• もっと見る

«9/13 エコマネ4日目/廣岡 | Main | 「地域の資源をつなげる情報交流会」 〜自分たちの活動にとってふさわしい資金調達法は何か〜»
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ゴンザ
ファシリテーション講座 (08/18) terakoyaman
ファシリテーション講座IN四日市 (08/04) 後藤
CBCラジオまつり2日目/高橋 (07/26) パールホワイト
DYEA記録/高橋 (07/18) 後藤@どまんNakaグリーンマップ
スポット情報 in 津島 (07/13) 高橋
遅れましたが、はじめまして! (07/08) 高橋
インターン活動 (07/08) きょん
街の中の田んぼのその後 (07/02) パールホワイト
DYEA記録/高橋 (06/30) 高橋
DYEA記録/高橋 (06/29)
プロフィール

特定非営利活動法人 地域の未来・志援センターさんの画像

https://blog.canpan.info/c-mirai2/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/c-mirai2/index2_0.xml
9/14 エコマネ最終日/廣岡 [2012年11月12日(Mon)]

ついにエコマネでのインターン活動が終わりました。長かった5日間ですが、様々なことを学びました。インターンの集大成として、エコマネセンターの業務の一環として書いたブログを、5日目の僕の活動報告とします。

こんにちは♪
自宅の三重県名張から電車で2時間。三重大の環境インターンシップの一環として、
エコマネーセンターに、5日間お世話になった廣岡です。

僕は、主にカウンターでの接客をさせてもらいました。
来館されたお客様に悪戦苦闘しつつも、より良い接客を目指し、
何とか5日間やりぬくことができました。
笑顔を欠かさず、挨拶は大きな声でというのを心がけて接客に勤めました。
僕のリピーターは出来たかな?

エコ活動は、楽しみながら実践するというのが面白いと思います。
やはり楽しくなければ続かないというのは当たり前のことで、
そこをどう上手く工夫するかが大事だなと感じました。
「持続可能」という言葉がありますが、ここエコマネセンターには、
しっかり達成できる仕組みが備わっていると思いました。

そして5日間を通して個人的に感じたことは、若いお客様にエコマネセンターを
もっと知って欲しいということです。
カウンターに座っていて、若い人の客層が少ないと感じました。
エコの感心のある学生は、たくさん居ると思います。

これから、僕の周りにいる友達・先生・親族に、このインターンシップでの体験を伝え、
エコの輪を広げていこうと思います。
それとともにEXPOエコマネセンターの更なる発展を願っています。
 
 最後に僕の面倒を見てくれたスタッフの皆様方、そして来館されたお客様方、
ありがとうございました。この5日間での学びをここだけのものでなく、
自分の中で消化して、次に繋げていきます。(*^#^*)
Posted by 廣岡 at 00:26 | インターン制度 | この記事のURL