• もっと見る
<< 2022年09月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
第2回キャンプインストラクター養成講座を開催しました。 [2022年09月22日(Thu)]
20220918-0919
令和4年度第2回キャンプインストラクター養成講座を開催しました。

キャンプインストラクターは、キャンパーとじかに接しながら、プログラム等の指導を行う役割を担うことができる指導者として認められる日本キャンプ協会公認の資格です。
講習会では、キャンプの意義やキャンプの安全について学ぶとともに、実際にキャンプのプログラムを体験しながら、プログラムの指導についても学ぶものです。

宮城県では今年度2回目のインストラクター養成講座に県内各地からお集まりいただきました。
それぞれアウトドア経験はあるもののキャリアやスキル、受講動機は様々ですが、資格取得という同じ目標に向かっての学びです。
今回は実技を中心とした1泊2日。お互いに初めましてであっても、キャンプが好きという共通の思いから、あっという間にアイスブレイクされ、台風接近のため強風に悩まされながらも、皆さんの協力で良い雰囲気の中プログラムが進行していきました。

次は10/1(土)。多賀城市市民活動サポートセンターにて、理論と筆記試験があります。
82AEDE03-4669-4613-83B5-D8757E09EFFA.jpeg72FC2E43-DDC6-4F81-9EAE-6B622E52E3EE.jpeg6776D341-1FAF-42D5-B76F-1D71DD20FA8A.jpegA5ECCC29-F4E7-4A10-B246-BC5CE82A9FB1.jpeg8A8EDB74-67CA-430E-915B-D428F7E30746.jpeg5DB525AF-6028-4940-A453-0C02FBED3C7A.jpegA5C30047-A0C3-4669-9DE4-E4947913E7C0.jpeg26D20DCA-E3FD-4C04-A766-219585331945.jpeg38F0A5B8-630B-434F-827B-9B83762BD98C.jpeg956587B6-D419-41A8-9543-D231DF560F69.jpeg86C41A9C-BE7D-45B0-9D61-B93AB94C4F44.jpeg41A0C802-C620-48BA-87B3-01E4169D79EF.jpegEF749EF4-E1AB-4FCB-8DF2-3021C6A76AFC.jpegC8FA0C26-840B-4E7E-8A85-AE26950C909C.jpeg573DEA62-9B5B-4993-B435-F80465497864.jpeg0DB64B9E-68A7-4F23-B389-1B3CFB639D27.jpeg21C924EE-22F8-47E0-91EE-FCD08A51E589.jpeg46930FF7-D659-4FB6-B9DD-79B50ECE7A28.jpegDE0FAFBB-8F39-428A-879B-CF83CE0038ED.jpegD160D65C-B5FF-4D0E-94E2-3A976335C7AF.jpeg44ACED64-7ED5-4B16-BD38-95EA99C627A3.jpeg1320767D-FA38-4B19-993F-E134F10ECAED.jpeg6F734A0E-DEEC-4F6C-9176-28C2A08C2D0A.jpegD67724BA-EEDE-48FE-89DC-FD32F8B3BB72.jpeg4A271A57-7CB6-498E-B09D-891B98BE2CDF.jpegD04F9012-B57D-4443-8CA6-00FED1FD9271.jpeg7D0111C6-3E35-46C7-A3A2-415F0E5DBDE9.jpegA403D67C-4700-474E-BE81-DCD565DB1E67.jpeg08D64775-69DC-4905-BEBB-3E4A2DF8822A.jpeg0AC10DFF-3744-4A10-806C-9366138CC5CC.jpeg72A08A8F-1517-4897-802E-C996FE85D9CF.jpegD506CD75-CA96-40EE-A634-8B5D8779CA0D.jpeg4EEA1900-45C4-4DC1-9402-E6F33F41D7E6.jpegFBBB81D9-0AA1-4CC5-B0FF-150E6CBA9DAC.jpegE8434E34-173F-4EEE-ACF3-9A8359A50E79.jpeg985A0773-6E95-462A-80F3-D4C216D520E9.jpeg1D4F4405-1CD2-4D83-90C1-9AAEB2EE9B49.jpegCBA78638-4C5C-4D54-85BA-DBA1627356B4.jpeg758412E1-2120-4EA3-ACB5-603D3AC352AA.jpeg69EB0EEB-6DA9-4D0F-AB1A-34120ABF18B4.jpeg
Posted by 浅野 at 12:15
第2回会員のためのフリーキャンプを開催します! [2022年09月21日(Wed)]
好評をいただきました会員のためのフリーキャンプ第2弾!!
エコキャンプみちのくの学習棟エリアを会場に、ゆったりとお過ごしください。
申込受付は9/22(木)から。
会員の皆様のご参加をお待ちしています。


AB0F8B25-0C70-4834-87B6-28D36E4BB72B.jpeg
Posted by 浅野 at 21:57
秋のファミリーキャンプを開催しました! [2022年09月04日(Sun)]
秋のファミリーキャンプ in AONE×MATKA

宮城県川崎町にあるプライベートキャンプベースAONE×MATKAでのファミリーキャンプ。
天気は曇りや雨ではありましたが、カヌー、ブッシュクラフト、アウトドアスポーツの選択アクティビティを楽しむことができました。

夕食は広いサイトに家族毎に設営したテントで。相談して持参した食材でアウトドアクッキングを楽しんでいました!お子さんたちはいつものお家ご飯に増して楽しく美味しく食べたようですね。

キャンプファイアーは雨のため体育館でキャンドルファイアーに。歌ったり踊ったりゲームをしたりと交流を図りました。大人が全力で楽しむ姿はお子さんたちにも伝わりいい時間でした。
夜カフェはお洒落なドリンクやおつまみがズラリ!特別な夜となったようです。

翌日の朝ごはんは炭火でホットサンド。いい色に焼けたね。


**********

このキャンプはキャンプ初心者のファミリーを対象にして開催しました。
当日はもちろん、準備の段階から持ち物や服装、夕食のメニューなど、たくさんの質問が寄せられました。お子さんに豊かな体験をさせてあげたいという思いに私たちスタッフも共感しています。自然は私たちの手に及ばないことだらけ。お天気は良くありませんでしたが、そんなキャンプもお子さんにとっては最高のキャンプだったはず。

宮城県キャンプ協会はこれからも人と人、人と自然の関わりの中で、子どもたちの未来を育む豊かな体験ができるよう活動していきたいと思います。

#子どもゆめ基金
#Private camp base AONE × MATKA
E11C07BF-3CC7-42E1-960B-613765774FCD.jpeg
Posted by 浅野 at 22:48
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

宮城県キャンプ協会さんの画像
https://blog.canpan.info/cam/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cam/index2_0.xml