• もっと見る
<< 2023年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
キャンプクラフト体験講座を開催します [2023年01月12日(Thu)]
CAB4D2F6-6BA6-40A8-801C-B722D86ED138-thumbnail2.jpeg【参加者募集】
キャンプクラフト体験講座を開催します。
寒い冬。この時期だからこそじっくり、ゆっくり、自然素材に触れながら自分だけの作品を作りませんか。
お申込みはこちら▼
https://docs.google.com/forms/d/1PjfWwRpXNooU9Vm9f3f2Z7439yXuDE6s9K9V9Ye24dE/edit
Posted by 浅野 at 21:58
ゆるふわキャンプを開催します [2022年08月27日(Sat)]
女性限定「ゆるふわキャンプ」を開催します。

キャンプ初心者の女性を対象に、スタッフも女性だけのキャンプです。
プログラムも'ゆるっと''ふわっと''楽しく"美味しく'がコンセプト。

キャンプ用具はほとんど主催者が用意しますので、ほぼ手ぶらOK!
テントも感染予防のため一人ひと張りお使いいただきます。スタッフと一緒に設営しますのでお一人での参加も安心サポート。

日常から少し離れて
やってみたかったキャンプをこの機会に。
奥松島の汐風
優しい時間に包まれて
心のドアを開けてみよう・・


右向き三角1︎お申込みはこちら
 8.29(月)より受付開始

AF963396-02DD-4520-8137-C33B7B634363.jpegB7040358-CADB-482F-BA39-B806F702C362.jpeg
Posted by 浅野 at 15:53
親子でのんびりキャンプを開催します [2022年05月23日(Mon)]
親子でのんびりキャンプを開催します

このキャンプは宮城県在住のひとり親家庭の親子を対象に、自然体験活動に触れ心身ともにリフレッシュすると共に、ひとり親家庭間の交流を図り、孤立の回避・生活の質向上を目指し、子どもゆめ基金【(独)国立青少年教育振興機構】からの助成を受けて開催します。

日時:令和4年7月2日(土) 13:30〜 7月3日(日) 12:30(小雨決行)
会場:宮城県松島自然の家 (東松島市宮戸字二ツ橋1 Tel:0225-90-4323)
対象:県内在住のひとり親家庭の親子 10組30名(先着順)
参加費:大人 2,500円(中学生以上)、小学生 1,500円、未就学児500円
   (施設利用料、食材費2食、プログラム参加費、傷害保険料、等)
後援:公益財団法人宮城県母子福祉連合会
その他:
@希望者には仙台駅東口より無料送迎バスがあります
A申し込み時に使用した個人情報は,後援団体の宮城県母子福祉連合会へ提供させていただきます。その他本人の同意を得ずに本事業以外の目的に使用したり,第三者に提供したりすることはありません。
また、この活動では、当協会の広報や子どもゆめ基金への報告のために写真撮影を行います。撮影した写真や映像等は、広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。
子どもゆめ基金への報告用に提出した個人情報(写真)は、「(独)国立青少年教育振興機構」が保有する個人情報の適切な管理に関する規定」に基づき、子どもゆめ基金助成業務以外の目的には使用されません。
B新型コロナウイルス感染症の対策のため、当会ガイドラインにより対策をとって事業を実施しますが、各自感染予防に細心の対策をお願いします。 また、感染拡大の状況により本事業を延期、又は、中止とさせていただくことがあります。その際は、参加者へ速やかにご連絡致しますのであらかじめご了承下さい。

お申込:5月28日(土)より受付開始
https://docs.google.com/forms/d/1UBvzWo6lGM88sXBqWNNA3RhICdH-vnwHwJMpnmRQock/edit
お問合せ
Email miyagi@camping.or.jp
TEL090-5186-1217
お電話の場合は即応しかねることがあります。こちらから折返しをさせていただきます。
Posted by 浅野 at 10:06
会員のためのフリーキャンプを開催します。 [2022年04月08日(Fri)]
宮城県キャンプ協会
【会員様限定情報】

会員のためのフリーキャンプを開催します。
ご家族やお友達同伴で、ソロで、思いおもいのキャンプをお楽しみください。

日時:5月14日(土)〜15日(日)
場所:エコキャンプみちのく
   学習棟エリアフリーサイト
参加費:1000円
※別途エコキャンプの施設使用料及びサイト利用料がかかります。
お申込:4月18日(月)から

#宮城県キャンプ会員限定
#フリーキャンプ
#正会員参加費無料
A3A8EB02-92A6-407A-99D7-14D15C3197CC.jpeg
Posted by 浅野 at 00:03
薫風シニアキャンプを開催します。 [2022年04月07日(Thu)]
風、薫る5月。

薫風シニアキャンプを開催します。
キャンプ初心者のシニアを対象にした安全に楽しむことができるプログラム。
お一人での参加も安心な有資格者スタッフのサポート体制で皆様のご参加をお待ちしています。

開催日:令和4年5月21日(土)〜22日(日)
場 所:宮城県松島自然の家野外活動フィールド
参加費:12,000円
申 込:4月20日から
その他:テント、シュラフなどは主催者が用意します。また、新型コロナ感染予防対策のため一人一張り使用いただきます。

7E7B3723-E515-46BB-B2DB-33E2E51D8544.jpeg1283A985-0F68-4283-88CD-8D5DA5515DDC.jpeg
Posted by 浅野 at 21:10
キャンプディレクター2級養成講習会を開催します [2021年09月23日(Thu)]
キャンプディレクター2級養成講習会を開催します
2022.2.11(金)〜2.13(日)

キャンプインストラクター資格をお持ちの方へ
キャンプブームの中、プログラムの安全管理やマネジメントを学びを深め、ディレクターとしてのマインドとスキルを身につけませんか。

キャンプディレクター2級とは
キャンプ指導者としての経験を積んでくると、キャンプの奥深さにさらに気づくことができます。キャンプディレクター2級養成講習会は、キャンプのねらいに沿ったプログラム運営ができるよう、キャンプにかかる実務的な部分を学ぶことができる講習会です。
宮城県会場の講習会は、40時間の通信講座(事前レポート)と20時間(2泊3日)の集合研修で行われます。

2級養成講習会受講要件は
キャンプインストラクター取得後に、アウトドア活動参加経験2回以上と1泊以上のキャンプ指導経験1回以上の実績がある方が受講できます。

宮城会場はめったにないチャンス!!
受講要件などの質問などは下記へ
Mail:miyagi@camping.or.jp
Tel:090-1586-1217
※諸事情により応答できない場合がありますがこちらから折返しご連絡いたします
Posted by 浅野 at 22:00
秋のファミリーキャンプを開催します [2021年09月02日(Thu)]
宮城県在住の小中学生とその保護者を対象としたキャンプを開催します。
雄大な蔵王の秋を親子で満喫しませんか。
自然の中で得る体験活動は子供を豊かでしなやかに育みます。

◆開 催 日:10月23日(土)〜24日(日) 1泊2日
◆会  場:宮城県蔵王自然の家(1家族1部屋を利用し宿泊します)
◆受付開始:令和3年9月5日(日)から
◆参加対象:宮城県内在住の小中学生とその保護者 先着10組30名程度
◆申込方法:開催要項のQRコードより必要事項を入力してお申込ください。

この事業は文部科学省委託事業「体験活動等を通じた青少年自立支援プロジェクト」の助成を得て開催するキャンプです。

秋のファミリーキャンプ要項(表).jpg
秋のファミリーキャンプ要項(裏).jpg

新型コロナウイルスの感染状況によっては、本事業を延期又は中止とさせていただくことがありますことをご了承下さい。
Posted by 浅野 at 00:22
ゆるふわキャンプを開催します [2021年08月17日(Tue)]
「ゆるふわキャンプ」を開催します

募集定員は普段の50%
ひとり一張りのテント泊
みんなでソロキャンプ
おひとりさま大歓迎
コロナ禍の私たちの暮らしを改めて見つめてみよう

プログラムの内容はキャンプ初心者の成人女性を想定しています
【申込受付】
2021年8月22日(日)から

#女子キャンプ
#ソロキャンプ
#ゆったりキャンプ
#ふんわりキャンプ
#はじめてキャンプ
#おひとりさま歓迎
#みんなでソロキャンプ
#宮城県松島自然の家
#宮城県キャンプ協会
02B9378C-940D-4021-9833-4C4E494D4995.jpeg63F35B8E-06DD-4910-AFF9-03C0FA1FF03C.jpeg
Posted by 浅野 at 23:21
ひとり親家庭応援企画✽親子でのんびりキャンプを開催します [2021年05月10日(Mon)]
コロナ禍にあって、育児、家事、仕事と、一人で担っているパパ! ママ!
ひとり親家庭の親子を対象に、自然体験活動に触れ心身ともにリフレッシュして頂こうと、1泊2日のキャンプを企画しました。
主催は一般社団法人宮城県キャンプ協会。後援は宮城県母子福祉連合会です。
子どもゆめ基金の助成を受け実施し、参加しやすい料金に設定しました。ぜひご参加下さい。

日時:令和3年7月10日(土)13:30〜7月11日(日)13:30(小雨決行)
会場:宮城県松島自然の家 (東松島市宮戸字二ツ橋1 Tel:0225-90-4323)
対象:県内在住のひとり親家庭の親子 10組30名(先着順)
参加費:大人 2,000円(中学生以上)、小学生 1,000円、未就学児500円
    (施設利用料、食材費3食、プログラム参加費、傷害保険料、等)
受付開始:令和3年5月23日(日)から
     先着順で定員になった時点で受付は終了となりますのでご了承下さい。
その他:日本キャンプ協会の「キャンプ保険」に加入します。
    3歳未満は加入対象外となりますので、別途保護者の責任において他の傷害保険にご加入頂くことをご了承下さい。
のんびり開催要項(表面)完成版_page-0001.jpg

のんびりキャンプ開催要項(完成版)_page-0001.jpg
Posted by 浅野 at 22:03
松風月シニアキャンプを開催します [2021年05月02日(Sun)]
令和3年6月5日(土)〜6.6(日)
宮城県松島自然の家(東松島市)を会場に、キャンプ初心者のシニアを対象に【松風月シニアキャンプ】を開催します。

松風月は陰暦6月のこと
松を渡る風のようにすがすがしく
月の光のように澄み切った心で
日常のくらしから少しだけ離れてみませんか

シンプルだけど ちょっと贅沢な時間を一緒に

【募集開始5.6(日) 先着15名】
B62B651D-63A5-49F2-8DF4-78761F89F46E.jpeg8C04D6CE-A70F-4E5D-83B0-839F387916A3.jpeg
Posted by 浅野 at 01:04
| 次へ
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

宮城県キャンプ協会さんの画像
https://blog.canpan.info/cam/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cam/index2_0.xml