チラシを画像に
[2008年03月24日(Mon)]
先日、自分でワードなどで作成したチラシなどをブログ上でアップする方法を荻上さんに教えていただきました
【ワードのチラシを画像にする方法】
@ワードでチラシを作成する。
APDF化ソフトでワードをPDF化する。
(AdobeのAcrobatやソースネクストのいきなりPDFなど、PDF作成ソフトが必要です)
BAPDF化したファイルを画像として書き出す。
(下の画像はAdobeのAcrobatの場合です)
C半角英数字で名前をつけてJPEGファイルとして保存する。
ここを参照
早速、NPO支援東京会議で作っているNPO用の現金出納帳であるNPO会計日誌のチラシをPDF化し、画像ファイルにして、「画像の挿入」からブログ上にアップしてみました

しょぼ・・
「画像ファイル挿入」で「画像サイズ」を「変更なし」にすると、チラシが巨大になってしまい、「大(360x240まで)」にすると、こんな感じでしょぼくなってしまいます
ちょうどいい具合に表示するのは難しいのでしょうかねえ
【ワードのチラシを画像にする方法】
@ワードでチラシを作成する。
APDF化ソフトでワードをPDF化する。
(AdobeのAcrobatやソースネクストのいきなりPDFなど、PDF作成ソフトが必要です)
BAPDF化したファイルを画像として書き出す。
(下の画像はAdobeのAcrobatの場合です)
C半角英数字で名前をつけてJPEGファイルとして保存する。
ここを参照
早速、NPO支援東京会議で作っているNPO用の現金出納帳であるNPO会計日誌のチラシをPDF化し、画像ファイルにして、「画像の挿入」からブログ上にアップしてみました

しょぼ・・
「画像ファイル挿入」で「画像サイズ」を「変更なし」にすると、チラシが巨大になってしまい、「大(360x240まで)」にすると、こんな感じでしょぼくなってしまいます
ちょうどいい具合に表示するのは難しいのでしょうかねえ