• もっと見る

«12/11 インタビュー(中川恵子さん)/鍋倉 | Main | 2013/7/17 石徹白のまちづくり/ 野田»
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ゴンザ
ファシリテーション講座 (08/18) terakoyaman
ファシリテーション講座IN四日市 (08/04) 後藤
CBCラジオまつり2日目/高橋 (07/26) パールホワイト
DYEA記録/高橋 (07/18) 後藤@どまんNakaグリーンマップ
スポット情報 in 津島 (07/13) 高橋
遅れましたが、はじめまして! (07/08) 高橋
インターン活動 (07/08) きょん
街の中の田んぼのその後 (07/02) パールホワイト
DYEA記録/高橋 (06/30) 高橋
DYEA記録/高橋 (06/29)
プロフィール

特定非営利活動法人 地域の未来・志援センターさんの画像

https://blog.canpan.info/c-mirai2/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/c-mirai2/index2_0.xml
2013年情報交流会開催報告 [2013年03月01日(Fri)]

2013年2月2日(土)に

「地域の資源をつなげる情報交流会」を開催しました!

今回は環境NPOだけでなく、広く豊かな地域社会づくりに関心のある方を対象に、多様な資金獲得の形について考える機会を提供できたのではと思います。

主に中部3県から28名の方に参加をいただきましたが、どなたも地域の様々な問題を解決するために取り組んでいらっしゃる方で、継続的な活動の為の資金獲得は最大の関心ごとであり、この度の交流会には期待をもってご参加いただきました。

プログラムは前半の全体会と、後半の分科会という形で進められました。
全体会では中部地区で先進的な活躍をされている4団体の代表者からそれぞれの事業と資金調達についての事例紹介を行っていただきました。

事例発表_和喜田.JPG

分科会では、各分科会とも、より具体的な話で盛り上がっていました。
多い所でも10人というこじんまりした分科会なので、どこも車座トークという形になったようです。とかく環境系の団体は閉じた世界になりがちなので、こういう他分野の方と話す機会は是非これからも作ってほしいという声がありました。
分科会.JPG

頂いたアンケートでは、「団体の表にはでない苦労を知ることができた」「時間が短い」「もっとゆっくり話をしたかった」「参加者が発言する機会が少なかった」等の意見があり、このような様々な経験、体験談を語りあえるような機会を提供していく必要性を感じました。

市民活動や社会的企業は、とても多様な形があり、その数だけ資金獲得の形も違うだろうと思います。今後もより一層みなさまのニーズに応える事ができるような交流会を企画していきたいと思います。


最後になりますが、ご来場いただいた皆様方ならびにご協力いただいた関係者の皆様、誠にありがとうございました!
コメントする
コメント