• もっと見る
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
「クラフト体験講座〜秋田夢灯り作成ワークショップ」を開催します。 [2025年01月13日(Mon)]
2025年もよろしくお願いします。
さぁ、今年最初の活動は「クラフト体験講座〜秋田夢灯り作成ワークショップ」です。
「秋田夢灯り」は、東日本大震災の被災地・岩手県宮古市田老地区で行われていた牛乳パックで作る灯ろう「田老夢あかり」を受け継いで、2012年から秋田県内で『夢灯り』として製作され、さまざまな復興支援活動などに活用されています。
今回は、秋田県大仙市大曲を活動拠点とする“夢灯りプロジェクト”のメンバーからの指導を得て、宮城県キャンプ協会スタッフがワークショップを開催します。
能登半島地震から1年、阪神淡路大震災から30年の年でもあります。小さな灯りがもたらす暖かさや希望をご家族や仲間たちと感じてみませんか?

右向き三角1お申し込みはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/15KRf4MU2c7ZIZECmu8of16smuLVizXAPgU_uAdVDbBo/edit
Posted by 浅野 at 11:56
自然体験チャレンジキャンプ2024を開催します [2024年08月17日(Sat)]
自然体験チャレンジキャンプ 2024参加者募集!

川崎町にあるプライベートキャンプベースAONE×MATKAで小学生向けのデイキャンプを開催します。

焚き火で野外炊飯にチャレンジしたり、カヌー体験をします。
貸切のキャンプ場でのんびりデイキャンプを楽しもう。
仙台駅東口からの無料送迎バス有り!現地集合もOKです。

大丸1︎日時:令和6年10月19日(土)
大丸1︎対象:宮城県内の小学4年生から6年生の30名(先着順)
大丸1︎会場:private camp base AONE×MATKA(川崎町)
大丸1︎参加費:2,000円
大丸1︎申込期間:9月2日(月)から9月20日(金)まで

申込方法: 下記のフォームより必要事項を入力し送信してください。

【この事業は子どもゆめ基金の助成を受けて実施します】
IMG_2655.jpegIMG_2656.jpeg
Posted by 浅野 at 22:17
ビギナーズキャンプを開催します [2024年05月18日(Sat)]
キャンプデビューする前に、どこかでちょっと練習したい
ソロキャンプに挑戦してみたいけど、最初から1人は・・・
テント設営、焚き火、調理、 最初はみんなビギナーです
みんなで、ソロキャンプを体験してみましょう

このキャンプはこれからキャンプを始めたいとお考えの方向けのキャンプです。
テント設営、知っておくと便利なロープワーク、アウトドアクッキングのコツなど、必要であればスタッフがサポートします。
お持ちのキャンプ用品と食材を持参してのんびりお過ごしください。
用具のレンタルも相談に応じますのでお気軽に!

右向き三角1お申し込みはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/152PmoVQWkKDq1QWF6_41-3lbN1bR_otO881qINcpZU0/edit
IMG_1390.jpegIMG_1391.jpeg

Posted by 浅野 at 12:42
親子でのんびりキャンプを開催します [2024年05月14日(Tue)]
ひとり親家庭の親子を対象としたキャンプを開催します。

日頃、お仕事に家事に子育てにと忙しいひとり親のパパ・ママ、お疲れ様です!
宮城県キャンプ協会は様々な自然体験活動を通して子育てを応援します。今回は蔵王自然の家を会場に自然の中でお子さんとゆったりとふれあうことのできるキャンプを企画しました。
仙台駅からの無料送迎バスもご利用いただけます。ぜひご参加ください。お待ちしています。

右向き三角1お申し込みはこちらから
IMG_1376.jpegIMG_1377.jpeg
Posted by 浅野 at 23:13
親子でのんびりキャンプを開催します。 [2023年09月19日(Tue)]
令和5年10月28日(土)〜29日(日)の1泊2日、宮城県蔵王自然の家を会場に、〈ひとり親家庭子育て応援企画〉親子でのんびりキャンプを開催します。

子育て、家事、仕事など、1人で多くの役割を果たしているひとり親の保護者、またそのお子さんを対象に開催するキャンプです。
自然体験活動に触れ、心身共にリフレッシュしたり、参加者相互の交流を図り、孤立の回避、生活の質の向上を目指して、子育ての一助となるよう願い開催します。
ニジマスつかみ体験、野外炊飯、ハイキング、本館への宿泊など、ゆったりとしたタイムスケジュールで秋の蔵王を満喫する2日間。
ぜひご参加ください。

右向き三角1︎仙台駅東口からの無料送迎バスを運行
右向き三角1 宮城県母子福祉連合会様後援
右向き三角1︎こどもゆめ基金の助成事業
右向き三角1︎キャンプ有資格者、看護師、保育士、社会福祉士が帯同

【お申込みフォーム】

【お問合せ先】
camping.miyagi@gmail.com
お気軽にお問い合わせください。

IMG_3369.jpegIMG_3370.jpeg
Posted by 浅野 at 20:18
ゆるふわCAMPを開催します [2023年08月28日(Mon)]
ゆるふわCAMPを開催します!

キャンプ初心者を対象に、自然の中で心身を解放し、社会の中でやわらかくしなやかに、自分らしく暮らしていくためのヒントをキャンプを通して探るプログラムとなっています。(内容は女性を想定して企画しています)

スタッフは全員女性の有資格者。🤗
グループ参加はもちろん、おひとり様も大歓迎ですハート
ゆるふわプログラムで皆さまを安心サポートいたします。キャンプデビューにいかがでしょうか。ぜひご参加ください。


IMG_3044.jpegIMG_3048.jpeg
Posted by 浅野 at 23:37
令和5年度事業計画をお知らせします [2023年05月19日(Fri)]
宮城県キャンプ協会の令和5年度事業計画(一部抜粋)をお知らせします。
詳細は今後SNSなどで広報していきます。みなさんのご参加、お問い合わせをお待ちしています。

【指導者養成講習会】
@第1回キャンプインストラクター養成講習会
令和5年6月24日(土)〜25日(日)
令和5年 7月8日(土)
A第2回キャンプインストラクター養成講習会
令和5年 9月2日(土)〜3日(日)
令和5年 9月9日(土)
Bキャンプディレクター2級
令和6年 2月10日(土)〜12日(月祝)
IMG_1615.jpegIMG_1616.jpeg
Posted by 浅野 at 01:09
自然体験チャレンジキャンプ 参加者募集 [2023年05月01日(Mon)]
焚き火で野外炊飯にチャレンジしたり、ネーチャークラフトで思い出づくりをします。
貸切のキャンプ場でのんびりデイキャンプを楽しもう!
大丸1︎日時:令和5年6月17日(土)
大丸1︎対象:宮城県内の小学4年生から6年生の30名(先着順)
大丸1︎会場:private camp base AONE×MATKA(川崎町)
※お申込み時に現地集合か仙台駅東口からのバス送迎を選択ください。
大丸1︎参加費:2,000円
大丸1︎申込期間:5月8日(月)から5月21日(日)まで
https://docs.google.com/forms/d/15d5hKe4oFQ7nI0VRhhmL2J-UFw6Qrtw-1TL9GCZYWh0

【この事業は子どもゆめ基金の助成を受けて実施します】

IMG_1176-5dd87.jpegIMG_1177-d4d00.jpeg
Posted by 浅野 at 20:12
キャンプクラフト体験講座を開催します [2023年01月12日(Thu)]
CAB4D2F6-6BA6-40A8-801C-B722D86ED138-thumbnail2.jpeg【参加者募集】
キャンプクラフト体験講座を開催します。
寒い冬。この時期だからこそじっくり、ゆっくり、自然素材に触れながら自分だけの作品を作りませんか。
お申込みはこちら▼
https://docs.google.com/forms/d/1PjfWwRpXNooU9Vm9f3f2Z7439yXuDE6s9K9V9Ye24dE/edit
Posted by 浅野 at 21:58
ゆるふわキャンプを開催します [2022年08月27日(Sat)]
女性限定「ゆるふわキャンプ」を開催します。

キャンプ初心者の女性を対象に、スタッフも女性だけのキャンプです。
プログラムも'ゆるっと''ふわっと''楽しく"美味しく'がコンセプト。

キャンプ用具はほとんど主催者が用意しますので、ほぼ手ぶらOK!
テントも感染予防のため一人ひと張りお使いいただきます。スタッフと一緒に設営しますのでお一人での参加も安心サポート。

日常から少し離れて
やってみたかったキャンプをこの機会に。
奥松島の汐風
優しい時間に包まれて
心のドアを開けてみよう・・


右向き三角1︎お申込みはこちら
 8.29(月)より受付開始

AF963396-02DD-4520-8137-C33B7B634363.jpegB7040358-CADB-482F-BA39-B806F702C362.jpeg
Posted by 浅野 at 15:53
| 次へ
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

宮城県キャンプ協会さんの画像
https://blog.canpan.info/cam/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cam/index2_0.xml