
梟さん[2013年05月22日(Wed)]
富士山の西麓 朝霧高原にある
「富士花鳥園」
に行ってきました!
そこはかわいい梟とたくさんのベゴニアの花が咲き乱れる
心がほっこりする素敵な空間でした。
なので、その一部をどうぞご覧下さい
まず入り口では子ども梟ちゃんのお出迎えです。
動かないので置物かと思ったら突然首がグルッと動いたので本物だと気づきました。
小さくてかわいいです。触りたい…でも触ってはいけません!!


そこはかわいい梟とたくさんのベゴニアの花が咲き乱れる
心がほっこりする素敵な空間でした。
なので、その一部をどうぞご覧下さい

まず入り口では子ども梟ちゃんのお出迎えです。
動かないので置物かと思ったら突然首がグルッと動いたので本物だと気づきました。
小さくてかわいいです。触りたい…でも触ってはいけません!!

梟ブースには手で触れる距離に梟さんが並んでいたりします。
みなさん大人しいのです。
動きません!動くのは目と首だけです。
しばしの間お互いに見つめ合っていました。
もちろん無言です。
梟ブースとは別に温室があり、そこはベゴニアの花を中心に
たくさんのきれいな花が咲き乱れていました。
大きな池にもたくさんのベゴニアの花が咲いていました。
梟ブースに戻ります。
梟くん。何を思っているのでしょうか。
こんな表情も見せてくれました。
ふわっふわですね。
梟さん、首は動かさないで目だけで
ジロッと見ているんです。
でもかわいい。
なんだか宇宙人のような梟くん。
「ひょっこりこんにちは!」な、梟ちゃん。
愛くるしい瞳に吸い込まれそうです。
如何でしたでしょうか?
全部で30種類くらいの梟さん達がいます。
梟さんの他にもペンギン、うさぎ、エミューなどを
間近で見たり触ったりもできます。
梟ショーもあり、梟さんの生態についても聞くことができます。
梟ショーなんて初めて見ました。
飛んでいる梟さんを見ることができてちょっと感動
久しぶりに心がほっこりする素敵な空間に出会えたことが
嬉しかったのでブログでお伝えしました。
長い記事を最後まで読んでいただきありがとうございました。
機会がありましたら一度行って見て下さい。
※とてもかわいい梟さんを飼いたいと思ったのですが与える餌を聞いて諦めました…。
全部で30種類くらいの梟さん達がいます。
梟さんの他にもペンギン、うさぎ、エミューなどを
間近で見たり触ったりもできます。
梟ショーもあり、梟さんの生態についても聞くことができます。
梟ショーなんて初めて見ました。
飛んでいる梟さんを見ることができてちょっと感動

久しぶりに心がほっこりする素敵な空間に出会えたことが
嬉しかったのでブログでお伝えしました。
長い記事を最後まで読んでいただきありがとうございました。
機会がありましたら一度行って見て下さい。
※とてもかわいい梟さんを飼いたいと思ったのですが与える餌を聞いて諦めました…。