• もっと見る
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
スキルアップセミナーIIを開催しました [2023年01月29日(Sun)]
スキルアップセミナーIIを開催しました

【2023.01.28(土)】
宮城県キャンプ協会所属の会員対象事業として「野外活動におけるファーストエイド」を開催しました。

講師は本間 一宇 氏
所属:メディカルサイクリングチーム MPR Tohoku
資格:メディック・ファーストエイド(MFA)ファシリテーター

この日は本間氏から主に野外活動中に起こりうるケガの応急処置についてご講義いただきました。
すり傷や切り傷などのケガなどでは細菌の感染を防止するための手洗いや使い捨て手袋の使用、傷口の異物を清潔な水で洗い流す、滅菌ガーゼなどで傷口を被覆し直接圧迫法で止血するなど、体験談を交えながらご指導いただきました。
また、会員が日頃携行しているファーストエイドキットをそれぞれ持参し再点検したり、情報交換をするなど、改めて学び直す機会となりました。

何よりも予防が重要。そのためにも日頃からの学びと備えが大切です。今後も会員のスキルアップを図り今後の活動に活かしていきたいと思います。
A8919866-154D-41BB-B85D-160F2086E88E.jpeg08DC656B-7A30-4568-B6B2-FF7BACDC9FD5.jpegF6AD9041-6D33-47C6-80F4-31FA64FB35C0.jpeg4344914E-4CEF-4D13-AE7D-CA0374321E59.jpegDA4A0456-CCF2-4752-8070-C6273DF68D41.jpegAFD687FA-9B9B-420C-A5F2-F5AAC86B0AE9.jpegC8A8EE08-6A9C-46B5-8A6D-45129D550374.jpeg6EEFABEA-F0F1-4AC1-967D-114B99717E29.jpegBE9634AB-3FDE-4DD3-8B9F-7E3872119C34.jpegA123BBCB-FDFE-4E62-807B-8FD85AC4A544.jpeg6DC7FF76-7C38-485C-98D4-2AED57655487.jpeg0735AA4A-8760-4879-A88E-AF3E1B4E53B7.jpeg
Posted by 浅野 at 22:51
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

宮城県キャンプ協会さんの画像
https://blog.canpan.info/cam/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cam/index2_0.xml