お知らせ
[2017年03月28日(Tue)]
本日をもちまして 一旦閉店させていただきます。

また近いうちに再開できると思います。
ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いします。

また近いうちに再開できると思います。
ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いします。
![]() |
お知らせ
本日をもちまして 一旦閉店させていただきます。
![]() また近いうちに再開できると思います。 ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いします。
主に
糸を作るのがリュウさんの仕事ですが
今日は裂き織りに使う着物を解いてました。 ![]() その他にも ありとあらゆる仕事をこなすリュウさんは 工房のエース的な存在です。 おしゃべりが過ぎるのが玉に瑕ですな。
庄田くんに
工房のまかないのスープを持って行ってもらおうと
「お願いします。」 と声を掛けました。 庄田くんはすぐに動いてくれて 鍋を持ち調理場を出る際に それまで洗い物をしていた流しをアゴで指して 「お願いしま〜す。」 ![]() しっかり仇を取られてしまいました。 でも このイメージ写真を撮ろうと帰りを待っていたので 結局 庄田くんに洗ってもらいました。 ゴメンね。
テーブルクロスの
掃除用のカーペットクリーナーが
上手く剥がれず難儀する庄田くん。 ![]() 口の形にイライラ感がよく表れてます。 温厚そうに見えて意外と短気な庄田くんは やっぱり松山青年の弟子ですな。
宮本さんが
店内に飾っていた山桜に花が咲いていました。
![]() 佐々本さんから 「5輪以上咲いているので 開花を宣言します!。」 とコメントをいただきました。 日本の春ですなぁ。
庄田くんが
シャバシャバのカプチーノをいれてくれました。
口をつけて僅かにすすっただけで泡が一気にな無くなり 一瞬でカフェオレに変わりました。 ![]() まるで京劇の変面みたいでした。
本日の
まかないはカレーでした。
![]() 河崎さんが 「リュウさんが朝から お昼はカレー!と言い張っていたら 本当にカレーでしたけど 何で分かるんですかねぇ。」 と不思議がってました。 私が作り始めて匂いで判断するのなら分かるのですが どうもそうではなさそうだし 丼やチャーハンの時も リュウさんはだいたい当ててしまいます。 私が買い物をしてきたレジ袋を見てるのでは?とか まかないのローテーションを覚えているのでは? などと諸説ありますが 真相は謎のままです。 そう言えば 漫画やドラマに登場する買い物の袋から 必ず長ネギがのぞいているのは何故なんでしょうねぇ…。
スムージーを
工房の
売店にあったケーキ形の缶です。
![]() 中はチョコレートが入ってます。 下から チョコスポンジ,イチゴジャム?,生クリーム, イチゴムース,チョコスポンジ,チョコクリーム, さらにチョコでコーティングしてホイップにイチゴ ロウソクまで付いて なかなかゴージャスです。 今度 作ってみようかなぁ。
最近
テーブルクロスのアイロン掛は私がしているのですが
どうしてもシワが残ってしまいます。 ![]() 宮本さんに教えを乞うのですが うまくいきません。 何事もやってみないと分からないし 難しいモノですなぁ…。
| 次へ
|
![]() |