• もっと見る
最新チラシはこちらから
→和みかふぇ
→Mittサロン
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
カテゴリアーカイブ
2023年度 オレンジプロジェクトの予定 [2023年05月11日(Thu)]
2023年度の、認知症の方の”やりたい”を大切にするオレンジプロジェクトは、以下の内容で開催することとなりました。

第一週目 11時30分〜14時30分
  ランチを一緒に食べよう!
第二週目 13時30分〜15時30分
  くるみplusの認知症カフェ
第三週目 13時30分〜15時30分
  懐かしい映画の話をしよう!
第四週目 
  まちを探索しよう!
(※時間・集合場所はお問い合わせください)

祝日はお休みになります。
会場は、原則、磯辺にある「くるみplus」です。
ご参加、お待ちしております。

※オレンジプロジェクトのチラシは、左上の「最新チラシ→Mittサロン」からダウンロードできます。

mittサロン2023.png
オレンジプロジェクト 2023年4月の予定 [2023年04月10日(Mon)]
2023年4月の、認知症の方の”やりたい”を大切にするオレンジプロジェクトは、以下の内容で開催することとなりました。

第一週目 ランチを一緒に食べよう!(ピザ作り)
第二週目 茶話会
第三週目 懐かしい映画の話をしよう!
第四週目 地域散策の日「水郷のまち 佐原に行こう」※要事前申し込み

会場は、磯辺にある「くるみ」です。
ご参加、お待ちしております。
オレンジプロジェクト 2023年3月の予定 [2023年03月10日(Fri)]
2023年3月の、認知症の方の”やりたい”を大切にするオレンジプロジェクトは、以下の内容で開催することとなりました。

第一週目 ランチを一緒に食べよう!
第二週目 茶話会
第三週目 懐かしい映画の話をしよう!
第四週目 茶話会&タッピングタッチ体験
第五週目 お花見〜パナソニック さくら広場〜

会場は、磯辺にある「くるみ」です。
ご参加、お待ちしております。
オレンジプロジェクト 2023年2月の予定 [2023年02月04日(Sat)]
2023年2月より、認知症の方の”やりたい”を大切にするオレンジプロジェクトは、以下の内容で開催することとなりました。

第一週目 ランチを一緒に食べよう!
第二週目 茶話会
第三週目 まちを探索しよう
第四週目 フリー

2月の第一週目は「水餃子を作って一緒に食べよう」、第三週目は「海辺を探索しよう」です。

第一週目は、認知症の方を含む6人で、水餃子を作って、わいわい食べました。
参加者の方から、リンゴの甘煮の差し入れもあり、「大勢で食べるのは楽しいね」と賑やかでした。
来月は、たこ焼きを作って食べようという話になり、解散しました。

21歳から80歳と、幅広い年代での話はとても楽しかったです。
次回を楽しみにしています。
Nagomi☆オレンジプロジェクトを始動! [2023年01月13日(Fri)]
今月から、地域の交流拠点「くるみplus+」さんの場所を借りて、Nagomi☆オレンジプロジェクトを始めました。

認知症当事者の方の”やりたい”を受け止め、集った人たちと、どのようにしたらできるかなどを検討し、実践する場「Mittサロン(みっとサロン)」が中心です。

Mittは、野球のミットのこと。
みんなの”やりたい”思いを受け止めるの意味です。

まだ始まったばかりで、どのようなことができるかはわかりませんが、みんなで共に考えながら進めていきたいと思っています!
検索
検索語句
プロフィール

認知症わかり合いの会「和みかふぇ」さんの画像
認知症わかり合いの会「和みかふぇ」
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/cafe753/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cafe753/index2_0.xml