• もっと見る
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
自然体験チャレンジキャンプを開催しました [2023年06月21日(Wed)]
2023.06.17(土)
子どもゆめ基金の助成を受け、private camp base AONE×MATTKA(川崎町)を会場に自然体験チャレンジキャンプを開催しました。AONE×MATTKAは旧前川小学校青根分校で本会の中津理事が運営する完全貸切のキャンプ場です。対象は小学4.5.6年生で保護者送迎の現地集合と仙台駅東口からのバス送迎で県内各地から集いデイキャンプを満喫しました。

初めまして、よろしく!のハイタッチ。ドキドキしながらのジャンケンも思いっきりできるこの環境ですっかりアイスブレイク。その後の森探検も元気に出発。ロープを頼りに急な斜面にチャレンジする姿もありました。

昼食はメスティン又は飯盒での炊飯。ソロでチャレンジするもお友達と2〜3人で協力して取り組むも自分で決めてのチャレンジです。
マッチでの着火や炊飯のコツを学び、いざ実践!沸騰したか、焦げついてないか、五感で確かめながら真剣な表情が印象的でした。

午後はクラフト。ノコギリや小刀、ホットボンドなどを使ってのクラフト。森の素材で作った作品は家族へのお土産となりました。

青空の下、学校や家庭とは違った環境の中でのデイキャンプ。自分で考え選択していくプロセスとチャレンジは、できたかできなかったかではなく、そこにどう向き合ったかが大切。その時々の表情の変化は協会スタッフがしっかりみていましたよ。次のチャレンジは何かな。また会いましょう。
IMG_2035.jpegIMG_2040.jpegIMG_2041.jpegIMG_2042.jpegIMG_2043.jpegIMG_2046.jpegIMG_2045.jpegIMG_2047.jpegIMG_2049.jpegIMG_2048.jpegIMG_2051.jpegIMG_2052.jpegIMG_2050.jpegIMG_2056.jpegIMG_2055.jpegIMG_2061.jpegIMG_2062.jpegIMG_2064.jpegIMG_2053.jpegIMG_2069.jpegIMG_2066.jpegIMG_2058.jpegIMG_2073.jpegIMG_2072.jpegIMG_2074.jpegIMG_2078.jpegIMG_2081.jpeg4895466623418933262.efcf9355685740b2327407f6f55e1fd8.23061910.jpeg4895466623418933262.291a8dd1cfbecd93ab21ec9118ed4c8d.23061910.jpeg4895466623418933262.535eac27d529cbcdb3b0d6f2500753ee.23061910.jpeg4895466623418933262.d266f00c571d0ed7abb071566a22b56e.23061910.jpeg4895466623418933262.796117cfc298bd409cc18b4c48085e8e.23061910.jpegIMG_2082.jpeg4895466623418933262.c37b38ac0fce5dc94d8c906319f132b9.23061910.jpegIMG_2083.jpegIMG_2086.jpegIMG_2077.jpegIMG_2087.jpegIMG_2088.jpegIMG_2091.jpegIMG_2095.jpegIMG_2097.jpegIMG_2107.jpegIMG_2108.jpegIMG_2110.jpegIMG_2090.jpegIMG_2105.jpegIMG_2109.jpeg
Posted by 浅野 at 03:16
この記事のURL
https://blog.canpan.info/cam/archive/287
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

宮城県キャンプ協会さんの画像
https://blog.canpan.info/cam/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cam/index2_0.xml