎる故、かえってやらずイライラします。これが仕事趣味関係なく「上手くいかなきゃ」と義務感に駆られて上手くできなかったり趣味が楽しめなくなるのともう一個が健康。理由は去年前の職場でなかった体調を崩したり同期の体調不良と急に食事記録やSNSに見かける情報(主に食事系が多い)をメモするようにとしたけどなかなか上手くいかず失敗してますし誘惑も・・な感じです
長くなりましたが今の職場について1年経ちました、自分はぼちぼちとな感じで元気です。以上