ユーチューブの画像の貼り付け(2)
[2008年03月26日(Wed)]
昨日、ユーチューブの画像を記事に貼り付けをしたところ、記事の文字入力ができなくなってしまいました
その件について、「ブログ入門」のひでさんからコメントをいただきました
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
プレビューのチェックを外すことで解決します
以下↓は参考まで。
ユーチューブの動画(グーグルの地図を含め)はブログの記事に画像として貼られているわけではありません。
ブログの記事に、ユーチューブのサイトが埋め込まれていると思っていただいたほうがわかりやすいと思います。
(具体的に言うと、CANPANブログ道のブログを通じてユーチューブのサイトに接続し、
ブログ大賞の動画を見ていることになります。)
それで、プレビューの設定をしていると、自動的にユーチューブの対象の動画データを読み込んでしまうため、CANPANブログでは記事の編集が出来ない設定になっています。
他のブログサービスでも同様にプレビューの設定にしておくと記事の編集ができなくなったり
編集はできても、プレビューの表示が遅くなったりします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さっそく、新規記事作成の左の上の「自動的にプレビュー」のチェックマークを外してやってみます
どうでしょう。うまくできたか
その件について、「ブログ入門」のひでさんからコメントをいただきました
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
プレビューのチェックを外すことで解決します
以下↓は参考まで。
ユーチューブの動画(グーグルの地図を含め)はブログの記事に画像として貼られているわけではありません。
ブログの記事に、ユーチューブのサイトが埋め込まれていると思っていただいたほうがわかりやすいと思います。
(具体的に言うと、CANPANブログ道のブログを通じてユーチューブのサイトに接続し、
ブログ大賞の動画を見ていることになります。)
それで、プレビューの設定をしていると、自動的にユーチューブの対象の動画データを読み込んでしまうため、CANPANブログでは記事の編集が出来ない設定になっています。
他のブログサービスでも同様にプレビューの設定にしておくと記事の編集ができなくなったり
編集はできても、プレビューの表示が遅くなったりします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さっそく、新規記事作成の左の上の「自動的にプレビュー」のチェックマークを外してやってみます
どうでしょう。うまくできたか
【ユーチューブの画像貼り付けの最新記事】