プロフィールに写真を(2)
[2008年04月08日(Tue)]
先日、「プロフィールに写真を」の記事を書いたら、CANPANのメルマガで紹介してもらい、さらに、「吹浦忠正(ユーラシア21研究所理事長)の新・徒然草」様のブログで、この件について触れていただきました
ありがとうございます
吹浦さんのブログによれば、
「みなさん、なるべく匿名はやめましょう。
場合によっては卑怯ですよ。
みんなが自慢の顔を出し合って、言うことに責任を持ち、ブログの信頼を高めようではありませんか」
と書いていただきました
自分も、NPO会計道というやっているブログの性格上、責任ははっきりさせなければいけないので、名前を書くことは当然と思っていましたが、写真はやっぱり恥ずかしいなあとずっと思っていたくちなので、このようにはっきりとした姿勢は素晴らしいと思いました
しかし、吹浦さん、記事の数が3800以上・・・。
すごい・・・・・・
ありがとうございます
吹浦さんのブログによれば、
「みなさん、なるべく匿名はやめましょう。
場合によっては卑怯ですよ。
みんなが自慢の顔を出し合って、言うことに責任を持ち、ブログの信頼を高めようではありませんか」
と書いていただきました
自分も、NPO会計道というやっているブログの性格上、責任ははっきりさせなければいけないので、名前を書くことは当然と思っていましたが、写真はやっぱり恥ずかしいなあとずっと思っていたくちなので、このようにはっきりとした姿勢は素晴らしいと思いました
しかし、吹浦さん、記事の数が3800以上・・・。
すごい・・・・・・
【プロフィールの最新記事】
CANPANブログ道の脇坂先生のブログに、
「インターネットの世界で信頼を勝ち得るためには顔写真を明らかにするこ... [Read More]