• もっと見る

« 〜みんなでつながろう!〜 NPO訪問記 | Main | 助成制度のご案内»
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ゴンザ
ファシリテーション講座 (08/18) terakoyaman
ファシリテーション講座IN四日市 (08/04) 後藤
CBCラジオまつり2日目/高橋 (07/26) パールホワイト
DYEA記録/高橋 (07/18) 後藤@どまんNakaグリーンマップ
スポット情報 in 津島 (07/13) 高橋
遅れましたが、はじめまして! (07/08) 高橋
インターン活動 (07/08) きょん
街の中の田んぼのその後 (07/02) パールホワイト
DYEA記録/高橋 (06/30) 高橋
DYEA記録/高橋 (06/29)
プロフィール

特定非営利活動法人 地域の未来・志援センターさんの画像

https://blog.canpan.info/c-mirai2/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/c-mirai2/index2_0.xml
低炭素杯2019エントリー募集開始【〆2018/9/10】 [2018年07月30日(Mon)]

低炭素杯って?

「低炭素杯」は、全国の市民・企業・学校・自治体などの多様な主体が取り組む、地域や団体の特性に応じた個性的な温暖化防止の活動を、市民や他の活動団体に発表することにより、取組のノウハウや情報を互いに共有し、さらなる活動に向けて連携や意欲を創出する「場」となることを目指し、平成22年度から開催しています。

9回目を迎える「低炭素杯2019」では、
会場を「カルッツかわさき(川崎市)」へ移転し、第11回川崎国際環境技術展とコラボ開催することとなりました!その為、当日の会場はたくさんの魅力的なコンテンツであふれ、見どころ満載!

ぜひ、進化した「低炭素杯2019」を観に会場へお越しください!
皆様のご参加をお待ちしております。

キャプチャ.PNG
詳細・お申し込みはこちら


募集〆切り
2018年9月10日(月)15:00締切 [必着]

対象者
低炭素社会づくり活動や地球温暖化防止に取り組む団体
法人格の有無は問いません。
(市民活動団体、非営利活動団体、企業、自治体、保育園、幼稚園、小学校、中学校、
高等学校、大学、高等専門学校、専門学校等)

応募条件
日本国内を拠点とする取組であること。(※実際の活動対象地域が日本国内であること)
低炭素社会づくりの取組や、地球温暖化防止の取組であること。
応募の段階で取組実績があり継続性が見込まれる取組であること。
特定の政党支持や宗教の布教を目的とした取組ではないこと。
最終選考(2019年2月8日(金))の日に終日(9:30〜17:00予定)に出席できること。

募集部門
市民部門企業・自治体部門学生部門(高校生以上の取組)ジュニア・キッズ部門(中学生以下の取組)
【定員まであと2名受付中】地域と流域フォーラム(カワサポ交流勉強会)参加者募集!【2018//29】 [2018年07月12日(Thu)]

第3回地域と流域フォーラム(カワサポ交流勉強会)開催と参加者募集のお知らせ <参加費無料>

ClearWaterProjectでは、年に一度、地域や流域に係る活動をしている団体や個人の方が集って情報交換をするとともに、何か一つでも明日から生きるアイデアやヒントを見つける勉強会を開催しています。
表スクショ-768x1052.png
詳細・申込はこちら


日時:1日目=9月29日(土)  13:00〜 (受付30分前から)
2日目=9月30日(日) 9:00〜 (名鉄豊田市駅送迎あり)

会場:1日目=ウィルあいち 会議室6  http://www.will.pref.aichi.jp/frame/f-kotu.html
参加費:無料 (講演後の懇親会は1,000円/人)

申込方法:こくちーず 該当ページから https://kokucheese.com/event/index/521275/

※先着順で受け付け、定員になり次第、募集締め切りとさせていただきます。



【こんな方にお勧め】
・NPO、市民活動、環境や自然・地域活性化活動に携わる方
・日々の活動の中で、もっと活動の輪を広げて活躍したいと願う女性のみなさん

多くのご参加をお待ちしております!!
東京の緑を守る将来会議 - 東京の緑を将来に引き継いでいくために -【2018/8/31】 [2018年07月12日(Thu)]

東京都内では、畑や雑木林、屋敷林や空き地など、緑の空間が減少を続けています。
既存の緑を残したいと考える土地の所有者がいる一方で、理想だけでは緑が残っていかない現実があります。
そこで、本講座では、国分寺市内のモデルエリアを舞台に、緑を資源とした実践的な 土地活用の方法について学びます。

既存の緑を活かした土地活用には、敷地内の緑地や建物の活用方法といった空間・施 設用途のデザインに加え、エリア・事業・時間・コミュニティそれぞれの目線でのプランを総合的にデザインする必要があります。
この講座では、講義だけでなく、国分寺市内をモデルエリアとして、学んだ知見を応用して事業計画を立案します。そして、企画案を実際に土地所有者に対し提案するという体験を通して、実践的な手法を身に着けます。
「緑を残したい!」という想いを持つ仲間とともに、新しい事業プランをつくりましょう!

【日時・会場】
 8/31(金)9:45〜17:00
国分寺市役所 書庫棟 会議室

 9/1(土)9:45〜16:30
 9/8(土)9:45〜14:30
JA東京むさし 国分寺支店 2階 ホール


【参加費】全3回15,000円(昼食、交流会費含む)※本講座は3日連続講座です。
【定 員】定員30名(先着順) ※3日間の日程全てにご参加頂ける方を優先させていただきます
【主 催】東京の緑を守る将来会議
【共 催】(一財)セブン-イレブン記念財団
【後 援】東京都、国分寺市 ※交流会を除く
【協 力】潟`ームネット、NPO法人 NPO birth
【対象】市民、NPO、コンサルタント、農業者、ディベロッパー、土地所有者、自治体職員、事業者などなど、緑を活かしたとり活用に関心のある方ならどなたでも。

市民のための環境公開講座2018Part1【2018/7/24-8/7】 [2018年06月27日(Wed)]

PART 1 生きものの変化と気候変動を知る

キャプチャ.PNG
詳細・申込はこちら


受講料
年間パスポート(全9回)
2,000円(学生1,000円)
各パート(3回)
1,000円(学生500円)
*各パート=105分の講座×3回


特別講座は別料金です。詳細・お申込方法は各ページをご覧ください。
受講料は講座当日に受付にて現金でお支払下さい。
ご入金後のキャンセルは致しかねますのでご了承ください。
(公社)日本環境教育フォーラム会員の方で受講を希望される方は、メールで同フォーラム(kouza@jeef.or.jp)へ直接お申込ください。

定員
250名 *パートごと申込可・定員になり次第締切といたします。
時間
18:30〜20:15(18:00受付開始)

申込先・お問い合わせ先
〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1
損害保険ジャパン日本興亜(株)CSR室内
「市民のための環境公開講座」事務局
TEL03-3349-9598
FAX03-3349-3304
MAILeco@sjnk.co.jp
第16回夏の鈴鹿川体験 [2017年08月18日(Fri)]

【日時】8月27日(日) 9:30-17:00
【場所】鈴鹿川河川緑地(定五郎橋西)

雨天時
【日時】9月24日(日) 10:00-15:00
【場所】鈴鹿ハンター2階特設会場

〇川遊び体験
〇いかだ流し体験
〇エコ工作・学ぶ体験
〇バルーン係留飛行
〇Waraマルシェ

詳しくはこちら!

20170818131842-0002.jpg20170818140248-0001.jpg
エコツアー 渥美を学び、渥美を食べよう [2017年07月31日(Mon)]

渥美半島西の浜海岸でビーチコーミングしながら、伊勢湾の最下流に位置する渥美の海の環境を学びます!

キャプチャ.PNG

参加条件:4歳以上で健康な方
参加費:中学生以上5000円
    小学生以下4000円(幼児別)
締切:10月30日(月)
渥美の磯で珍しい生き物を探そう! [2017年07月31日(Mon)]

渥美宇津江の磯は三河湾に残る貴重な磯です。
後背地に山を背負い、真水と海水が混ざる汽水域です。

そこには、数々の磯の生き物が生息します。
ナメクジウオやクモヒトデなど珍しい生き物も見つけることができます。

また、この磯からは三河湾を広く望むことができ、海と他地域の関係を考えることもできます。

キャプチャ.PNG

日時:2017年8月19日(土) 10:00〜12:00
受講料:500円
場所:渥美半島宇津江海岸(田原市)

申込→ なごや環境大学ホームページ
西の浜クリーンアップ活動 2017年8月 [2017年07月28日(Fri)]

トヨタ自動車・トヨタ紡織さんの特別活動があり、2017年度7回目の活動となります。
244回目。
 
大勢の皆さんの参加をお願いします。
一般の方大歓迎!!
参加者には伊良湖岬の店での買い物優待券を配布しています。 

日時: 8月20日(日)10:00〜11:00
場所:田原市 渥美 西の浜(海浜の森公園を出たところから伊良湖の方に300Mほど行った辺りの海)

*** 亀の子隊員募集中!! ***

隊員は随時募集です。
やってみたいと思った時が入隊の時です。
いつでもOKです。

心を痛めてる人、海を見ながらただゴミを拾いませんか?
ゴミを見たときには怒りがわきます。
でもひたすらゴミを拾ってきれいになった浜を見ると、心も自然に和みます。
波の音もきっと、あなたの心を癒してくれますよ。

亀の子隊HP http://www.kamenoko.org/
市民のための環境公開講座2017 [2017年06月13日(Tue)]

17.07.04(2)市民のための環境公開講座omote.jpg17.07.04(2)市民のための環境公開講座ura.jpg

詳細・お申し込み → http://sjnkef.org/kouza/kouza2017
西の浜クリーンアップ活動 2017年6月 [2017年06月13日(Tue)]

2017年度第3回目の活動です。
6月の西の浜クリーンアップ活動を実施します。
通算240回目の活動になります。
この6月の活動から20年目に入ります。

大勢の皆さんの参加をお願いします。
一般の方大歓迎!!

参加者には伊良湖岬の店での買い物優待券を配布しています。

日時:2017年6月18日(日)10:00〜11:00
場所:田原市 渥美 西の浜

西山町の信号を出たところから風車の方に500Mほど行った辺りの海


*** 亀の子隊員募集中!! ***

隊員は随時募集です。
やってみたいと思った時が入隊の時です。
いつでもOKです。

心を痛めてる人、海を見ながらただゴミを拾いませんか?
ゴミを見たときには怒りがわきます。
でもひたすらゴミを拾ってきれいになった浜を見ると、心も自然に和みます。
波の音もきっと、あなたの心を癒してくれますよ。

亀の子隊HP
 http://www.kamenoko.org/
誰でもできる里山整備の基本を教えます(第8回) 中津川市 [2017年06月13日(Tue)]

主催:NPO法人恵那山みどりの会
開催日:6/18(日)〜7/9(日)
場所:中津川市中央公民館

17.06.16(1)恵那山みどりの会_里山整備omote.jpg
17.06.16(1)恵那山みどりの会_里山整備ura.jpg
ひと・まち・これから探検隊 きのこ組の募集 [2016年04月05日(Tue)]

名古屋市で活動されているひと・まち・これから探検隊がきのこ組の募集をされます。
以下その文章です。

『森のようちえん』ってお聞きになったことありますか?


*****************************************

1.「森のようちえん」とは

自然体験活動を基軸にした子育て・保育、乳児・幼少期教育の総称




2.「森のようちえん」という名称について

【森】は森だけでなく、海や川や野山、里山、畑、都市公園など、

広義にとらえた自然体験をするフィールドを指す。


(「森のようちえん全国ネットワーク」設立準備会HPより抜粋・・・)

******************************************


私たちは、自然の中での体験を、真ん中に考えた活動の総称だと思っています。



「ようちえん」と名前がつくと、毎日なの?

っと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

町中に住む私たちが、毎日豊かな自然の中に飛び込んでいくには、小さなハードルがありますね。




でも、こんな素敵な経験をしないなんて、もったいない!



だったら、無理のない範囲で楽しんじゃおう、と企画したのが

この【ひと・まち・これから探険隊 きのこ組】です






2016年度 5月からスタートして毎月1回 年11回

街から飛び出して、普段できないような体験を親子で一緒にギュッと楽しみましょう!

詳細はこちらへ

4/30(土)〜5/1(日)「はたらく馬フェス」参加者募集 [2016年03月31日(Thu)]

セブン−イレブン記念財団が運営している「高尾の森自然学校」イベントのご案内です。

4/30(土)〜5/1(日)「はたらく馬フェス」を開催します。
馬のちからを借りて、自然に寄り添った暮らしをたのしむ2日間!
東京都近郊にある「高尾の森自然学校」に、「はたらく馬」が集まります。
森の中で伐った木を馬と一緒に運び出す“馬搬”を行い、その材で工作をしたり馬と森の中へお散歩にでかけたりすることもできます。
同時に、馬搬写真展や「映像で伝える森を活かす古くて新しい技術・馬搬」の特別上映会も行います。
さらに5/1(日)には、馬と里暮らしスタンプラリーや第3回目となる全国馬耕大会を開催します!皆様のご参加をお待ちしております。
--------------------------------------------
【日時】 4月30日(土) 9:30〜17:00 はたらく馬フェス(1日目)
    17:30〜 懇親会
     5月1日(日)  9:30〜15:00 はたらく馬フェス(2日目)
              13:00〜15:00 馬耕大会参加
プログラムの詳細内容は、「はたらく馬フェス」イベントページをご覧ください。 

【場所】 高尾の森自然学校 (住所:東京都八王子市川町705-1)

【主催】 はたらく馬協会、高尾の森自然学校

【共催】 NPO法人都留環境フォーラム

【地域協力】八王子市川町

【参加費】4月30日(土) 2,500円 (懇親会は別途1,000円)
5月1日(日) 1,000円 (馬耕大会の参加・観覧は無料)
    ※中学生以下無料です。小学生未満のお子さまは、必ず保護者の方と参加してください。

【申込方法】(1)WEBでのお申込み:はたらく馬フェス参加申込フォームに必要事項をご記入の上送信ください。
(2)[1]プログラム名と日付、[2]参加者全員の氏名、[3]参加者全員の年齢、[4]住所、[5]電話番号(FAX番号)をご記入の上、高尾の森自然学校宛にEメール・FAX・郵便のいずれかの方法でお送りください。

【申込締切】 4月22日(金)

【問い合せ】 高尾の森自然学校(高尾の森自然学校HPへ移動します)
4/10 恵那山みどりの会設立15周年記念フォーラム「里山の今〜暮らしの中で地域の環境を考える〜」 【恵那山みどりの会】 [2016年03月24日(Thu)]

会員団体からのイベントのお知らせ

当法人の会員団体「NPO法人恵那山みどりの会」さんが設立15周年を記念して「里山の今〜暮らしの中で地域の環境を考える〜」と題したフォーラムを下記日程で開催されます。
--------------------------------------------
【日時】2016年4月10日(日)13:30〜16:30(受付13:00〜)

【会場】中津川市健康福祉会館 多目的ホール(中津川市かやの木町2-5)

【参加費】300円(資料代)

【プログラム】
●基調講演「森の通信簿による森林環境調査のススメ」
講師:篠田 成郎氏(岐阜大学流域水分学研究室 教授)
●活動報告
 「里山を楽しむ山ガキと川ガキたち」
報告者:河内 龍二(恵那山みどりの会)
 「イノシシ、鹿などの生態と農作物への影響実態」
報告者:楯 忠夫(猟師)
●参加者によるフリー討論会

【主催】NPO法人恵那山みどりの会

【後援】中津川市、中津川市教育委員会

【申込み・問合せ】TEL・FAX 0573-65-1366(NPO法人恵那山みどりの会
6/3,4,5 第14回全国まちづくり交流会 in 松阪 〜地域の宝物を活かそう〜 【第14回全国まちづくり交流会 in 松阪実行委員会】 [2016年03月24日(Thu)]

まちづくりイベント情報

平成14年に足助町で行われた第1回大会をはじめとして、全国からまちづくりを実践している団体、人が一堂に会し、お互いの情報交換や町づくりについて開催地域を通じて勉強し、お互いのレベルアップを図るために全国まちづくり交流会を開催し、この松阪で第14回目を迎えます。
今回は「地域の宝物を活かそう」をテーマに松阪市飯南町・飯高町を会場に開催いたします。
--------------------------------------------
【日時】 2016年6月3日(金)4日(土)5日(日)
【場所】 三重県松阪市飯南町・飯高町
【定員】 60名

【参加費】 大会参加料 1,000円/人
      前夜祭(6/3)参加料 3,000円/人
      交流会参加料 4,000円/人
      夜なべ談義 1,000円/人
      宿泊費(1泊朝食) 6,000円/人・日
【申込締切】 3月31日(木)
【主催】 第14回全国まちづくり交流会 in 松阪実行委員会
【後援】 三重県、松阪市

●申込みはこちらから(申込書のPDFが開きます)
●当日アクセス等詳細はこちらから(イベント案内PDFが開きます)
続きを読む・・・
【大阪開催】“地域の未来”従妹団体のセミナーです! [2014年01月31日(Fri)]

【参加者募集!】
「環境NPO・企業と行政の協働セミナー
  〜3つのチカラのたし算が 地域を変える!〜 」


協働セミナー_チラシ
〇日 時:2014年2月18日(火) 13:00〜16:30

〇場 所:おおさかATCグリーンエコプラザ ビオトーププラザ(ATM ITM棟11F西側)

〇内 容:3つのチカラ(環境NPO・企業・行政)の10の協働事例発表いただき、
    ヒントと理解を得て各々の強みを活かした新たな協働のカタチを探り
    パートナーマッチングの場になればと開催いたします。

〇参加費: 一般1000円 学生500円 会員500円(資料代)

〇主 催:NPO法人エコネット近畿

〇申込・問合せ:NPO法人エコネット近畿
:06-6881-1133 fax:06-6949-8288 
      Email:jimukyoku@econetkinki.org

詳細は……
〇エコネット近畿 HP     
  http://www.econetkinki.org/blog140117134253.html
〇フェイスブックイベントページ 
  https://www.facebook.com/events/220176314831841/
続きを読む・・・