
ウォーキング[2022年05月16日(Mon)]
新緑の葉が目に鮮やかな4月を越え、緑が一段と色濃くなる5月になりました。散歩のプログラムでも歩く道が玉川上水沿いの道ということも多いです。この季節の玉川上水は冬の枯れ木ばかりの空が透けて見える灰色の道とは打って変わって、木の枝の緑の葉っぱのアーチになります。そのアーチの下を通る時は、夏でも太陽を遮っているので涼しいです。上水の川には時にカモがつがいで泳いでいたり、鯉が何匹も群れをなして泳いでいたりします。道は土なので足元が涼しく、またコンクリートと違って足にやさしいです。散歩コースとしては、玉川上水駅の少し手前で折り返すコース、白梅学園前まで行って折り返すコースとあります。道の横に上水の川が流れていて、昔はかなり川の水が深かったらしいですが、川底の方に少し流れているだけです。私たちは同じコースを歩きながら、毎回違ういろんな発見をしています。生き物や緑を見ながら歩くことは、普段自然から離れている私たちにとって気分をリフレッシュするいい機会になっています。
