グーグル窓の設置方法
[2008年04月26日(Sat)]
このブログを始める際にCANPAN事務局から依頼されたときに「書くネタがそんなにないですよ」と言っていて、事実書くネタがすでにあまりなくなってきたのですが、取っておいたネタの一つのグーグル窓の設置方法について、ひでさんの「ブログ入門」に先を越されてしまいました
しかし、非常にわかりやすい
サイト内検索の設置方法(Google)
早速この手順に従って私もCANPANブログ道に設置してみました
@ まず、ひでさんの「ブログ入門」から下のソースをコピー
A 次に、自分のブログの「スキンサイトバー」の「機能追加・編集」で「新規追加」を選ぶ
B 適当な名前をつけて、ソースを貼り付け
C ひでさんのブログの赤字と青地の部分を自分のブログのURLに変更
D 「保存」を押す
できた!!
実に簡単です
この効用は、見に来る人というのもあるかもしれませんが、自分で自分のブログの記事を探すのに非常に便利です
絶対お勧めです
しかし、非常にわかりやすい
サイト内検索の設置方法(Google)
早速この手順に従って私もCANPANブログ道に設置してみました
@ まず、ひでさんの「ブログ入門」から下のソースをコピー
A 次に、自分のブログの「スキンサイトバー」の「機能追加・編集」で「新規追加」を選ぶ
B 適当な名前をつけて、ソースを貼り付け
C ひでさんのブログの赤字と青地の部分を自分のブログのURLに変更
D 「保存」を押す
できた!!
実に簡単です
この効用は、見に来る人というのもあるかもしれませんが、自分で自分のブログの記事を探すのに非常に便利です
絶対お勧めです
先日、
コメントで下記の質問をいただきました
> CANPANのブログは容量が決められて... [Read More]