
バルーンプール[2006年07月07日(Fri)]

部屋をいっぱいにしてプレゼントをしてあげたからです。これを見たらきっと間違いなく喜びますよね。どんな喜び方をするかなって、その表情をまじかに見たくなったのです。
・・・風船の部屋をあけるや、風船に飛び込んでいきました。
身体全体で喜びを表現しているとはこのこと・・・、大人の私たちも楽しんでしまいました。
疲れるどころか、ストレス発散、心のそこからの子供の笑顔が見れたので、疲れも吹っ飛んでしまいました。
是非続けたいですね。
![]()
![]() |
![]() バルーンプール[2006年07月07日(Fri)]
![]() 部屋をいっぱいにしてプレゼントをしてあげたからです。これを見たらきっと間違いなく喜びますよね。どんな喜び方をするかなって、その表情をまじかに見たくなったのです。 ・・・風船の部屋をあけるや、風船に飛び込んでいきました。 身体全体で喜びを表現しているとはこのこと・・・、大人の私たちも楽しんでしまいました。 疲れるどころか、ストレス発散、心のそこからの子供の笑顔が見れたので、疲れも吹っ飛んでしまいました。 是非続けたいですね。 ![]() 感動秘?話[2006年07月03日(Mon)]
つい先日テレビでみたのですが、とある消防士のお話です。
消防士としてわが人生をまっとうしようと考えていた青年に、バイク事故という不慮の事故が襲います。意識回復した彼に、医者から「消防士の仕事を断念するように」という通告が・・・左足を切断することになってしまうのです。 物語はここから・・・。夢を絶たれ、鬱状態になってしまった彼に、恋人がいろいろな方法で元気を与えていくのですが、最高のプレゼントがインターネットで見つけ出した、「アメリカの義足の消防士」の話でした。それを見た青年は、夢をとりもどし、そこからもう一度消防士を目指していくのです。それを見事にやってのけてしまったわけ・・。でもここで大きな壁・・・。炎の現場に入っていくには、耐火性の義足が必要でそれが400万もするというのです。現実に直面した彼は消防の現場復帰をあきらめかけますが、そこに同僚たちの暖かい心が彼を救うのです。事故・左足切断、消防士復帰という過程の一部始終を見守っていた仲間が、休みを利用してボランティアに洗車をして400万円のカンパを募り見事達成したのです。それを彼にプレゼントするわけ・・。感動のあまり・・涙涙!! 無事テストにも合格し、現場復帰なる!! 久しぶりにうるうる来ました。 その1年後、彼はインターネットの義足の消防士に会う念願を果たすのです。 恋人の愛情と同僚の暖かい支援に恵まれ、彼のあきらめない熱意が、夢を叶えさせたんですね。久しぶり感動しました。 ![]() パッチアダムス[2006年06月16日(Fri)]
今日久しぶりに映画「パッチアダムス」を見ました。確か1998年頃にロードショー公開されたんですが、そのときには映画館まで見に行きました。私は医者ではないのですが、彼パッチアダムスの考え方、目指すもの・・そのものに共感を覚えました。彼はもっとも目指したい人の一人です。この映画によって私の人生の方向性が見えてきたといっても過言ではありません。また今日見直すことで、新しい発見もできました。これからの人生にまた大きな影響を与えられた感があります。
ストーリーはこんな感じ・・・「人生を見失い、不安定な日々を暮らしていたハンター・アダムス。彼は自殺願望の症があって精神病院に入院しました。そこで彼は無機質な医者の現実と患者の複雑な心境に直面します。彼はある事件をきっかけに「人を救う」事をめざして、2年後医者になりました。自分の目指す道を歩むのですが、彼の目指す治療は旧態依然とした大学病院にはうけいれられず、彼は現体制と闘うことになります。」 私の率直な意見は「感動した」です。 とにかく心が優しい気持ちになります。 私が惹かれたワンシーンは、「医者は、患者と距離をおくのではなく、水の中に飛び込むように、相手の心に飛び込まないといけない」ってとこ。 このことは、医者に限らずすべてのこと通じることだと思います。 今関わっているCEセンターでも、私は、このことを極力活かしています。 バルーンセラピーと銘打っていても、その子の気持ちがバルーンでなければとことんその子に付き合ってこころを開いて通じ合おうと思っています。 パッチからは、生きる勇気と希望も与えられましたよ。奇しくもパッチアダムスの映画公開とおなじ1998年に私はバルーンをはじめました。同時にそのころからバルーンセラピーの試みもはじめており、2005年からCEセンターに関わることになりました。しかし・・・わたしには・・なにもない・・・。もし私にありあまるお金と、時間と・・・(あと才能だよね ![]() パッチアダムス・彼も大学に入って医者をめざしたのは39歳でした・・・。 まだ映画「パッチアダムス」を見たことのない皆さん、是非一度ご覧下さい。 暖かい笑顔は伝承します(パッチアダムス) ![]() しりとり迷路[2006年06月14日(Wed)]
今日CEセンターで面白い遊びを発見しました。
![]() 私個人的に迷路は大好きで・・・子どもの頃からいろんな迷路に挑戦したことがあるのですが、しりとり迷路は生まれて初めて・・・・。 ![]() 桝目がこまかくなるほど難易度があがって頭がいた〜い ![]() 脳の活性化には効果覿面でしょう。但し仕事中は避けたほうがいいかも・・・ ![]() 今度本屋さんに見にいこっと ![]() |
大規模災害は現在ありません。
緊急時はこちらが更新されます。
![]()
![]()
![]() |