• もっと見る

«寄付のみなさまからのメッセージ3 | Main | X’mas Gift for Cancer Children 2008»
<< 2010年06月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
新谷 婦美子
今すぐ寄付する (08/05)
川北 秀人
理事長よりみなさまへ (01/01)
亜紀子
神田昌典さま (12/23)
寄付のみなさまからのメッセージ4 [2008年12月25日(Thu)]

寄付者のみなさまからのメッセージ4です 〓

木小児がん治療中の子供にとって、がんそのものの治療はもちろん、いろいろな面でその合間の「遊び」はすごく重要です。『夢のプレイルーム』…。すべての小児がんの子供とその家族のためにも、一刻も早く夢が実現となるように応援しています。
【広島県 T.Sさま】

雪メリークリスマス!
私には、二人の娘がいます。今は、大きく育っています。命のありがたさを感じています。
それと同じではありませんが、子供達の命を守る病院が発展することを祈念します。
【岐阜県 Y.Uさま】

プレゼント>チャイルド・ケモ・ハウスの活動を応援しています!
一人でも多くの子供たちに自由に遊べる空間ができますように!
【東京都 T.Yさま】

木いつもブログを拝見し、団体の活動理念やすばらしい情報発信センスに感服したり、自身の活動の参考にさせていただいたりしています。
活動のお役に立てば幸いです。
【京都府 M.Kさま】

雪すべての子どもたちが、夢と希望を抱ける日…
それが「クリスマス」であって欲しいと思っています。
【神奈川県 E.Hさま】

プレゼント>ほんの気持ちでばかりで、気恥ずかしいのですが、
夢の実現を願っております。
「夢」は叶うためにある言葉だと信じながら…。
【東京都 A.Iさま】

木どのような状況でも、生活空間を楽しく素敵にすることは大切なことだと思います。
活動がんばってください!
【千葉県 Y.Tさま】


雪前職は病院勤務で、患児やご両親と直接ふれあう機会が多かったので、人ごとには思えませんでした。時々小児病棟の病室を回ったり、プレイルームで歌を歌ったりする活動をしていましたが、こどもが笑う姿を見て、後ろでお母さんが泣いていた姿を、今でも忘れることができません。
是非夢を叶えてください。よろしくお願いいたします。
そして、そのお手伝いをさせていただけることに心から感謝いたします。
【東京都 Y.Hさま】

ここでご紹介させていただいた方以外にも、たくさんの方々よりご寄付とともに温かいメッセージをいただきました。

みなさま、本当にありがとうございます ラブ

トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント